All language subtitles for 코노지7
Afrikaans
Akan
Albanian
Amharic
Arabic
Armenian
Azerbaijani
Basque
Belarusian
Bemba
Bengali
Bihari
Bosnian
Breton
Bulgarian
Cambodian
Catalan
Cebuano
Cherokee
Chichewa
Chinese (Simplified)
Chinese (Traditional)
Corsican
Croatian
Czech
Danish
Dutch
English
Esperanto
Estonian
Ewe
Faroese
Filipino
Finnish
French
Frisian
Ga
Galician
Georgian
German
Greek
Guarani
Gujarati
Haitian Creole
Hausa
Hawaiian
Hebrew
Hindi
Hmong
Hungarian
Icelandic
Igbo
Indonesian
Interlingua
Irish
Italian
Japanese
Javanese
Kannada
Kazakh
Kinyarwanda
Kirundi
Kongo
Krio (Sierra Leone)
Kurdish
Kurdish (Soranî)
Kyrgyz
Laothian
Latin
Latvian
Lingala
Lithuanian
Lozi
Luganda
Luo
Luxembourgish
Macedonian
Malagasy
Malay
Malayalam
Maltese
Maori
Marathi
Mauritian Creole
Moldavian
Mongolian
Myanmar (Burmese)
Montenegrin
Nepali
Nigerian Pidgin
Northern Sotho
Norwegian
Norwegian (Nynorsk)
Occitan
Oriya
Oromo
Pashto
Persian
Polish
Portuguese (Brazil)
Portuguese (Portugal)
Punjabi
Quechua
Romanian
Romansh
Runyakitara
Russian
Samoan
Scots Gaelic
Serbian
Serbo-Croatian
Sesotho
Setswana
Seychellois Creole
Shona
Sindhi
Sinhalese
Slovak
Slovenian
Somali
Spanish
Spanish (Latin American)
Sundanese
Swahili
Swedish
Tajik
Tamil
Tatar
Telugu
Thai
Tigrinya
Tonga
Tshiluba
Tumbuka
Turkish
Turkmen
Twi
Uighur
Ukrainian
Urdu
Uzbek
Vietnamese
Welsh
Wolof
Xhosa
Yiddish
Yoruba
Zulu
Would you like to inspect the original subtitles? These are the user uploaded subtitles that are being translated:
1
00:00:46,269 --> 00:00:48,939
《吉岡:めちゃくちゃ
落ち込んでる。
2
00:00:48,939 --> 00:00:51,775
昨日 ちょっと言い過ぎたかなぁ》
3
00:00:51,775 --> 00:00:54,811
⦅ハルカ:あくまで試作の段階ですが。
4
00:00:54,811 --> 00:00:57,864
(山田)まあ これはこれで
アリな気しますけどね。
5
00:00:57,864 --> 00:01:01,785
うん… でもこれ➡
6
00:01:01,785 --> 00:01:06,272
池さんが求めていたものとは
違うよね。
7
00:01:06,272 --> 00:01:08,441
意図していたのは➡
8
00:01:08,441 --> 00:01:11,761
血液型診断みたいな
遊びじゃないもんね。
9
00:01:11,761 --> 00:01:14,814
遊びみたいなアプリじゃ
意味ないです。
10
00:01:14,814 --> 00:01:19,102
でも私は 精度の問題は
協力店の少なさだと考えてて➡
11
00:01:19,102 --> 00:01:21,087
AIに
もっとデータを食わせることが…。
12
00:01:21,087 --> 00:01:23,473
いや…。
13
00:01:23,473 --> 00:01:28,094
お店のデータを増やすのも
大事なことだけど➡
14
00:01:28,094 --> 00:01:32,132
それでは超えられない壁が
あると思うな。
15
00:01:32,132 --> 00:01:35,669
君も 居酒屋好きだから
わかると思うけど➡
16
00:01:35,669 --> 00:01:39,606
お店って
データやコンテンツじゃないんだよ。
17
00:01:39,606 --> 00:01:43,276
それぞれが
全部違う生き物なんだよ。
18
00:01:43,276 --> 00:01:45,945
そんなこと
十分わかってるつもりです。
19
00:01:45,945 --> 00:01:48,448
じゃあ そのうえでどうするか。
20
00:01:48,448 --> 00:01:50,817
いくら お店のデータを増やしても➡
21
00:01:50,817 --> 00:01:54,117
君が求めるものには
ならないと思うな⦆
22
00:01:59,776 --> 00:02:03,947
池さん。
23
00:02:03,947 --> 00:02:07,600
古民家リノベーションの資料探し
進めてる?
24
00:02:07,600 --> 00:02:09,586
いえ。
25
00:02:09,586 --> 00:02:13,273
じゃあ
今から一緒に神保町行こう。
26
00:02:13,273 --> 00:02:16,276
資料置いてそうな
古書店 教えるから。
27
00:02:16,276 --> 00:02:18,376
わかりました。
28
00:02:31,307 --> 00:02:34,594
(吉岡)まあ 今日はこのへんで。
29
00:02:34,594 --> 00:02:37,781
(ハルカ)えっ まだ資料
見つかってないのに。
30
00:02:37,781 --> 00:02:40,633
何か糸口を見つけるには➡
31
00:02:40,633 --> 00:02:44,287
物事を離れて
俯瞰して見ることも必要だよ。
32
00:02:44,287 --> 00:02:46,923
池さん 今も居酒屋アプリのことで➡
33
00:02:46,923 --> 00:02:49,776
頭がいっぱいでしょ。
当たり前です。
34
00:02:49,776 --> 00:02:52,829
私 中途半端な気持ちで
やってませんから。
35
00:02:52,829 --> 00:02:56,116
うん そうか。
36
00:02:56,116 --> 00:03:00,453
でも そういうときこそ
一杯いこう。
37
00:03:00,453 --> 00:03:06,776
<コの字型のカウンターがある店を
コの字酒場という。
38
00:03:06,776 --> 00:03:11,648
座れば 左右 斜め 人の顔が並ぶ。
39
00:03:11,648 --> 00:03:15,268
上座も下座もなく フラットな場。
40
00:03:15,268 --> 00:03:20,290
いわば そこは
人と人がふれあう舞台。
41
00:03:20,290 --> 00:03:26,863
さあ こよいも
一緒に乾杯しませんか?>
42
00:03:26,863 --> 00:03:30,363
あぁ うまっ!
うまっ!
43
00:03:32,786 --> 00:03:36,773
ここ ここ。
すご~い ステキ。
44
00:03:36,773 --> 00:03:39,273
一度 来てみたかったんだ。
45
00:03:45,098 --> 00:03:47,283
いらっしゃいませ。
(吉岡)2人です。
46
00:03:47,283 --> 00:03:49,619
はい じゃあ
こちらでよろしいですか。
47
00:03:49,619 --> 00:03:51,619
(吉岡)はい。
48
00:04:11,774 --> 00:04:13,943
(ハルカ)中も雰囲気があってステキ。
49
00:04:13,943 --> 00:04:17,313
ホントだね。 池さんは建築科だから➡
50
00:04:17,313 --> 00:04:19,813
こういうよさが
わかるんじゃない。
51
00:04:23,603 --> 00:04:27,473
あっ お久しぶりです 先生。
52
00:04:27,473 --> 00:04:30,760
あぁ のんき屋でお会いした。
53
00:04:30,760 --> 00:04:33,930
はい 吉岡です。
恵子さんの後輩です。
54
00:04:33,930 --> 00:04:35,915
お元気でしたか?
はい。
55
00:04:35,915 --> 00:04:39,085
あちら 古書店を経営する 先生。
56
00:04:39,085 --> 00:04:42,438
はじめまして。
部下の池です。
57
00:04:42,438 --> 00:04:44,757
社会勉強も兼ねて
やってきました。
58
00:04:44,757 --> 00:04:46,776
どうも。
59
00:04:46,776 --> 00:04:49,279
はい 何になさいますか?
60
00:04:49,279 --> 00:04:52,765
え~と…。
何にしようかな。
61
00:04:52,765 --> 00:04:56,769
ここのオススメは
なんといっても焼酎ですよ。
62
00:04:56,769 --> 00:05:02,325
兵六あげをつまみながら
さつま無双を一杯やる。
63
00:05:02,325 --> 00:05:04,594
これが オツというもんです。
64
00:05:04,594 --> 00:05:06,946
う~ん いいですね 焼酎。
65
00:05:06,946 --> 00:05:09,599
池さん
ふだんは日本酒派だろうけど➡
66
00:05:09,599 --> 00:05:12,101
試してみる?
はい ぜひ。
67
00:05:12,101 --> 00:05:14,938
じゃあ さつま無双を
おちょこ2つで。
68
00:05:14,938 --> 00:05:17,957
兵六あげもお願いします。
はい。
69
00:05:17,957 --> 00:05:20,960
お願いします。
兵六あげを1つと➡
70
00:05:20,960 --> 00:05:23,360
白湯を1つお願いします。
はい。
71
00:06:23,289 --> 00:06:27,961
さつま無双と こちらが白湯です。
72
00:06:27,961 --> 00:06:31,461
お待たせしました。
ステキこれ。
73
00:06:33,466 --> 00:06:40,306
とっくりで
焼酎をおちょこに注いで➡
74
00:06:40,306 --> 00:06:43,776
やかんのお湯で割って➡
75
00:06:43,776 --> 00:06:47,630
お酒の濃さを調節するんです。
76
00:06:47,630 --> 00:06:50,300
へぇ~。
77
00:06:50,300 --> 00:06:52,900
じゃあ。
ありがとうございます。
78
00:07:05,832 --> 00:07:08,432
(吉岡)ありがとう。 はい。
79
00:07:11,387 --> 00:07:14,387
じゃあ 乾杯。
乾杯。
80
00:07:21,614 --> 00:07:23,616
おいしい。
81
00:07:23,616 --> 00:07:26,302
芋の香りが口いっぱいに広がる。
82
00:07:26,302 --> 00:07:28,971
あ~ しみるなぁ。
83
00:07:28,971 --> 00:07:31,871
焼酎って
こんなにおいしいんですね。
84
00:07:34,844 --> 00:07:39,298
お待たせしました。 兵六あげです。
85
00:07:39,298 --> 00:07:41,617
こちらのタレをつけて
召し上がってください。
86
00:07:41,617 --> 00:07:43,617
(吉岡たち)はい。
87
00:08:03,289 --> 00:08:05,308
おいしい!
88
00:08:05,308 --> 00:08:07,810
ん? 中に納豆が入ってる。
89
00:08:07,810 --> 00:08:12,310
ん? こっち チーズ。 うまっ!
90
00:08:22,959 --> 00:08:26,959
あ~ おいしい。
あ~。
91
00:08:41,294 --> 00:08:43,980
お待たせしました 餃子です。
92
00:08:43,980 --> 00:08:47,380
あ~ キレイ。
ホント。
93
00:08:49,352 --> 00:08:51,352
おかわり。
はい。
94
00:09:05,451 --> 00:09:08,287
おいしい。
95
00:09:08,287 --> 00:09:10,840
この皮 手作りですよね。
うん。
96
00:09:10,840 --> 00:09:12,840
パリパリしてる。
97
00:09:15,128 --> 00:09:19,115
歴史を感じつつ
飲めるっていいなぁ。
98
00:09:19,115 --> 00:09:24,103
うん ふだんのオフィスと
違った場所に身を置くと➡
99
00:09:24,103 --> 00:09:28,441
頭の中も 心も 整理できていいね。
100
00:09:28,441 --> 00:09:31,277
ホント。
101
00:09:31,277 --> 00:09:36,315
考え事をするのにピッタリって
恵子先輩がノートに書いてたのも➡
102
00:09:36,315 --> 00:09:42,115
わかるなぁ。
そっか ここも恵子さんが…。
103
00:09:46,259 --> 00:09:49,262
先生。
104
00:09:49,262 --> 00:09:57,270
先生は 悩んでいるとき
壁をどう乗り越えますか?
105
00:09:57,270 --> 00:10:00,439
私たちに ぜひ ご教授ください。
106
00:10:00,439 --> 00:10:03,292
いやぁ…。
107
00:10:03,292 --> 00:10:08,264
私に お教えすることなんか
何もありませんよ。
108
00:10:08,264 --> 00:10:14,264
大丈夫 答えはちゃんと
あなたたちの この中にあります。
109
00:10:16,272 --> 00:10:21,777
他を探さずとも
答えは自分の中にある。
110
00:10:21,777 --> 00:10:23,930
真面目な仕事ほど➡
111
00:10:23,930 --> 00:10:26,599
よそから見ると
不真面目に映るくらい➡
112
00:10:26,599 --> 00:10:33,773
自分が楽しみながらやれば
きっと うまくいきますよ。
113
00:10:33,773 --> 00:10:37,777
楽しみながらか。
114
00:10:37,777 --> 00:10:39,777
おかわり。
115
00:10:43,716 --> 00:10:47,270
そうだ 最近 神保町でね➡
116
00:10:47,270 --> 00:10:50,823
新しいコの字を見つけたんですよ。
117
00:10:50,823 --> 00:10:53,109
お教えしましょうか?
118
00:10:53,109 --> 00:10:56,596
はい ぜひ。
ぜひとも お願いします。
119
00:10:56,596 --> 00:11:01,100
数字の85と書いて
ハッコーというお店でね。
120
00:11:01,100 --> 00:11:04,604
お待たせしました。
121
00:11:04,604 --> 00:11:11,694
この兵六で古きを知り
85で新しきを知る。
122
00:11:11,694 --> 00:11:14,394
温故知新というやつですかな。
123
00:12:28,287 --> 00:12:31,324
(恵子)じゃあ 今日は
このへんで終わります。
124
00:12:31,324 --> 00:12:34,910
ありがとうございました。
125
00:12:34,910 --> 00:12:38,597
はい お疲れさまでした。
お疲れさまでした。
126
00:12:38,597 --> 00:12:40,783
やっぱ生 緊張するわ。
127
00:12:40,783 --> 00:12:43,883
え~ 緊張してるのが
逆にかわいかったですよ。
128
00:12:46,455 --> 00:12:49,942
おっ 吉岡くん。
129
00:12:49,942 --> 00:12:52,094
(吉岡)「先輩のコの字ノートにも
載ってないコの字を➡
130
00:12:52,094 --> 00:12:55,448
神保町に発見しました。
85というお店です。
131
00:12:55,448 --> 00:12:58,484
古書店の先生に教えてもらって
今から行くんで➡
132
00:12:58,484 --> 00:13:01,604
ぜひ先輩も来てください」。
133
00:13:01,604 --> 00:13:03,804
コの字か。
134
00:13:08,144 --> 00:13:11,197
ここだ 先生がおっしゃってた店。
135
00:13:11,197 --> 00:13:13,099
おしゃれなコの字ですね。
136
00:13:13,099 --> 00:13:17,269
さすが先生だな
こんなお店も知ってるなんて。
137
00:13:17,269 --> 00:13:19,772
どんなコの字か
早く入ってみましょうよ。
138
00:13:19,772 --> 00:13:21,772
おっ おぉ。
139
00:13:24,760 --> 00:13:26,779
いらっしゃいませ。
140
00:13:26,779 --> 00:13:30,379
こちらのお席 どうぞ。
ありがとうございます。
141
00:13:34,820 --> 00:13:36,939
あの…。
はい。
142
00:13:36,939 --> 00:13:39,592
先生に紹介いただいて
初めて来たんですけど。
143
00:13:39,592 --> 00:13:41,961
あっ そうなんですね
先生のご紹介ですか。
144
00:13:41,961 --> 00:13:43,996
いつもありがとうございます。
145
00:13:43,996 --> 00:13:49,602
えっとですね 今 日本酒のメニューを
お出ししますので。
146
00:13:49,602 --> 00:13:52,271
こちらが日本酒のメニューになります。
147
00:13:52,271 --> 00:13:55,925
ここ 日本酒バーなんですね。
そうなんですよ。
148
00:13:55,925 --> 00:13:59,278
すごく種類が豊富ですね。
ありがとうございます。
149
00:13:59,278 --> 00:14:01,778
ありすぎて迷うなぁ。
150
00:14:04,433 --> 00:14:06,435
何か オススメはありますか?
151
00:14:06,435 --> 00:14:09,271
そうですね 今ですと 冬なんで➡
152
00:14:09,271 --> 00:14:12,942
フレッシュな 生のにごり酒なんかが
とってもオススメですね。
153
00:14:12,942 --> 00:14:15,442
いいですね にごり酒。
はい。
154
00:14:19,815 --> 00:14:23,615
こちら 人気の而今さんの
にごり酒でとってもおいしいです。
155
00:14:27,256 --> 00:14:30,276
え~ 而今にも
にごり酒があるんですね。
156
00:14:30,276 --> 00:14:32,628
はい。
而今って聞いたことあるな。
157
00:14:32,628 --> 00:14:36,265
おもしろい名前ですよね。
そうですね。 仏教の言葉で➡
158
00:14:36,265 --> 00:14:38,584
過去や未来にとらわれず
今を精いっぱい生きる➡
159
00:14:38,584 --> 00:14:40,786
という意味の銘柄ですね。
160
00:14:40,786 --> 00:14:44,607
三重県の名張市にあって
とても大人気の酒蔵さんです。
161
00:14:44,607 --> 00:14:46,642
じゃあ私は
而今のにごり酒ください。
162
00:14:46,642 --> 00:14:48,677
はい かしこまりました。
163
00:14:48,677 --> 00:14:50,613
僕は…。
164
00:14:50,613 --> 00:14:52,598
ちょっと酔っ払ってるんで➡
165
00:14:52,598 --> 00:14:55,100
いったん飲みやすいのがいいかな。
166
00:14:55,100 --> 00:14:57,300
そうですか わかりました。
167
00:15:01,273 --> 00:15:04,777
じゃあこちら 佐賀にあるですね
新しい酒蔵さんなんですけども➡
168
00:15:04,777 --> 00:15:08,264
光栄菊という銘柄ですね。
169
00:15:08,264 --> 00:15:10,449
(吉岡)佐賀のお酒ですか。
170
00:15:10,449 --> 00:15:12,835
はい。 新しいんですけれども➡
171
00:15:12,835 --> 00:15:15,137
人気のある杜氏家さんが
手がけてまして➡
172
00:15:15,137 --> 00:15:19,108
アルコール度数を低めに抑えてて
さわやかな酸味と旨みのある➡
173
00:15:19,108 --> 00:15:21,093
1杯目にオススメのお酒ですね。
174
00:15:21,093 --> 00:15:24,093
じゃあ これください。
はい かしこまりました。
175
00:15:30,953 --> 00:15:33,939
口開けになりますので
上澄みだけ飲んでいただいて➡
176
00:15:33,939 --> 00:15:36,125
そのあと混ぜて にごりを飲む
っていうこともできますけど➡
177
00:15:36,125 --> 00:15:38,110
いかがしますか?
(ハルカ)え~ 飲みたいです。
178
00:15:38,110 --> 00:15:41,410
わかりました じゃあこちら
開けてしまいますね。
179
00:15:58,280 --> 00:16:00,783
《こんな
おしゃれなグラスで飲むなんて➡
180
00:16:00,783 --> 00:16:03,383
不思議な気分だな》
181
00:16:09,375 --> 00:16:12,875
じゃあ いただきます。
いただきます。
182
00:16:18,767 --> 00:16:21,067
おいしい!
183
00:16:30,279 --> 00:16:33,599
う~ん うまっ。
184
00:16:33,599 --> 00:16:36,435
これ 飲みやすいなぁ。
185
00:16:36,435 --> 00:16:38,604
でも しっかりと旨みもある。
186
00:16:38,604 --> 00:16:42,107
そしたらじゃあ
而今のほうを混ぜて➡
187
00:16:42,107 --> 00:16:44,607
入れさせていただきますね。
はい。
188
00:17:02,294 --> 00:17:04,594
いただきます。
189
00:17:10,269 --> 00:17:12,254
おいしい!
190
00:17:12,254 --> 00:17:15,441
さっきと旨みが全然違う。
191
00:17:15,441 --> 00:17:18,777
甘さも香りも絶妙ですね。
192
00:17:18,777 --> 00:17:22,277
オススメです これ。
(吉岡)おぉ~。
193
00:17:25,367 --> 00:17:28,667
お待たせしました こちら
自家製のぬか漬けになります。
194
00:17:30,606 --> 00:17:32,606
いただきます。
いただきます。
195
00:17:49,274 --> 00:17:53,278
うん うまい。
おいしい。
196
00:17:53,278 --> 00:17:58,100
85って名前だけあって
発酵して深みのある味だ。
197
00:17:58,100 --> 00:18:00,269
こちらが アボカド酒盗になります。
198
00:18:00,269 --> 00:18:02,269
(吉岡)いただきま~す。
199
00:18:16,268 --> 00:18:18,604
うまっ!
200
00:18:18,604 --> 00:18:20,604
おいしい。
201
00:18:30,265 --> 00:18:32,935
お酒によく合う。
202
00:18:32,935 --> 00:18:35,621
何杯でもいけちゃうやつだ これ。
203
00:18:35,621 --> 00:18:37,790
(吉岡)アボカド酒盗
めちゃくちゃおいしいですね。
204
00:18:37,790 --> 00:18:39,808
ありがとうございます。
205
00:18:39,808 --> 00:18:42,308
お母さん
アボカド酒盗 おいしいってさ。
206
00:18:44,279 --> 00:18:46,298
ありがとうございます。
207
00:18:46,298 --> 00:18:49,301
あっ 親子でやられてるんですね。
そうなんですよ。
208
00:18:49,301 --> 00:18:52,454
僕が脱サラして 自分の好きなお店
やろうと思ったときに➡
209
00:18:52,454 --> 00:18:55,624
まあ お母さんが料理上手だったな
っていうのを思い出して➡
210
00:18:55,624 --> 00:18:58,277
じゃあ一緒にやろうかなって
誘ったんです。
211
00:18:58,277 --> 00:19:00,946
へぇ~ 親子で仲がいいんですね。
212
00:19:00,946 --> 00:19:03,115
私がですね 昔から➡
213
00:19:03,115 --> 00:19:06,969
お店をやりたがってたのを知って
誘ってくれたんですよ。
214
00:19:06,969 --> 00:19:09,788
親孝行な息子さんですね。
ありがとうございます。
215
00:19:09,788 --> 00:19:13,425
この年で 生きがいがあるのは
ありがたいですね。
216
00:19:13,425 --> 00:19:15,611
お母様も お酒お好きなんですか?
217
00:19:15,611 --> 00:19:17,963
いやもう
あまり飲まなかったんですけど➡
218
00:19:17,963 --> 00:19:20,099
この子と お客様が➡
219
00:19:20,099 --> 00:19:24,269
お酒のお話をしてるのを聞いてて
つい飲みたくなって➡
220
00:19:24,269 --> 00:19:26,772
最近は ちょっとずつ飲んでます。
221
00:19:26,772 --> 00:19:29,958
ちょっととか言ってますけどね
お客さんが こっちで話してる➡
222
00:19:29,958 --> 00:19:32,344
おいしいお酒の銘柄を
全部覚えてて➡
223
00:19:32,344 --> 00:19:34,830
仕事が終わったら こっち出てきて
全部飲もうとするんで➡
224
00:19:34,830 --> 00:19:37,630
困っちゃいますけどね。
(笑い声)
225
00:19:43,789 --> 00:19:45,808
(ハルカ)マスターが お客に寄り添って➡
226
00:19:45,808 --> 00:19:48,193
好みのお酒を振る舞えるように➡
227
00:19:48,193 --> 00:19:52,693
AIも その人にピッタリ合った
居酒屋が選べたらいいなぁ。
228
00:19:54,650 --> 00:19:59,350
そもそも AIでマッチングすること自体
無理あるのかな。
229
00:20:01,290 --> 00:20:03,790
そんなことないよ。
230
00:20:06,645 --> 00:20:12,434
このお店も
昔からあるコの字というスタイルに➡
231
00:20:12,434 --> 00:20:17,339
日本酒バーという形を取り入れて
進化してる。
232
00:20:17,339 --> 00:20:22,628
池さんも 個人の居酒屋を もっと
みんなに知ってもらうために➡
233
00:20:22,628 --> 00:20:26,428
AIを取り入れるのは
すばらしいことだと思うよ。
234
00:20:33,305 --> 00:20:38,460
マスターが その人に合った
お酒を選べるのは➡
235
00:20:38,460 --> 00:20:42,460
マスターが ちゃんと
その人と向き合ってるからだよ。
236
00:20:48,954 --> 00:20:51,623
池さんや僕らも➡
237
00:20:51,623 --> 00:20:57,129
それぞれの酒場と
ちゃんと心を込めて向き合って➡
238
00:20:57,129 --> 00:21:02,801
お店の人 お酒 肴➡
239
00:21:02,801 --> 00:21:07,289
立地と お客さんも➡
240
00:21:07,289 --> 00:21:09,625
感じた さまざまなことを
241
00:21:09,625 --> 00:21:11,944
ちゃんと つかみ取っていけば
242
00:21:11,944 --> 00:21:17,633
心のこもったAIに
なるんじゃないかな。
243
00:21:17,633 --> 00:21:19,601
はい。
244
00:21:19,601 --> 00:21:24,640
酒場も生き物なんだって
頭でじゃなく 実感しました。
245
00:21:24,640 --> 00:21:28,961
私 吉岡さんのこと誤解してた。
246
00:21:28,961 --> 00:21:32,798
事なかれ主義で 優柔不断な
頼りない人だと思ってた。
247
00:21:32,798 --> 00:21:36,368
ひでえなぁ。
248
00:21:36,368 --> 00:21:39,938
まあでも 僕が成長できたのは➡
249
00:21:39,938 --> 00:21:43,292
全部
恵子先輩のおかげなんだけどね。
250
00:21:43,292 --> 00:21:47,145
あっ そろそろ先輩来るかも。
251
00:21:47,145 --> 00:21:49,645
さっき メッセージ送っておいたから。
252
00:21:51,717 --> 00:21:57,306
恵子さんって ホントすごいですね。
253
00:21:57,306 --> 00:22:00,106
何でもお見通しで かなわないな。
254
00:22:07,633 --> 00:22:11,787
あっ 先輩。
いらっしゃいませ。
255
00:22:11,787 --> 00:22:14,623
あ~ 1人じゃなかったんだ。
256
00:22:14,623 --> 00:22:18,293
えぇ 神保町で
池さんと資料探してたんで。
257
00:22:18,293 --> 00:22:20,262
久しぶり。
どうも。
258
00:22:20,262 --> 00:22:22,781
大丈夫 この人?
頼りになってる?
259
00:22:22,781 --> 00:22:26,802
いえ 私は このところ
吉岡さんに助けられっぱなしで➡
260
00:22:26,802 --> 00:22:29,102
ホント 頼りになる人です。
261
00:22:31,123 --> 00:22:34,323
ボロが出ないように頑張んなさいよ。
262
00:22:36,979 --> 00:22:39,781
私 帰ります。
えっ?
263
00:22:39,781 --> 00:22:42,281
今日感じたことを
まとめておきたいんで。
264
00:22:44,937 --> 00:22:47,437
お疲れさま 気をつけてね!
265
00:22:54,363 --> 00:22:57,363
私 なんで
出てきちゃったんだろ…。
266
00:23:06,258 --> 00:23:08,593
あっ 先輩 何飲みます?
267
00:23:08,593 --> 00:23:12,130
ここ 日本酒の種類が
めちゃくちゃあるんです。
268
00:23:12,130 --> 00:23:15,233
どうしようかなぁ。
269
00:23:15,233 --> 00:23:18,270
あっ 池さんは
而今のにごり酒を➡
270
00:23:18,270 --> 00:23:20,270
気に入ってたみたいですよ。
271
00:23:22,808 --> 00:23:26,378
ホンマ鈍感やな ヘタレ。
272
00:23:26,378 --> 00:23:28,378
えっ?
273
00:23:48,300 --> 00:23:51,603
<神保町 兵六。
274
00:23:51,603 --> 00:23:56,491
世界一の書物の街で
文豪たちに愛されてきた➡
275
00:23:56,491 --> 00:24:01,763
路地裏の至高のコの字酒場 兵六。
276
00:24:01,763 --> 00:24:05,150
一見 和風一辺倒。
277
00:24:05,150 --> 00:24:09,805
ところが 肴に中華がちらほら。
278
00:24:09,805 --> 00:24:15,127
そこにあるのは
店主と客の気高き歴史。
279
00:24:15,127 --> 00:24:22,827
そんな話もつまみにしながら
今夜も物語は続いていく>
280
00:24:24,770 --> 00:24:28,790
<2軒目は 神保町 85。
281
00:24:28,790 --> 00:24:31,710
本の街 神保町。
282
00:24:31,710 --> 00:24:36,615
ガラス張りのその奥に
モダンなコの字カウンター。
283
00:24:36,615 --> 00:24:40,435
Japanese SAKE STAND 85。
284
00:24:40,435 --> 00:24:45,090
数字で85と書いて ハッコーと読む。
285
00:24:45,090 --> 00:24:50,278
そんな しゃれっ気は
店主親子も客も一緒。
286
00:24:50,278 --> 00:24:55,434
こよいも粋な言葉が
飛び交う 飛び交う。
287
00:24:55,434 --> 00:24:57,419
灯の街の止まり木…。
288
00:24:57,419 --> 00:25:00,319
ここにあり>
25143