All language subtitles for 修羅八荒 Devastation aka Shura Yatsura [1958][Utaemon]

af Afrikaans
ak Akan
sq Albanian
am Amharic
ar Arabic
hy Armenian
az Azerbaijani
eu Basque
be Belarusian
bem Bemba
bn Bengali
bh Bihari
bs Bosnian
br Breton
bg Bulgarian
km Cambodian
ca Catalan
ceb Cebuano
chr Cherokee
ny Chichewa
zh-CN Chinese (Simplified)
zh-TW Chinese (Traditional)
co Corsican
hr Croatian
cs Czech
da Danish
nl Dutch
en English Download
eo Esperanto
et Estonian
ee Ewe
fo Faroese
tl Filipino
fi Finnish
fr French
fy Frisian
gaa Ga
gl Galician
ka Georgian
de German
el Greek
gn Guarani
gu Gujarati
ht Haitian Creole
ha Hausa
haw Hawaiian
iw Hebrew
hi Hindi
hmn Hmong
hu Hungarian
is Icelandic
ig Igbo
id Indonesian
ia Interlingua
ga Irish
it Italian
ja Japanese
jw Javanese
kn Kannada
kk Kazakh
rw Kinyarwanda
rn Kirundi
kg Kongo
ko Korean
kri Krio (Sierra Leone)
ku Kurdish
ckb Kurdish (Soranî)
ky Kyrgyz
lo Laothian
la Latin
lv Latvian
ln Lingala
lt Lithuanian
loz Lozi
lg Luganda
ach Luo
lb Luxembourgish
mk Macedonian
mg Malagasy
ms Malay
ml Malayalam
mt Maltese
mi Maori
mr Marathi
mfe Mauritian Creole
mo Moldavian
mn Mongolian
my Myanmar (Burmese)
sr-ME Montenegrin
ne Nepali
pcm Nigerian Pidgin
nso Northern Sotho
no Norwegian
nn Norwegian (Nynorsk)
oc Occitan
or Oriya
om Oromo
ps Pashto
fa Persian
pl Polish
pt-BR Portuguese (Brazil)
pt Portuguese (Portugal)
pa Punjabi
qu Quechua
ro Romanian
rm Romansh
nyn Runyakitara
ru Russian
sm Samoan
gd Scots Gaelic
sr Serbian
sh Serbo-Croatian
st Sesotho
tn Setswana
crs Seychellois Creole
sn Shona
sd Sindhi
si Sinhalese
sk Slovak
sl Slovenian
so Somali
es Spanish
es-419 Spanish (Latin American)
su Sundanese
sw Swahili
sv Swedish
tg Tajik
ta Tamil
tt Tatar
te Telugu
th Thai
ti Tigrinya
to Tonga
lua Tshiluba
tum Tumbuka
tr Turkish
tk Turkmen
tw Twi
ug Uighur
uk Ukrainian
ur Urdu
uz Uzbek
vi Vietnamese
cy Welsh
wo Wolof
xh Xhosa
yi Yiddish
yo Yoruba
zu Zulu
Would you like to inspect the original subtitles? These are the user uploaded subtitles that are being translated: 1 00:00:03.000 --> 00:00:16.000 [音楽] 2 00:00:13.000 --> 00:00:16.000 ソリスト 3 00:00:28.000 --> 00:00:34.000 [音楽] 4 00:00:31.000 --> 00:00:34.000 ダニソニ 5 00:00:34.000 --> 00:00:38.000 [音楽] 6 00:00:38.000 --> 00:00:44.000 ソ 7 00:00:40.000 --> 00:00:44.000 [音楽] 8 00:01:07.000 --> 00:01:14.000 ねさん、週末祭で24万国だ。大した5 9 00:01:11.000 --> 00:01:17.000 牽制だな。え、 10 00:01:14.000 --> 00:01:17.000 おい、どうしておめ土下座しねんだよ。え、おめの首がすっ飛ぶな。勝手だがお前、俺まで巻きといくのごめんだぜ。よなら 11 00:01:27.000 --> 00:01:30.000 何どうしたってそんなことはもうどうだって。おい、案内してもらうぜ。約束の山人さんとかの栄えな。 12 00:01:34.000 --> 00:01:37.000 勝負獅の蝶の男なことでったっ 13 00:01:39.000 --> 00:01:46.000 [音楽] 14 00:01:54.000 --> 00:01:59.000 始めようて後ろしか 15 00:01:56.000 --> 00:01:59.000 やっと時はも出たんだがつまり逆に振っても鼻血も出なくなったという寸法だな 16 00:02:03.000 --> 00:02:06.000 気に入ったんだ 17 00:02:03.000 --> 00:02:06.000 なあ、お前さんがったの忘っぷりが少々ぐらいならこと親君が言っておられるな。何遠慮無用だ。金じきっての山人の場だ。同箱には金が唸っておる。 18 00:02:16.000 --> 00:02:19.000 ネオさんせっかく相手くださんだ。どうだ?もう一 19 00:02:21.000 --> 00:02:24.000 乗るかそるかの勝負には完だ。いや、おじ気づいてんのならやめた方がいい。 20 00:02:33.000 --> 00:02:36.000 どんな本当はダメだったですね。 21 00:02:47.000 --> 00:02:49.000 馬け石。おめえこの刀くいくらい引きするんで? 22 00:02:48.000 --> 00:02:53.000 10 23 00:02:49.000 --> 00:02:56.000 万量?いや、100万量かな?なんだと? 24 00:02:53.000 --> 00:02:56.000 それともただの一の寝ちもねえかもしれねえが、またどっちっていいや。そっちで勝手値段つけてくれ。 25 00:03:00.000 --> 00:03:03.000 じゃあ先生か五藤さだ。 26 00:03:24.000 --> 00:03:29.000 この金具に3匹の暴れ士の目抜きを見れば 27 00:03:28.000 --> 00:03:32.000 間違いない 28 00:03:29.000 --> 00:03:36.000 。それより 29 00:03:32.000 --> 00:03:40.000 も百に金の青い 30 00:03:36.000 --> 00:03:44.000 門じらしこの頭が何 31 00:03:40.000 --> 00:03:46.000 よりその方いかなる理由でこのようなもの 32 00:03:44.000 --> 00:03:51.000 を所持している親父は固めにくれたんだね 33 00:03:46.000 --> 00:03:55.000 。冗談ではない。今はロ々のみの上だが 34 00:03:51.000 --> 00:03:58.000 以前にあのご主所版の録を犯だ藤士作業だ 35 00:03:55.000 --> 00:04:03.000 。お担当は誤産3期に伝わるミ田のうち 36 00:03:58.000 --> 00:04:03.000 。まさしく奇跡に伝わるもんだぞ 37 00:04:10.000 --> 00:04:18.000 。その方会認のよも我がにそういなし。 38 00:04:16.000 --> 00:04:22.000 もし男子出相においては事を持って 39 00:04:18.000 --> 00:04:26.000 呼び出すべし女子ならばその方の勝手に 40 00:04:22.000 --> 00:04:29.000 出すべしなお実のため我が身に添え大切に 41 00:04:26.000 --> 00:04:33.000 いたしる担当を愛添え使わしおくのなり 42 00:04:29.000 --> 00:04:36.000 よって九段の戻しお元年10 43 00:04:33.000 --> 00:04:39.000 月徳太郎の 44 00:04:36.000 --> 00:04:39.000 うい 45 00:04:40.000 --> 00:04:47.000 ジョット 46 00:04:42.000 --> 00:04:47.000 大戦徳太郎信とせられるの 47 00:04:50.000 --> 00:04:55.000 知えかキ大なゴミさのごさんな一前にて3 48 00:04:52.000 --> 00:04:55.000 万国をされち兄よみなき家ご相を継がせられたが 49 00:05:01.000 --> 00:05:05.000 キを継いだ徳太郎の信物さはな6 50 00:05:08.000 --> 00:05:11.000 大将軍家部のイ名によって土城へ迎えられ今や天下に合令する 51 00:05:09.000 --> 00:05:14.000 8大 52 00:05:11.000 --> 00:05:14.000 吉宗だどっからこ 53 00:05:15.000 --> 00:05:18.000 し、 54 00:05:15.000 --> 00:05:18.000 何度言ったら分かるんだ?親父の吉宗から俺が 55 00:05:19.000 --> 00:05:23.000 何? 56 00:05:20.000 --> 00:05:23.000 いや、吉宗が手をつけたぬい。俺の袋だが、親父からそのかわいそうな。その袋から俺ま、そういうわけだね。おい、こんなとててつもない品物だね。盗んだり拾ったりして持ち歩いたじゃ立ち所に打ち首だ。 57 00:05:43.000 --> 00:05:49.000 え、俺だってそんなバカない。 58 00:05:46.000 --> 00:05:49.000 しかしやではなぜと称するからにはなぜ光るべく 59 00:05:52.000 --> 00:05:59.000 血の巡りが悪いね。なんだと? 60 00:05:56.000 --> 00:05:59.000 父が扱いで温度さらの関の山だよ。コロっぺもそんな目にあってみな。自方待ち方役所のを見るためにヘが出る。最も当説の下っぱ役人じゃ手をつけるには途方もなことが大きすぎるからな。 61 00:06:13.000 --> 00:06:16.000 誰にしても触らぬ神にたなしだ。おい、そんなこと言ねえんだぜ。 62 00:06:28.000 --> 00:06:33.000 大臣 63 00:06:30.000 --> 00:06:33.000 拙者の王じに皆の国上楽院と称し、かなり大きな天台の陣を騒いしている総がいる。 64 00:06:39.000 --> 00:06:42.000 学式料を知恵最格にげた上に人並以上に燃えた長老だ。酒とんないさ藤がなけれどこへでも行くぜ。の国だろうがから天だろうがな。 65 00:07:04.000 --> 00:07:26.000 [音楽] 66 00:07:28.000 --> 00:07:33.000 [音楽] 67 00:07:31.000 --> 00:07:36.000 本人が偽物か本物かというような宣言 68 00:07:33.000 --> 00:07:36.000 が接の際必要だと行ますがとにかく住彼の所持しているその担当も住みつきも心照明間違いのない本物にござります。 69 00:08:02.000 --> 00:08:05.000 [音楽] 70 00:08:05.000 --> 00:08:08.000 何をしておられる?寺が珍しいのかな?子供の時に。 71 00:08:15.000 --> 00:08:17.000 子供の時。ほう。 72 00:08:16.000 --> 00:08:20.000 では幼少のりは寺でお過ごしなされたのか?うん。それは伊豆子の相員じゃな。 73 00:08:17.000 --> 00:08:20.000 [音楽] 74 00:08:27.000 --> 00:08:33.000 寺はジで明けになり、自分をわこ土様に慈しんでくれた死のぼの死を遂げられた。 75 00:08:30.000 --> 00:08:33.000 [音楽] 76 00:08:34.000 --> 00:08:38.000 ほほほ。 77 00:08:37.000 --> 00:08:42.000 あれから10 78 00:08:38.000 --> 00:08:42.000 年。いや11 79 00:08:42.000 --> 00:08:47.000 年だ。忘れません。年は13。 80 00:08:44.000 --> 00:08:47.000 色々苦労をなされたと見えますの。 81 00:08:48.000 --> 00:08:55.000 [音楽] 82 00:08:54.000 --> 00:08:58.000 あれから11 83 00:08:55.000 --> 00:08:58.000 年かの祭りの帰り道の子がないか 84 00:09:02.000 --> 00:09:09.000 [音楽] 85 00:09:12.000 --> 00:09:17.000 [音楽] 86 00:09:21.000 --> 00:09:25.000 [音楽] 87 00:09:32.000 --> 00:09:35.000 な、龍たく、お前は思い出すお父さんやお母さんがっていいよ。わしはお父さんもお母さんも顔も知らん。わあさんがいたんだ。 88 00:09:45.000 --> 00:09:53.000 そのおばあさんがな、何かとても大事そう 89 00:09:49.000 --> 00:09:58.000 に担当と手紙を何を見せてくれたんだよ。 90 00:09:53.000 --> 00:09:58.000 担当の手紙。うん。 91 00:10:05.000 --> 00:10:07.000 え、本当 92 00:10:32.000 --> 00:10:36.000 ?何をしておる 93 00:10:42.000 --> 00:10:49.000 それを持っ 94 00:10:44.000 --> 00:10:53.000 てわしの部屋へ行きなさい。大、お前が 95 00:10:49.000 --> 00:10:55.000 そんなことまで覚えているのなら何もかも 96 00:10:53.000 --> 00:11:00.000 話すことにしよう 97 00:10:55.000 --> 00:11:05.000 。お前のおばあさんにサノイという娘が 98 00:11:00.000 --> 00:11:09.000 1人あっての騎受けの奥店へお勤めに 99 00:11:05.000 --> 00:11:13.000 上がっておったのだが子供を生産むことに 100 00:11:09.000 --> 00:11:19.000 なっておばあさんの家へ帰ってきた。これ 101 00:11:13.000 --> 00:11:22.000 は大変なでな。母親も生まれてきた男の子 102 00:11:19.000 --> 00:11:27.000 も2人とも 103 00:11:22.000 --> 00:11:30.000 妙仏の元へ旅立たれた。 104 00:11:27.000 --> 00:11:35.000 それからばあさんの嘆きは大変なものでな 105 00:11:30.000 --> 00:11:40.000 、どうにも諦めきれなかったと見えて、 106 00:11:35.000 --> 00:11:43.000 そのうちどこからか知らぬが死んだ子に 107 00:11:40.000 --> 00:11:48.000 ようにいた子供をもろてきた 108 00:11:43.000 --> 00:11:51.000 。オタ、それがお前だ 109 00:11:48.000 --> 00:11:51.000 。 110 00:11:52.000 --> 00:11:55.000 それからおばあさんは苦労しながら女で1 111 00:11:54.000 --> 00:11:58.000 つでお前を5 112 00:11:55.000 --> 00:11:58.000 つの年まで育てあげたがかわいそうにあの世旅だって言ったよ。 113 00:12:02.000 --> 00:12:05.000 おさん、私本当のお父さんやお母さんはどこに? 114 00:12:06.000 --> 00:12:09.000 わしも知らんだがおばあさんも親子の墓こにある。その母台をろてやるのもお前の勤務めだ。 115 00:12:19.000 --> 00:12:25.000 教来満徳円満者 116 00:12:22.000 --> 00:12:25.000 [音楽] 117 00:12:31.000 --> 00:12:34.000 海 118 00:12:52.000 --> 00:12:59.000 がおさん、なんで本当のこと言うてらねえ 119 00:12:55.000 --> 00:12:59.000 んだ放太さんがかわいそうじゃねえか。 120 00:13:03.000 --> 00:13:06.000 原タの身の上がっているものはもうわしとお前の 121 00:13:04.000 --> 00:13:09.000 2人だけだ。 122 00:13:06.000 --> 00:13:09.000 それは聞い家の娯楽院と決まれば一刻一条のあ字にもなりおよ思いのままかもしれん。 123 00:13:16.000 --> 00:13:22.000 だが 124 00:13:18.000 --> 00:13:25.000 の大宅が名乗り出て一刻一常のある字に 125 00:13:22.000 --> 00:13:30.000 なるまでにはそれ 126 00:13:25.000 --> 00:13:34.000 こそをあろうような編みにくい恐ろしい 127 00:13:30.000 --> 00:13:37.000 争いを繰り返さねばなる。 128 00:13:34.000 --> 00:13:40.000 それよりこの寺を 129 00:13:37.000 --> 00:13:45.000 継ぎ母や祖母の母台 130 00:13:40.000 --> 00:13:49.000 を一生ここで心安らかに暮らす方 131 00:13:45.000 --> 00:13:55.000 が放宅のためだ 132 00:13:49.000 --> 00:13:58.000 。キ家の娯楽は13年前あの世へ旅立たれ 133 00:13:55.000 --> 00:13:58.000 た。 134 00:14:06.000 --> 00:14:10.000 どこ行たんだ? 135 00:14:07.000 --> 00:14:10.000 なんだ?窓起っていたのか。なあ。龍太君。あの担当と手紙のことだけどな。太たく、そんなこと言うとまたお尚さんに怒られるぞ。 136 00:14:17.000 --> 00:14:20.000 [音楽] 137 00:15:02.000 --> 00:15:05.000 どれだ?たよした。 138 00:15:13.000 --> 00:15:25.000 [音楽] 139 00:15:28.000 --> 00:15:33.000 [音楽] 140 00:15:37.000 --> 00:15:41.000 よし。 141 00:15:55.000 --> 00:16:01.000 [音楽] 142 00:15:59.000 --> 00:16:25.000 この世自分はこの永そして奇襲の海と山に永遠に別れを告げての祭りの帰り 143 00:16:01.000 --> 00:16:25.000 [音楽] 144 00:16:27.000 --> 00:16:33.000 おの 145 00:16:31.000 --> 00:16:40.000 ないが 146 00:16:33.000 --> 00:16:40.000 [音楽] 147 00:16:40.000 --> 00:16:47.000 ないさおさ 148 00:16:44.000 --> 00:16:47.000 [音楽] 149 00:16:50.000 --> 00:16:55.000 [音楽] 150 00:16:52.000 --> 00:16:55.000 しん 151 00:16:58.000 --> 00:17:06.000 だよの 152 00:17:02.000 --> 00:17:06.000 ない子 153 00:17:06.000 --> 00:17:11.000 が泣いたと 154 00:17:13.000 --> 00:17:23.000 [音楽] 155 00:17:20.000 --> 00:17:23.000 珍しくな顔つきだな。 156 00:17:23.000 --> 00:17:27.000 うん。3 157 00:17:24.000 --> 00:17:27.000 に入るとまるで人が変わったほど急に大なしくなったな。 158 00:17:28.000 --> 00:17:39.000 幼少の頃は議員で、つまり今日まで当楽院 159 00:17:34.000 --> 00:17:43.000 の別でお育て申し上げたことにし 160 00:17:39.000 --> 00:17:49.000 て名前を何とするかの 161 00:17:43.000 --> 00:17:57.000 ?そうじゃ、わしの弟子なれば 162 00:17:49.000 --> 00:17:57.000 天下にただ1人しかないのへ天一天 163 00:17:58.000 --> 00:18:01.000 とを立て祭ることにしよう。 164 00:18:01.000 --> 00:18:30.000 天一望。天一棒 165 00:18:04.000 --> 00:18:30.000 [音楽] 166 00:18:34.000 --> 00:19:10.000 [音楽] 167 00:19:10.000 --> 00:19:16.000 待て、待て。どこへ参られる? 168 00:19:13.000 --> 00:19:16.000 党員の住職天地王将の元へ参る 169 00:19:17.000 --> 00:19:20.000 ではご生命とご用向きを受けたまれたい。ご存知なければ申し上げる。 170 00:19:24.000 --> 00:19:32.000 ただいま党員は片けなくも東8大将軍吉宗 171 00:19:28.000 --> 00:19:34.000 校の恩若の誤座所とあなりなり住職天中様 172 00:19:32.000 --> 00:19:38.000 を始めお月の方々が本道に手をお守り 173 00:19:34.000 --> 00:19:42.000 申し上げておる。従ってご用きなればご 174 00:19:38.000 --> 00:19:46.000 生命の義とご要件を取り継ぎたすから残事 175 00:19:42.000 --> 00:19:46.000 ここにお控えれ。 176 00:19:50.000 --> 00:19:53.000 は山の内之助と申すものと次願顔 177 00:19:56.000 --> 00:20:01.000 山の内之助殿の 178 00:19:58.000 --> 00:20:01.000 作用めえその之助とはいかなる人物で 179 00:20:03.000 --> 00:20:06.000 わしの実感のものじゃ九苦上カに使えていての 180 00:20:10.000 --> 00:20:15.000 うん九苦上カに 181 00:20:12.000 --> 00:20:15.000 今はこのミノに必則しておるがなかなか見所のあ 182 00:20:19.000 --> 00:20:22.000 人物で 183 00:20:24.000 --> 00:20:33.000 のどうであろうの胃のス殿 184 00:20:28.000 --> 00:20:37.000 のまざっと話したような次第じゃが天一坊 185 00:20:33.000 --> 00:20:43.000 様にご随なされて 186 00:20:37.000 --> 00:20:50.000 はいずれ江戸を手においてご紳士ご対面の 187 00:20:43.000 --> 00:20:54.000 赤つには誤さ家同様または同なく国持ち 188 00:20:50.000 --> 00:20:59.000 大名ぐらいにお取り立ては間違いない。 189 00:20:54.000 --> 00:21:06.000 さすれば今之助殿の 190 00:20:59.000 --> 00:21:08.000 大きな知恵と力もそれこそ恩を存分に 191 00:21:06.000 --> 00:21:14.000 伸ばすことができる 192 00:21:08.000 --> 00:21:17.000 あろうりながらごhaの義は説が取り行う 193 00:21:14.000 --> 00:21:17.000 。 194 00:21:18.000 --> 00:21:25.000 全身の義は別とし 195 00:21:21.000 --> 00:21:29.000 て作用な身分高き方にお目にかかるのは 196 00:21:25.000 --> 00:21:31.000 稲助妨害の幸せ 197 00:21:29.000 --> 00:21:37.000 。 198 00:21:31.000 --> 00:21:39.000 何たぞ天一望様に肺がの英雄を願いたい 199 00:21:37.000 --> 00:21:45.000 。苦の 200 00:21:39.000 --> 00:21:48.000 浪人山の内助とはその方 201 00:21:45.000 --> 00:22:01.000 よ天一者が良い。 202 00:21:48.000 --> 00:22:01.000 [音楽] 203 00:22:05.000 --> 00:22:11.000 [音楽] 204 00:22:16.000 --> 00:22:20.000 レをす。 205 00:22:17.000 --> 00:22:20.000 [音楽] 206 00:22:23.000 --> 00:22:26.000 神の言葉にわらずも言を足すとはゴムどうだ?え、 207 00:22:28.000 --> 00:22:35.000 [音楽] 208 00:22:40.000 --> 00:22:43.000 助世が偽物と思うの 209 00:22:46.000 --> 00:22:50.000 か重ねて 210 00:22:50.000 --> 00:22:54.000 きすよう偽物 211 00:22:56.000 --> 00:23:03.000 と作用なことは鹿と存じませんだ 212 00:23:07.000 --> 00:23:14.000 がことは上しませんな、 213 00:23:11.000 --> 00:23:14.000 何 214 00:23:21.000 --> 00:23:23.000 そのわけがお分かりにならねば別質に手をし上げよう。 215 00:23:22.000 --> 00:23:26.000 2 216 00:23:23.000 --> 00:23:26.000 人きりにて天下の将軍吉宗子も奇受け時代は恵まれぬ部屋ず楽院があってもおかしくはない。 217 00:23:29.000 --> 00:23:32.000 [音楽] 218 00:23:38.000 --> 00:23:44.000 しかし今となれば真実親であり子であった 219 00:23:42.000 --> 00:23:48.000 として 220 00:23:44.000 --> 00:23:51.000 も我が区の手を取ることは愚か名前を呼ぶ 221 00:23:48.000 --> 00:23:51.000 こと 222 00:23:51.000 --> 00:23:59.000 。 223 00:23:53.000 --> 00:24:03.000 しかも老筆には一台の知恵者松ダイラの神 224 00:23:59.000 --> 00:24:03.000 がいる。初大平ず 225 00:24:03.000 --> 00:24:07.000 グラクインを認めればご 226 00:24:04.000 --> 00:24:07.000 3家同様の大名家によっては大の将軍職を軽せしめねばならぬまさに神君エアスコ以来の特が始まって以来の政治的には収集の大事だ殿で誠の娯楽院なれ 227 00:24:30.000 --> 00:24:37.000 今やっているようなコケしの芝居は即刻に 228 00:24:33.000 --> 00:24:42.000 打ち切り直ちに単げを参ら 229 00:24:37.000 --> 00:24:47.000 れ上への東小具館長の黒物 230 00:24:42.000 --> 00:24:52.000 かそれとも自社業 231 00:24:47.000 --> 00:24:55.000 もしくは町業の目つけことの次第を内分に 232 00:24:52.000 --> 00:24:55.000 申し出 233 00:24:55.000 --> 00:25:02.000 られるか 234 00:24:57.000 --> 00:25:08.000 なことの死体を内分に申し出 235 00:25:02.000 --> 00:25:09.000 られ神のご都合を信妙にれることをお勧め 236 00:25:08.000 --> 00:25:13.000 する 237 00:25:09.000 --> 00:25:16.000 。さすれはないにて叱るべき大名への 238 00:25:13.000 --> 00:25:23.000 無用しも考えられる 239 00:25:16.000 --> 00:25:26.000 。前によっては暗い高きの迎えられるかも 240 00:25:23.000 --> 00:25:26.000 しれぬ。 241 00:25:26.000 --> 00:25:29.000 [音楽] 242 00:25:34.000 --> 00:25:37.000 [音楽] 243 00:25:40.000 --> 00:25:49.000 しかし一言注意しておく 244 00:25:44.000 --> 00:25:52.000 が覚悟を仕上げたのは本物の場合のことで 245 00:25:49.000 --> 00:25:56.000 偽物の場合 246 00:25:52.000 --> 00:26:02.000 なら天下の特がいて乗るかそれかの王将部 247 00:25:56.000 --> 00:26:07.000 だ。列車ならまず京都か。それとも大阪表 248 00:26:02.000 --> 00:26:10.000 へ出る連達の江戸役人より若かし当然の 249 00:26:07.000 --> 00:26:14.000 京都代下大阪部業相手に娯楽院を名乗り出 250 00:26:10.000 --> 00:26:17.000 て転下の市長をここへ集める。 251 00:26:14.000 --> 00:26:17.000 川方の役人としては一方的に軽がるしく縮処理のできぬつまり闇から闇に葬り去ることのできぬ大事にまでことを運びそれから乗るかそるかとへ乗り込む。 252 00:26:19.000 --> 00:26:22.000 [音楽] 253 00:26:28.000 --> 00:26:31.000 之助は偽物ならその後ろ立てになってくれると思うのか。さあ、す、は偽物なろ。 254 00:26:38.000 --> 00:26:42.000 その言葉が気に入ら 255 00:26:40.000 --> 00:26:45.000 何? 256 00:26:42.000 --> 00:26:45.000 偽物なら偽物、本物なら本物とはっきりされ。 257 00:26:46.000 --> 00:26:50.000 [音楽] 258 00:27:00.000 --> 00:27:15.000 [笑い] 259 00:27:09.000 --> 00:27:15.000 分かったぞ助やっと分かった。 260 00:27:15.000 --> 00:27:24.000 俺は偽物だ。偽物のくせにどこか本物飲む 261 00:27:19.000 --> 00:27:24.000 のような気してならなかったんだ。 262 00:27:25.000 --> 00:27:35.000 だ、貴様の今の一言ではっきり分かった。 263 00:27:30.000 --> 00:27:39.000 俺は化け物だ。偽物だ。その偽物は本物の 264 00:27:35.000 --> 00:27:39.000 娯楽になりすまして天 265 00:27:40.000 --> 00:27:48.000 。偽物が本物になりすまして転下を狙う。 266 00:27:49.000 --> 00:27:54.000 [笑い] 267 00:28:01.000 --> 00:28:05.000 [音楽] 268 00:28:06.000 --> 00:28:12.000 1両にて1刻、10両にて10 269 00:28:10.000 --> 00:28:14.000 国、100両にて100 270 00:28:12.000 --> 00:28:17.000 国というわけでございます。 271 00:28:14.000 --> 00:28:17.000 再戦代わりのごき細とした金の集め方ではどうにもならぬ。 272 00:28:21.000 --> 00:28:31.000 この際進んで暴യം合能に働かける。まず 273 00:28:26.000 --> 00:28:36.000 証拠の2の肺続いて天一防衛杯へる 274 00:28:31.000 --> 00:28:39.000 後先ほど申した換算を持って大岸上手の際 275 00:28:36.000 --> 00:28:44.000 の約束を行う 276 00:28:39.000 --> 00:28:48.000 。無けの政権といえども金の力はすでに合 277 00:28:44.000 --> 00:28:49.000 の手元に移っている 278 00:28:48.000 --> 00:28:52.000 。 279 00:28:49.000 --> 00:28:52.000 金を握ったものが次に望むものはと名誉だ。必ず資金が集まる。 280 00:29:16.000 --> 00:29:19.000 さすが軍士。之助と殿のが拙者無条件で頭を下げる。終わりの武集屋のまたべではないか。 281 00:29:26.000 --> 00:29:29.000 うん。今日は娘を出すつもりと見える。 282 00:29:31.000 --> 00:29:36.000 横の川の突っ張った強欲。 283 00:29:33.000 --> 00:29:36.000 もし毎日 284 00:29:51.000 --> 00:29:55.000 娘が天一棒の種でもはんでくれたらと。の国随一の将集やまたべ兵の 285 00:29:52.000 --> 00:29:55.000 1人娘いにござります。 286 00:29:55.000 --> 00:30:03.000 天一様おの周りを何かとお世話させて 287 00:30:00.000 --> 00:30:08.000 いただきたいと手親の立っての願いに 288 00:30:03.000 --> 00:30:08.000 ござります故えよろしくご 289 00:30:20.000 --> 00:30:25.000 配慮な爆何するもの 290 00:30:25.000 --> 00:30:34.000 恐れ多くも頂廷を内頭にした 291 00:30:30.000 --> 00:30:40.000 手祭り民百を途端の苦しみに落とし入れ 292 00:30:34.000 --> 00:30:40.000 我が子となれりと森高のは幕府の 293 00:30:41.000 --> 00:30:51.000 正常この胃が之助1回の 294 00:30:45.000 --> 00:30:53.000 とも悪生千田800万に挑みかかり順一 295 00:30:51.000 --> 00:31:00.000 正義のため 296 00:30:53.000 --> 00:31:00.000 に必ずヤしとは若かして見せるであろう 297 00:31:07.000 --> 00:31:13.000 。長いロ々のみであったが待てば海の 298 00:31:13.000 --> 00:31:22.000 ひりかれも侍大将村が軽いだろうな。虎の 299 00:31:17.000 --> 00:31:25.000 たぬきの川山用にならんのがかよ。 300 00:31:22.000 --> 00:31:25.000 が使うものをはっきり皇で捕まだ 301 00:31:26.000 --> 00:31:29.000 この間にでまだつまらん取り越し頃 302 00:31:29.000 --> 00:31:32.000 最は流仕上げをごじだ 303 00:31:33.000 --> 00:31:36.000 お 304 00:31:39.000 --> 00:31:49.000 稲助たのはだないよいよ 305 00:31:42.000 --> 00:31:53.000 [音楽] 306 00:31:49.000 --> 00:31:54.000 、大阪 307 00:31:53.000 --> 00:32:00.000 表 308 00:31:54.000 --> 00:32:05.000 資金その他の準備も一応整いましたので 309 00:32:00.000 --> 00:32:11.000 近日中に発と 310 00:32:05.000 --> 00:32:11.000 しかしただ1つ準備の遅れているものが 311 00:32:12.000 --> 00:32:15.000 大阪表で 312 00:32:14.000 --> 00:32:21.000 の 313 00:32:15.000 --> 00:32:26.000 対決意識などの重要なる事の中 314 00:32:21.000 --> 00:32:29.000 に肝心の1枚看板天一棒にボロを出されて 315 00:32:26.000 --> 00:32:33.000 はそれ 316 00:32:29.000 --> 00:32:40.000 まで真実の娯楽院に従てあげる 317 00:32:33.000 --> 00:32:41.000 ためまた天一棒には厳しく悔ほどねばなら 318 00:32:40.000 --> 00:32:46.000 ぬ 319 00:32:41.000 --> 00:32:46.000 。従って妙日よりは無な 320 00:32:47.000 --> 00:32:55.000 食 321 00:32:48.000 --> 00:33:00.000 と女は固く包しませていただきた。だがの 322 00:32:55.000 --> 00:33:05.000 胃がのス戸殿のことが路剣に及べば三弱 323 00:33:00.000 --> 00:33:10.000 高い木の上で無惨な最後を解げねばならぬ 324 00:33:05.000 --> 00:33:16.000 身の上だ。少しはしたいこともさせてやっ 325 00:33:10.000 --> 00:33:20.000 たら天死亡は生きた人間ではなく娯楽イン 326 00:33:16.000 --> 00:33:22.000 という生きた人形に育てあげねばなりませ 327 00:33:20.000 --> 00:33:27.000 ん 328 00:33:22.000 --> 00:33:27.000 。甘い人称は 329 00:33:27.000 --> 00:33:34.000 一切ます 330 00:33:30.000 --> 00:33:37.000 。そなたは誰の言いつけで参った 331 00:33:34.000 --> 00:33:40.000 ?父でございます。 332 00:33:37.000 --> 00:33:40.000 無慈悲な親の 333 00:33:41.000 --> 00:33:44.000 無慈悲でも真実の親のっての願いでございます。 334 00:33:51.000 --> 00:34:10.000 真実の 335 00:33:53.000 --> 00:34:10.000 [音楽] 336 00:34:11.000 --> 00:34:16.000 親の筋は分かった。 337 00:34:17.000 --> 00:34:22.000 娘のこ宵い天一の申しつける一望様には天一望様には何 338 00:34:18.000 --> 00:34:22.000 [音楽] 339 00:34:50.000 --> 00:34:54.000 無理。1号車に 340 00:34:57.000 --> 00:35:03.000 お父様 341 00:35:00.000 --> 00:35:03.000 ぬいはもうどなたのところへも嫁には参りません。 342 00:35:05.000 --> 00:35:08.000 [音楽] 343 00:35:18.000 --> 00:35:21.000 とにかく大阪の左りも迫っている。今は一切勝手な振る舞いは許さんぞいいか天使なお本日より儀式一般の応について之助が共同するがその前に一言注意しておく。 344 00:35:34.000 --> 00:35:37.000 何事を学ぶでもまずく心がけがようだが天使お主の場合が一番大切だと思う。 345 00:35:46.000 --> 00:35:49.000 バジ軍士のお前さんの差し通りに動けばいいんだろ。 346 00:35:50.000 --> 00:35:53.000 拙者が聞いているのはお主自身の心がけだ。 347 00:35:56.000 --> 00:35:59.000 一生懸命本物に見えるような芝居してみるよ。 348 00:36:00.000 --> 00:36:06.000 違う。 349 00:36:02.000 --> 00:36:08.000 この芝居を戦とする気持ちに無理がある 350 00:36:06.000 --> 00:36:13.000 。 351 00:36:08.000 --> 00:36:17.000 まず本物の気持ちになりきることが観だ。 352 00:36:13.000 --> 00:36:20.000 偽物ではなく真実8大将軍吉宗を我が父と 353 00:36:17.000 --> 00:36:20.000 思うのだ。 354 00:36:29.000 --> 00:36:32.000 天一分かったな。 355 00:36:37.000 --> 00:36:41.000 分からぬこともない。 356 00:36:38.000 --> 00:36:41.000 だが俺の親父はどこの誰だ? 357 00:36:43.000 --> 00:36:46.000 いか染めにも天下を狙うお仕事にそのような弱い気持ちでどうする?お前の父親は八将軍の吉宗だ。 358 00:36:59.000 --> 00:37:02.000 [音楽] 359 00:37:03.000 --> 00:37:06.000 それ以外に誰がある? 360 00:37:20.000 --> 00:37:24.000 よし、分かった。いいか。まず第一の看問は大阪ぶ。続く第 361 00:37:21.000 --> 00:37:24.000 2の官問は京都処子だよ。 362 00:37:24.000 --> 00:38:04.000 [音楽] 363 00:38:07.000 --> 00:38:14.000 恐れながら申し上げます。 364 00:38:10.000 --> 00:38:17.000 パンのご条落に際して町業に何のお届けも 365 00:38:14.000 --> 00:38:25.000 なくかつまた理不尽 366 00:38:17.000 --> 00:38:28.000 も小池問つ満を恩宿に晴らせられ甘さ徳川 367 00:38:25.000 --> 00:38:30.000 ご明字の表殺を掲が種はいかなる 368 00:38:28.000 --> 00:38:35.000 所存 369 00:38:30.000 --> 00:38:35.000 この明らかに化されたく存じ 370 00:38:37.000 --> 00:38:43.000 ますに妄 371 00:38:40.000 --> 00:38:43.000 徳川は世が本家に名乗った。また蒼いのもカ紋家に用いたまでのことじゃ。 372 00:38:49.000 --> 00:38:52.000 はかりながら何のご因縁何の理由があってそのようなことをせられるか我々にも十分得すよう応大石聞化された 373 00:39:01.000 --> 00:39:04.000 され 374 00:39:09.000 --> 00:39:12.000 そのはご剣役山の内の之が詳しくお聞かせ申 375 00:39:27.000 --> 00:39:38.000 そもそも天一坊様ゴミ分と申しますわ。 376 00:39:34.000 --> 00:39:42.000 おイエス様未だご弱年にて敵を 377 00:39:38.000 --> 00:39:43.000 持てくかろうかの少言方にお部屋みにて 378 00:39:42.000 --> 00:39:44.000 渡ら 379 00:39:43.000 --> 00:39:48.000 せ 380 00:39:44.000 --> 00:39:48.000 徳太郎登草と 381 00:39:48.000 --> 00:39:56.000 押し上げしるが妻の腰沢の糸す奥地分にご 382 00:39:54.000 --> 00:40:03.000 不便かけさせ 383 00:39:56.000 --> 00:40:06.000 られ2年3月15日接し佐の村にてご誕 384 00:40:03.000 --> 00:40:08.000 ありしゴミ分 385 00:40:06.000 --> 00:40:14.000 なるしれ 386 00:40:08.000 --> 00:40:19.000 どもあの井戸殿のは日立ちくて相果てられ 387 00:40:14.000 --> 00:40:23.000 はしばらく老の手元にてご養育をせし 388 00:40:19.000 --> 00:40:23.000 が右ボも試教 389 00:40:25.000 --> 00:40:34.000 いたした道国永寺にて育て申しがたまたま 390 00:40:30.000 --> 00:40:39.000 間轄人見回り自分のこれなるそう 391 00:40:34.000 --> 00:40:44.000 、天中がおめ通りしたるによりかかる駅の 392 00:40:39.000 --> 00:40:49.000 人にてお育て申し上げるは恐れしと心え。 393 00:40:44.000 --> 00:40:54.000 直ち彼が左たミの国条楽院にお引き取りし 394 00:40:49.000 --> 00:40:55.000 て今日まで若気をご養育申し上げたる次第 395 00:40:54.000 --> 00:40:58.000 なる 396 00:40:55.000 --> 00:41:04.000 。なお 397 00:40:58.000 --> 00:41:04.000 この大阪を表へ出向いたろ。 398 00:41:05.000 --> 00:41:13.000 熱い熱い熱い熱いだったな。天望的だった 399 00:41:09.000 --> 00:41:18.000 がさすがにすとだがあの堂々たる弁説に 400 00:41:13.000 --> 00:41:19.000 はい全く恐れた。いやだんだん良くなるほ 401 00:41:18.000 --> 00:41:21.000 の対抗か 402 00:41:19.000 --> 00:41:25.000 [笑い] 403 00:41:21.000 --> 00:41:25.000 。ああ 404 00:41:25.000 --> 00:41:29.000 ついたと見えるな 405 00:41:29.000 --> 00:41:33.000 。 406 00:41:30.000 --> 00:41:33.000 ただまだ芝居毛が多すぎるからそのように真刀に疲労する。ま、しかしそのうちには習うより慣れという技もあるし。 407 00:41:40.000 --> 00:41:43.000 [音楽] 408 00:41:47.000 --> 00:41:50.000 下げだ。天使家は愚か一刻一条のある実際もそっと窮屈な日々を送っているのだぞ。 409 00:42:06.000 --> 00:42:09.000 それとこれはわけ。いや、それより血筋とは争れないもんですね。 410 00:42:15.000 --> 00:42:18.000 将軍様や大名様の真似なんて土台無理ですよ。天こ児の俺にとっちゃね。その上掛け合いのないこの首をかけて乗るか剃るかの大芝居えだ。これで真がくびれなきゃどうかしてますよ。 411 00:42:29.000 --> 00:42:32.000 天一まさかの場合の覚悟はできているだろうな。 412 00:42:38.000 --> 00:42:41.000 三弱高いの上付け柱の上でお互いが貧の槍を秋に受けて相愛相果てるその覚悟だ。 413 00:42:48.000 --> 00:42:51.000 はあ。これだけのことをやらかずについちゃね。 414 00:42:52.000 --> 00:42:55.000 ではどうしてなぜ今更そのようにくよくよする? 415 00:42:57.000 --> 00:43:00.000 なぜ?それが俺にもよくわからねえんでだけどなんだか気になるんだ。なんだかね。 416 00:43:17.000 --> 00:43:25.000 天一棒。もう船ははかに騎士を離れて 417 00:43:21.000 --> 00:43:28.000 おきえぎ出ている 418 00:43:25.000 --> 00:43:34.000 。子供でもあるい 419 00:43:28.000 --> 00:43:34.000 。今更そう世話を焼かせるな 420 00:43:37.000 --> 00:43:42.000 。後ほどに役党を持た 421 00:43:42.000 --> 00:43:49.000 せる人それぞれに色々と思うこともあろう 422 00:43:48.000 --> 00:43:53.000 。ま、 423 00:43:49.000 --> 00:43:57.000 飲め飲めるだけ飲んでぐがっすり眠れば 424 00:43:53.000 --> 00:43:57.000 また気も晴れろ。 425 00:44:19.000 --> 00:44:30.000 江戸表老獣より大伺いに対するが届きまし 426 00:44:23.000 --> 00:44:33.000 た。ご国殿より天一郎様へご城をなした。 427 00:44:30.000 --> 00:44:33.000 ヒットを待つ大の神より天一様のよ。上様へごジぼしところ上様には覚え覚えありとの之助殿のこの上は一挙に江戸を持て 428 00:44:46.000 --> 00:44:51.000 いや慌てることはない 429 00:44:48.000 --> 00:44:51.000 ではやはり京都という作用様々な儀式や行事により天使望をもう少し慣れさせる必要がある。 430 00:44:56.000 --> 00:45:01.000 いや、もっともっと本物に立てあげる必要がある。 431 00:44:58.000 --> 00:45:03.000 [音楽] 432 00:45:01.000 --> 00:45:05.000 して京都での滞在にすわ。 433 00:45:03.000 --> 00:45:08.000 まず20 434 00:45:05.000 --> 00:45:12.000 日。京都達は5月30 435 00:45:08.000 --> 00:45:15.000 日。江戸到着は6月15日。 436 00:45:12.000 --> 00:45:15.000 いや、いよいよ本部隊で乗るかそか大芝居の枠上げだな。 437 00:45:16.000 --> 00:45:19.000 のところでご本は一体浜いじりとは大将軍受けもいじらしいの。 438 00:45:31.000 --> 00:45:35.000 村の祭りの 439 00:45:38.000 --> 00:45:44.000 帰り親の 440 00:45:40.000 --> 00:45:44.000 ない子泣いったと 441 00:45:50.000 --> 00:45:55.000 [音楽] 442 00:45:52.000 --> 00:45:57.000 しと 443 00:45:55.000 --> 00:45:57.000 さん 444 00:45:58.000 --> 00:46:02.000 。 445 00:46:00.000 --> 00:46:05.000 なぜ 446 00:46:02.000 --> 00:46:05.000 死んだ 447 00:46:10.000 --> 00:46:18.000 ?大の神 448 00:46:14.000 --> 00:46:18.000 様おい。 449 00:46:40.000 --> 00:46:43.000 たまりの間に下一前の神様がお待ちにござります。 450 00:46:44.000 --> 00:46:49.000 すぐにお通しせよ。はあ。 451 00:47:15.000 --> 00:47:20.000 早いの 452 00:47:17.000 --> 00:47:20.000 松の午前 453 00:47:22.000 --> 00:47:31.000 天一坊様には昨夜芝の八山店までお月に 454 00:47:28.000 --> 00:47:31.000 会いになりました 455 00:47:31.000 --> 00:47:38.000 。本日までできる限りの手を尽くして 456 00:47:35.000 --> 00:47:42.000 取り調べたしました。 457 00:47:38.000 --> 00:47:47.000 なれどかる判断はまだつかぬか。申し訳な 458 00:47:42.000 --> 00:47:51.000 。や、大阪、京都書と2箇所において厳重 459 00:47:47.000 --> 00:47:55.000 に取り調べ、誠員に相なしとの結論も出て 460 00:47:51.000 --> 00:48:00.000 いるのだから、これを覆返すことは容易で 461 00:47:55.000 --> 00:48:03.000 ある。ことに天一坊様のご権役をなす。 462 00:48:00.000 --> 00:48:03.000 元九苦九条家の心山の内之助であろう 463 00:48:05.000 --> 00:48:09.000 よい 464 00:48:06.000 --> 00:48:09.000 期待の人物にて針でついたほどの手抜かりも 465 00:48:11.000 --> 00:48:14.000 だがな一前天使望様の義は先犯申し渡した通り偽り者の処理だぞ上確別のおし飯しを持って伊勢山田から江戸南町業におったてをったものされば上に対しては確別の 466 00:48:37.000 --> 00:48:41.000 一名をしてご方向の心がけがあってしるべきもの。一伝何事も 467 00:48:38.000 --> 00:48:41.000 ENGのため天のため 468 00:48:43.000 --> 00:48:48.000 何?偽物 469 00:48:45.000 --> 00:48:51.000 作用にござります。 470 00:48:48.000 --> 00:48:51.000 一前鹿と作用か。 471 00:48:52.000 --> 00:48:55.000 あ、両長伊豆の神様を役たに手を取り調べはいたしまするが偽物であることにはそいございません。しかし一前世は弱年の右に中受けで 472 00:49:14.000 --> 00:49:18.000 あや我が君はご神君以来徳が中高の外仰がれている名君 473 00:49:15.000 --> 00:49:21.000 8大将軍吉宗にござります。 474 00:49:18.000 --> 00:49:21.000 そのご名君にお楽などのあるはずは 475 00:49:22.000 --> 00:49:28.000 何を言が 476 00:49:25.000 --> 00:49:28.000 お言葉を返して恐れいまするが今将軍に政党ならざるご着が現れたらその処置をいかがいいたします。大名に取り立てると申しても誰の所料を削ってその漁師といたしましょうよ。 477 00:49:41.000 --> 00:49:49.000 もし天一坊様お取り立てともなれ 478 00:49:44.000 --> 00:49:54.000 ば愚か不大のものまでが両地没収の里に 479 00:49:49.000 --> 00:49:58.000 怯え有識天の一大寺となり 480 00:49:54.000 --> 00:50:02.000 まするそのような天に相乱の気兆しを 481 00:49:58.000 --> 00:50:08.000 巻き起こすものがごめ君たる上様の血闘を 482 00:50:02.000 --> 00:50:08.000 引く方の処意とはマダ以ず断事で心へ兼ね 483 00:50:09.000 --> 00:50:13.000 まする必 484 00:50:10.000 --> 00:50:13.000 や楽院の名を語る偽物偽物の処員にござりまする。 485 00:50:17.000 --> 00:50:20.000 ノイズ天ガのためにはの一時も必要かもしれぬがしかし罪なき物をしては天ガの政治の乱れる元いとはならぬかその妙長海一然前が綿密なる調べをなし必ずや拠その他により彼らの滞在を明白に至すでございましょう。 486 00:50:50.000 --> 00:50:59.000 いよいよ明日か。 487 00:50:53.000 --> 00:51:02.000 の神の取り調べが終われば待望のご紳士ご 488 00:50:59.000 --> 00:51:05.000 対面というわけだ 489 00:51:02.000 --> 00:51:09.000 が明日の 490 00:51:05.000 --> 00:51:13.000 勝負天文の毛には 491 00:51:09.000 --> 00:51:17.000 きちそれとも京都で 492 00:51:13.000 --> 00:51:21.000 もよくはわからんが 493 00:51:17.000 --> 00:51:26.000 ごぼ我らの行く道に強い 494 00:51:21.000 --> 00:51:26.000 光直し今までにはなかった星だが。 495 00:51:27.000 --> 00:51:30.000 あの強さ、あの光いではない。命をかけてでも我々の前に立ち肌かろうと誰かな。 496 00:51:41.000 --> 00:51:50.000 その個人は老の筆刀は松田 497 00:51:47.000 --> 00:51:53.000 続いて骨のあるのは 498 00:51:50.000 --> 00:51:56.000 稲葉山水の 499 00:51:53.000 --> 00:51:58.000 泉下がって町で 500 00:51:56.000 --> 00:52:02.000 は北が 501 00:51:58.000 --> 00:52:02.000 松が大地 502 00:52:03.000 --> 00:52:06.000 [音楽] 503 00:52:07.000 --> 00:52:12.000 知勢吉田さん郎様が見えてござい 504 00:52:23.000 --> 00:52:26.000 どうせを騎士まず第1 505 00:52:34.000 --> 00:52:38.000 に品川の木戸口続いて新宿板橋日光海道船内よりあり 506 00:52:35.000 --> 00:52:38.000 1匹も灰ぬように至せ 507 00:52:39.000 --> 00:52:42.000 会場にも船をな 508 00:52:42.000 --> 00:52:45.000 海よりも逃れざるよう厳重に至たせ。後々の追ってする。行け。明日の出資は達の国ぞ。 509 00:53:08.000 --> 00:53:12.000 心えております。 510 00:53:09.000 --> 00:53:12.000 その説友の自由に白小族重ね持たせてくれ。 511 00:53:17.000 --> 00:53:20.000 白小族。 512 00:53:21.000 --> 00:53:26.000 [音楽] 513 00:53:29.000 --> 00:53:32.000 立そなたにだけは話しておこう。 514 00:53:32.000 --> 00:53:35.000 [音楽] 515 00:53:34.000 --> 00:53:39.000 病長 516 00:53:35.000 --> 00:53:41.000 拙車天一望様の音に調べを行う 517 00:53:39.000 --> 00:53:45.000 。 518 00:53:41.000 --> 00:53:47.000 しかしことが思うに任せぬ場合に 519 00:53:45.000 --> 00:53:52.000 は 520 00:53:47.000 --> 00:53:57.000 いや申し訳に腹を切るのではない 521 00:53:52.000 --> 00:54:02.000 。乱心の手にて天一坊様を 522 00:53:57.000 --> 00:54:04.000 差し殺し衣服を改めた後、我が身の処置を 523 00:54:02.000 --> 00:54:09.000 取る。 524 00:54:04.000 --> 00:54:09.000 [音楽] 525 00:54:10.000 --> 00:54:15.000 大輔ネタか。 526 00:54:12.000 --> 00:54:15.000 はい。 527 00:54:17.000 --> 00:54:20.000 明日もし拙し愛果てるような場合には大輔は必ず出させてくれ。 528 00:54:27.000 --> 00:54:34.000 天がのためとは言い 529 00:54:30.000 --> 00:54:39.000 ながら罪の定まらぬものを 530 00:54:34.000 --> 00:54:40.000 切りつさえ好みも果てねばならぬような 531 00:54:39.000 --> 00:54:45.000 受けの勤務め 532 00:54:40.000 --> 00:54:45.000 は一前1人で良い 533 00:54:46.000 --> 00:54:48.000 頼むぞ 534 00:54:54.000 --> 00:55:15.000 [音楽] 535 00:55:13.000 --> 00:55:16.000 。 536 00:55:15.000 --> 00:55:22.000 おおり 537 00:55:16.000 --> 00:55:22.000 [音楽] 538 00:55:25.000 --> 00:55:32.000 。ではただいま 539 00:55:27.000 --> 00:55:34.000 より天一様ゴミ分について伊豆の神がお 540 00:55:32.000 --> 00:55:38.000 伺い立てまります 541 00:55:34.000 --> 00:55:41.000 。伊の神とのブレでござろう 542 00:55:38.000 --> 00:55:41.000 。 543 00:55:41.000 --> 00:55:45.000 京都者次第五城大東江表 544 00:55:42.000 --> 00:55:45.000 五郎城がともすでにご楽イにそいなしとき極りしも何やって伊豆殿の大があってブレ悪る現造心えません。 545 00:55:54.000 --> 00:56:04.000 いや、ブレーにあらず将軍ご妙台を大せり 546 00:55:59.000 --> 00:56:08.000 裁団をる伊豆の神たい今日大阪へ重の集中 547 00:56:04.000 --> 00:56:11.000 は皆将軍の娯楽院にそういなしと申すとも 548 00:56:08.000 --> 00:56:15.000 この飯の真を持っている時は偽わりにそう 549 00:56:11.000 --> 00:56:20.000 いないもご 550 00:56:15.000 --> 00:56:21.000 楽品ご血闘に増します一望様を偽物と申し 551 00:56:20.000 --> 00:56:25.000 に 552 00:56:21.000 --> 00:56:25.000 は立花てのこと 553 00:56:29.000 --> 00:56:33.000 [音楽] 554 00:56:30.000 --> 00:56:33.000 誠将軍のたなら何ほどのくらいになるや。 555 00:56:36.000 --> 00:56:39.000 カはまず最小でござろう。 556 00:56:39.000 --> 00:56:42.000 否て最初と統衛山様と三何ほどのそいありや。 557 00:56:43.000 --> 00:56:46.000 されば東山様の見は一本新脳のくらいなる。 558 00:56:49.000 --> 00:56:52.000 松田ら伊豆の神いを持って天一望に名かけねばならん。 559 00:56:55.000 --> 00:56:58.000 いず殿の何やがって 560 00:56:58.000 --> 00:57:02.000 [音楽] 561 00:57:04.000 --> 00:57:05.000 今天一望の持ち売る乗り物は雨色味け出しの乗り物もったいなくも東映山 562 00:57:05.000 --> 00:57:08.000 5 563 00:57:05.000 --> 00:57:08.000 問に限るところそれになんぞやもかという会員の天一望が皆様のメス同じ乗り物に乗るとはどきなりそれゆに飯し取ると申すしがそれとも申し開き相手のことが 564 00:57:22.000 --> 00:57:27.000 さすがさえアロイズ 565 00:57:24.000 --> 00:57:27.000 だのさほど個実を知りながら尋党にもぬことをわすなわちこれらの少事をことして天一望様を罪に所でござろう。 566 00:57:38.000 --> 00:57:41.000 何を持って 567 00:58:05.000 --> 00:58:09.000 されば東山の宮様は神君見くらいに登りたもかまたお障害宮様にてお過ごし遊ばすごとか定めが滝の上すなわちり者の下地を主に乗りその上に黒しを塗りかけ黒みなるはこれ輪の光に村雲がいいかかりしを表しすなわち色はし塗り棒の乗り物と申すなる今天一望様のみ 568 00:58:06.000 --> 00:58:12.000 の上もご紳士ご体岸の上西の丸へ鳴らせ 569 00:58:09.000 --> 00:58:16.000 られるやまたはご三産家ご同に鳴らせ 570 00:58:12.000 --> 00:58:19.000 られるや定めなきえしの上に黒ブルを 571 00:58:16.000 --> 00:58:21.000 かけ色は味ぼしたしはこの胃が之が謝りで 572 00:58:19.000 --> 00:58:27.000 ござるかな。いず殿 573 00:58:21.000 --> 00:58:27.000 のご返答を受けたりたい 574 00:58:33.000 --> 00:58:40.000 。ではこれにてお伺いすることも終わり 575 00:58:37.000 --> 00:58:45.000 ました。役目柄とは 576 00:58:40.000 --> 00:58:50.000 申しの団は平にご容赦くだされたくこの上 577 00:58:45.000 --> 00:58:53.000 は重約も一度が競技をいたしも早くごしご 578 00:58:50.000 --> 00:58:53.000 対面の義 579 00:58:55.000 --> 00:59:05.000 をいずを始め皆のも本日は大児であっ 580 00:59:00.000 --> 00:59:10.000 た皆の国を出しており片きも早く父上に 581 00:59:05.000 --> 00:59:10.000 おめ通りいたしたいと存じる1 582 00:59:10.000 --> 00:59:15.000 吉に取り計ってくれるよ。 583 00:59:13.000 --> 00:59:18.000 はかしこまってございます。 584 00:59:15.000 --> 00:59:18.000 ではこれにて八山ご店へご占では伊豆の神様 585 00:59:35.000 --> 00:59:39.000 いやしばらく上様には天一望様ご到着を指折り数えてお待ちでございましたが上同様天一望様をお待ちしておりましたものが他にも 586 00:59:36.000 --> 00:59:42.000 1人ございます。 587 00:59:39.000 --> 00:59:47.000 そのものは上様に確別のおめをかけて 588 00:59:42.000 --> 00:59:51.000 いただき南町業大岡越前にございます。 589 00:59:47.000 --> 00:59:56.000 越前は天一房様ご生端の地の世集に山田と 590 00:59:51.000 --> 00:59:58.000 して務めました関係上のにも詳しく人をお 591 00:59:56.000 --> 01:00:02.000 懐かしく存じ上げているものと思われます 592 00:59:58.000 --> 01:00:06.000 。彼ば前より伊豆の神のまで失礼をも 593 01:00:02.000 --> 01:00:10.000 帰り見ずにお人払いの上天一郎様と 594 01:00:06.000 --> 01:00:15.000 2人きりにて時々のお言葉をかわした願い 595 01:00:10.000 --> 01:00:15.000 ておりまするがこのいかがにござい 596 01:00:15.000 --> 01:00:23.000 ましょう。天一坊様は本日早朝よりのお 597 01:00:20.000 --> 01:00:28.000 出向きにていさかごを気味にお見受け 598 01:00:23.000 --> 01:00:28.000 申し上げる。のは果実改めて 599 01:00:29.000 --> 01:00:32.000 いや之助の実はなご対面については我らも早急に手続きを取り行うが英都合もあって引かずも何かとかかる次第でな。 600 01:00:40.000 --> 01:00:47.000 このをご存知の上様が天使一望様へ時々の 601 01:00:44.000 --> 01:00:50.000 お言葉などがあり、それを越前が 602 01:00:47.000 --> 01:00:54.000 受け承回っているものとこの伊豆は水殺 603 01:00:50.000 --> 01:00:58.000 つ捕まっておる。さすれば天一望様にも上 604 01:00:54.000 --> 01:01:03.000 様へ時々のご内などがあればこの際越前を 605 01:00:58.000 --> 01:01:03.000 通じさせれば頂上ではござらんかな。 606 01:01:08.000 --> 01:01:18.000 の神様 607 01:01:10.000 --> 01:01:18.000 より耳のごき思にございますが好みいかが 608 01:01:19.000 --> 01:01:27.000 に父上のないとあらば喜んで 609 01:01:24.000 --> 01:01:33.000 なれどなれど本日はい坂 610 01:01:27.000 --> 01:01:33.000 史郎父の言葉を受けに失礼合っては申し訳 611 01:01:33.000 --> 01:01:40.000 ないし之助要は今より越前に会う 612 01:01:37.000 --> 01:01:43.000 海沿いとして世のそばにいよ。 613 01:01:40.000 --> 01:01:43.000 ほ一前然前にござります。お見知り置きくだされたよが低一望見知がよ。 614 01:01:48.000 --> 01:01:56.000 [音楽] 615 01:02:06.000 --> 01:02:16.000 先へ付き余るお願いにも関わらず早速のご 616 01:02:10.000 --> 01:02:16.000 承員一前熱く音礼申し上げます 617 01:02:20.000 --> 01:02:30.000 。越前広間よりの着室がよかろう。その方 618 01:02:25.000 --> 01:02:30.000 が水いらずで落ち着こう。お前この旅ほど 619 01:02:45.000 --> 01:02:48.000 [音楽] 620 01:02:51.000 --> 01:02:57.000 親が幸も愛情の強さをしみじみと感じ 621 01:02:52.000 --> 01:03:00.000 [音楽] 622 01:02:57.000 --> 01:03:00.000 ことはございません 623 01:03:02.000 --> 01:03:09.000 。上様に 624 01:03:05.000 --> 01:03:12.000 は天一坊様を迎えの 625 01:03:09.000 --> 01:03:17.000 ためあれこれ 626 01:03:12.000 --> 01:03:20.000 と追いわしいほどの苦を重ねておられます 627 01:03:17.000 --> 01:03:20.000 。 628 01:03:26.000 --> 01:03:32.000 一号様を名乗り出られる 629 01:03:28.000 --> 01:03:36.000 以上誤産家同格の大名 630 01:03:32.000 --> 01:03:40.000 か場合によっては 631 01:03:36.000 --> 01:03:42.000 将軍の地を継がるやもしれませぬ 632 01:03:40.000 --> 01:03:50.000 がいずれ 633 01:03:42.000 --> 01:03:50.000 も徳が明け始まって以来の大事にござい 634 01:03:54.000 --> 01:03:57.000 ます。 635 01:04:06.000 --> 01:04:09.000 世上不穏相乱のも普通なれば身に覚えなしとせられるが本当にございましょう。 636 01:04:22.000 --> 01:04:25.000 床の雨のうちに越前殿のは天一望様が名乗り出られたがため将軍家がご痛と申されるのかな? 637 01:04:35.000 --> 01:04:39.000 [音楽] 638 01:04:39.000 --> 01:04:42.000 いや、これよりは例え話にござりますれば何卒ぞ聞きてお子が親を通 639 01:04:50.000 --> 01:05:01.000 訪ねくるの当然にございますが。 640 01:04:54.000 --> 01:05:03.000 しかし誠のこなれば親がその処置に迷う 641 01:05:01.000 --> 01:05:07.000 がごき 642 01:05:03.000 --> 01:05:12.000 や親の端を天にさらす 643 01:05:07.000 --> 01:05:14.000 がごき行業式名乗りはせぬものと心えます 644 01:05:12.000 --> 01:05:14.000 。 645 01:05:15.000 --> 01:05:18.000 でよ 646 01:05:30.000 --> 01:05:34.000 石のゴミ分ならば単心投称具へ参られの衣子の裾にすがられるもよかろうしあるいは自者業は我ら滅け内々内 647 01:05:31.000 --> 01:05:34.000 にて申し出られのご都合を聞かれるのがよろしきなされ方かと考えます。 648 01:05:42.000 --> 01:05:50.000 さすれば自説を待って不大名のご用紙にも 649 01:05:49.000 --> 01:05:56.000 考えられる 650 01:05:50.000 --> 01:06:00.000 し簡易高員の創業の地位につかせられる 651 01:05:56.000 --> 01:06:02.000 ことも至難にはございません。 652 01:06:00.000 --> 01:06:05.000 に引き換え。 653 01:06:02.000 --> 01:06:05.000 この旅の天一望様のなされ方で偽り者がようわくがごときえろずその方は天一望様をご楽園でないと申すのだな 654 01:06:15.000 --> 01:06:23.000 [音楽] 655 01:06:23.000 --> 01:06:29.000 さよ一前には各たる証拠も握ってござれ 656 01:06:25.000 --> 01:06:29.000 [音楽] 657 01:06:30.000 --> 01:06:33.000 兵子 658 01:06:33.000 --> 01:06:36.000 何を好んで之助ほどの人物が天の地目を侵害させるがごとき乗るかするかの危ない橋を渡られる。これ天一望様誠ご楽で泣きがためと一前は心よ。 659 01:06:52.000 --> 01:06:58.000 親の場でないとは思殿の言って良いことと悪いことがござろう。 660 01:06:54.000 --> 01:06:58.000 [音楽] 661 01:07:03.000 --> 01:07:06.000 いや、之助もあえて拙者がここまで申すからには元りこの一名は捨てておる。 662 01:07:13.000 --> 01:07:16.000 プレの一前目取りかんす以前命じて一前に変之 663 01:07:19.000 --> 01:07:22.000 あやが君 664 01:07:23.000 --> 01:07:26.000 エジ殿のは何か思い違いをされているのでございましょう。 665 01:07:32.000 --> 01:07:35.000 エチデ 666 01:07:36.000 --> 01:07:44.000 のお粗松なお手前で恐れいるな 667 01:07:41.000 --> 01:07:49.000 。一服飲ん 668 01:07:44.000 --> 01:07:49.000 でお気を沈め 669 01:07:57.000 --> 01:08:01.000 られた。 670 01:08:17.000 --> 01:08:24.000 多室にての 671 01:08:20.000 --> 01:08:24.000 話一切が無の 672 01:08:25.000 --> 01:08:32.000 こと天事も 673 01:08:29.000 --> 01:08:32.000 覚悟はいいだろう 674 01:08:38.000 --> 01:08:46.000 の過去芝居もいよいよ幕れだ 675 01:08:43.000 --> 01:08:51.000 。お 676 01:08:46.000 --> 01:08:54.000 一戦水着はだって見事だったの 677 01:08:51.000 --> 01:08:56.000 。だからだけの 678 01:08:54.000 --> 01:09:02.000 争いどうとも言い抜きはできるではないか 679 01:08:56.000 --> 01:09:07.000 。や、一前がそこまで腹を決めている以上 680 01:09:02.000 --> 01:09:12.000 、必ずや偽物である証拠を探し出すだろう 681 01:09:07.000 --> 01:09:15.000 よ。草の根を分けてもんだ 682 01:09:12.000 --> 01:09:20.000 。それと 683 01:09:15.000 --> 01:09:27.000 もお虫が偽物でなく本物の娯楽とでも言う 684 01:09:20.000 --> 01:09:31.000 のなら話はまた別だがな。 685 01:09:27.000 --> 01:09:33.000 爪の赤の責任観念もないことれしみの抗義 686 01:09:31.000 --> 01:09:33.000 役人の中 687 01:09:34.000 --> 01:09:40.000 にこの世な血物がいた 688 01:09:41.000 --> 01:09:53.000 と山の之助一台の 689 01:09:46.000 --> 01:09:53.000 深で之助やるだけのことはやった人間が 690 01:09:53.000 --> 01:09:56.000 肝心だ 691 01:09:53.000 --> 01:09:56.000 ぞ。何も知らぬ他の連上は宿配を上げているような始末だが。助、俺が偽物であるしこ。もう一前が行ってるとでも言うのか。若いなあ。天郎。あ。 692 01:10:03.000 --> 01:10:06.000 [音楽] 693 01:10:23.000 --> 01:10:31.000 俺嫌だ。せっかくここ 694 01:10:26.000 --> 01:10:31.000 までせっかくここまで来 695 01:10:32.000 --> 01:10:37.000 ながらやだ。 696 01:10:37.000 --> 01:11:04.000 さしレかかやののの雨か 697 01:10:39.000 --> 01:11:05.000 [音楽] 698 01:11:04.000 --> 01:11:10.000 ただいま一郎様にお通りを願い出ている1 699 01:11:05.000 --> 01:11:10.000 人の旅そがございます。旅断れ。 700 01:11:15.000 --> 01:11:16.000 いや、それが天一様ご要承のり同じ寺院に過ごしたとか申し諸国暗中にたまたまこの 701 01:11:16.000 --> 01:11:19.000 5 702 01:11:16.000 --> 01:11:19.000 点の前を通りかかりただただおかしくともご敗がと。 703 01:11:21.000 --> 01:11:24.000 幼少の入り一望様と同じです。 704 01:11:25.000 --> 01:11:28.000 何?龍太君 705 01:11:29.000 --> 01:11:32.000 表彰の右人にて育ったとが申したテによりお主の見事がバレたと思って厳重に見張りをつけている。即さに強かでは裏ニアで聞い捨ててくる。 706 01:11:55.000 --> 01:11:58.000 龍太 707 01:12:01.000 --> 01:12:05.000 作業作業 708 01:12:07.000 --> 01:12:22.000 [音楽] 709 01:12:21.000 --> 01:12:25.000 う 710 01:12:22.000 --> 01:12:25.000 [音楽] 711 01:12:27.000 --> 01:12:31.000 [拍手] 712 01:12:47.000 --> 01:12:49.000 り太君、龍太君、ご立っぱになられましたな。 713 01:12:48.000 --> 01:12:52.000 1目、1 714 01:12:49.000 --> 01:12:52.000 目は痛かった。許している。先だ。膝だ。龍太君、龍太君。 715 01:13:04.000 --> 01:13:07.000 何かのお間違いらしいございましたな。天一望様。 716 01:13:24.000 --> 01:13:25.000 天一望ではない。本と呼んでくれ。たくどのと呼んでもいいのか?いいと思う。わしはホタだ。もなんではない。 717 01:13:25.000 --> 01:13:28.000 1 718 01:13:25.000 --> 01:13:28.000 目ってお祝いが言いたかった。え?お祝いなくなった。 719 01:13:33.000 --> 01:13:42.000 増と2人分の 720 01:13:36.000 --> 01:13:45.000 祝宅殿のこの立派なお姿には 721 01:13:42.000 --> 01:13:49.000 亡くなった公省 722 01:13:45.000 --> 01:13:51.000 を様の影できっと喜んでい 723 01:13:49.000 --> 01:13:53.000 なさる 724 01:13:51.000 --> 01:13:55.000 きっと 725 01:13:53.000 --> 01:13:57.000 委託 726 01:13:55.000 --> 01:14:00.000 なあ殿 727 01:13:57.000 --> 01:14:06.000 のお尚様を恨むな 728 01:14:00.000 --> 01:14:07.000 よお尚様、お尚様流にお殿の幸せを考えれ 729 01:14:06.000 --> 01:14:09.000 ば 730 01:14:07.000 --> 01:14:13.000 こそ 731 01:14:09.000 --> 01:14:16.000 わざとご楽でないなどとオタ殿に申してい 732 01:14:13.000 --> 01:14:16.000 たんだ 733 01:14:18.000 --> 01:14:30.000 。でも良かったな。放宅殿。親がないと 734 01:14:25.000 --> 01:14:33.000 言って何度ないかしれの包宅とのに。 735 01:14:30.000 --> 01:14:36.000 それこそ日本一の親 736 01:14:33.000 --> 01:14:39.000 が良かったな 737 01:14:36.000 --> 01:14:43.000 。よかった 738 01:14:39.000 --> 01:14:47.000 。ゆタ、ゆタ 739 01:14:43.000 --> 01:14:49.000 [音楽] 740 01:14:47.000 --> 01:14:52.000 、ゆた 741 01:14:49.000 --> 01:14:57.000 、ゆ太 742 01:14:52.000 --> 01:14:57.000 、ゆた。 743 01:15:12.000 --> 01:15:20.000 稲之助之助は偽物ではないぞ。稲之助。俺 744 01:15:17.000 --> 01:15:20.000 は真実の楽院だ 745 01:15:22.000 --> 01:15:28.000 。ロタエルが今前後策を考えている 746 01:15:27.000 --> 01:15:31.000 。 747 01:15:28.000 --> 01:15:31.000 人間は散り際が感じるんだ。見しへ真似をするな。 748 01:15:34.000 --> 01:15:37.000 違う。稲井之助。お、俺は俺は 749 01:15:41.000 --> 01:15:44.000 最後まで娯楽園らしく振る舞え。あまり取り乱すとやはり天一望はう実上の知れぬ奥病もだったと後々の人にまで笑われるぞ。 750 01:15:58.000 --> 01:16:06.000 す違う 751 01:16:02.000 --> 01:16:06.000 違う違うって言うんだ 752 01:16:09.000 --> 01:16:14.000 。取り乱すな。天一 753 01:16:14.000 --> 01:16:20.000 岩之助 754 01:16:16.000 --> 01:16:25.000 はそんな卑怯未練な天一棒に育てあげた 755 01:16:20.000 --> 01:16:25.000 覚えはないぞ。 756 01:16:33.000 --> 01:16:38.000 す違う。違うって言っ 757 01:16:38.000 --> 01:16:43.000 たよけ。おお 758 01:16:44.000 --> 01:16:48.000 。違う。 759 01:16:57.000 --> 01:17:00.000 [音楽] 760 01:17:01.000 --> 01:17:05.000 電一号よいよ最後そう。4 761 01:17:02.000 --> 01:17:05.000 日伊豆の神の役宅で常乱の脳がある。 762 01:17:08.000 --> 01:17:12.000 縄乱の脳。 763 01:17:09.000 --> 01:17:12.000 その説家が同りになるから天一望様も脳配感にまゆられようとのことだ。正式の対面が長引っか飛式にでも一度合わしてやろうとの実だが実のところはそうではない。 764 01:17:28.000 --> 01:17:35.000 資料株は伊豆の神役で取り押えておけば 765 01:17:31.000 --> 01:17:36.000 この八山5点での大取り物が手軽に住むと 766 01:17:35.000 --> 01:17:38.000 いう 767 01:17:36.000 --> 01:17:43.000 段らし天使 768 01:17:38.000 --> 01:17:47.000 をこ宵いはゆっくり別れの逆月きを 769 01:17:43.000 --> 01:17:52.000 組み交わし長は身も心も清めて 770 01:17:47.000 --> 01:17:52.000 潔ぎよくのだぞ 771 01:17:53.000 --> 01:17:59.000 俺は伊の神の役行く1人でも引 772 01:17:57.000 --> 01:18:02.000 たった1人の父親に会兄 773 01:17:59.000 --> 01:18:02.000 めの職を受けの果てには逆張りつけたぞ。 774 01:18:05.000 --> 01:18:08.000 助子供が親に会いに行くの誰がとめるというのだ? 775 01:18:11.000 --> 01:18:14.000 いや拙者ご本存が本物のような気がしてならんのだ。 776 01:18:17.000 --> 01:18:20.000 ことに昔同じ寺院にいたとかいう旅様の一見などは 777 01:18:22.000 --> 01:18:25.000 大臣死亡を案外本物や本物だったかもしれんだ。 778 01:18:35.000 --> 01:18:46.000 だがな、偽物を本物に仕上げて転下を狙う 779 01:18:41.000 --> 01:18:50.000 ところに気候や拙者たちの野心や苦労 780 01:18:46.000 --> 01:18:50.000 やりがいもあった 781 01:18:50.000 --> 01:18:59.000 。天一望も我々も万事偽物のつもりで今日 782 01:18:57.000 --> 01:19:02.000 まで過ごしてきた。 783 01:18:59.000 --> 01:19:02.000 従ってことの破れたこではぎよくよく法の騒きを受けるのが当然であろうと 784 01:19:08.000 --> 01:19:12.000 [音楽] 785 01:19:13.000 --> 01:19:16.000 岩助殿の子の破れたとは一体 786 01:19:26.000 --> 01:19:31.000 さあったとはいえ今日まで隠していて悪かった大前我々の目みは見事に外れ朝当たり 787 01:19:27.000 --> 01:19:31.000 1度ご弁と愛なるのだ。 788 01:19:32.000 --> 01:19:35.000 よすけど、それは 789 01:19:35.000 --> 01:19:38.000 [音楽] 790 01:19:44.000 --> 01:19:47.000 見ろ。大聖。 791 01:19:52.000 --> 01:19:57.000 [音楽] 792 01:20:02.000 --> 01:20:03.000 あ、あれは人をやって調べさせたが枝状な閣とは 793 01:20:03.000 --> 01:20:06.000 10 794 01:20:03.000 --> 01:20:06.000 日構前からありの出る隙間も泣きほどに固めてる。あの帯正しい海からも逃げ出たせるごく場へ船を浮かべている。 795 01:20:16.000 --> 01:20:19.000 全ては地前の格策だ。ぬいは一様の情けにいたしてございます。 796 01:20:34.000 --> 01:20:37.000 一望様にはの娘ともそんなご存知ないのでございましょうか? 797 01:20:41.000 --> 01:20:44.000 知らぬけしてお宿したことをご願うなどと思っております。 798 01:20:53.000 --> 01:20:58.000 将軍様になられ 799 01:20:55.000 --> 01:20:59.000 たらもう2度と目にかかることのできぬ一 800 01:20:58.000 --> 01:21:01.000 号様 801 01:20:59.000 --> 01:21:07.000 に一目し 802 01:21:01.000 --> 01:21:10.000 て一言情けのお言葉を聞く楽しみでどいっ 803 01:21:07.000 --> 01:21:10.000 たのでございます 804 01:21:10.000 --> 01:21:17.000 。一言弁一郎様 805 01:21:14.000 --> 01:21:17.000 くい。そなたのに面識かない。 806 01:21:18.000 --> 01:21:21.000 電一郎様はやがて将軍様になり遊ばす方と心えます。電下万民の上に立つお人がそのようなお情けのないことでいいのでございましょうか。私のお腹の中には一望様の子供がございます。 807 01:21:39.000 --> 01:21:45.000 例え私はどうであろう 808 01:21:42.000 --> 01:21:49.000 とその子供がかわいそうだとおしめたので 809 01:21:45.000 --> 01:21:51.000 ございましょうか。いいお腹の中の子供に 810 01:21:49.000 --> 01:21:52.000 一言ぐらいお言葉あってもよろしかろうと 811 01:21:51.000 --> 01:21:56.000 存じます 812 01:21:52.000 --> 01:21:56.000 。現実の親ならば一言ぐらいの 813 01:22:08.000 --> 01:22:11.000 誰かこのき女を引かて立 814 01:22:25.000 --> 01:22:28.000 様みに思います。 815 01:22:29.000 --> 01:22:56.000 [音楽] 816 01:22:57.000 --> 01:23:06.000 様一様、せっかくの条乱に稲之助殿と大 817 01:23:03.000 --> 01:23:06.000 殿が病気で参れぬとは残念国でござりますの。あ、天一様しばらくの儀式について一番注意を申ししてあげたい。 818 01:23:33.000 --> 01:23:36.000 おしばら今日はだな。 819 01:23:56.000 --> 01:23:59.000 待って。稲助天一望はな。 820 01:24:11.000 --> 01:24:15.000 稲之助からを受けねばならぬようなことはもう何もない。これからは世の思うままにする。本日天一望はただ 821 01:24:12.000 --> 01:24:15.000 1人の父親宗に会う。 822 01:24:16.000 --> 01:24:21.000 それで 823 01:24:18.000 --> 01:24:21.000 今日までの話にしておいた恨みを母親の騒いの恨みをどに行って引い切ってやろ。 824 01:24:30.000 --> 01:24:36.000 それで 825 01:24:33.000 --> 01:24:36.000 それから先は知らん。考えてもら之助天使望はやはり家事を備えぬ船同然だな。 826 01:24:54.000 --> 01:24:57.000 [音楽] 827 01:25:04.000 --> 01:25:07.000 何て天死亡偽りをくことばかり教えてきたが之助だがその最後にはただ 828 01:25:05.000 --> 01:25:07.000 1 829 01:25:11.000 --> 01:25:14.000 つ立派なことや違う1 830 01:25:14.000 --> 01:25:21.000 番大きな悪児だ。つまり1番大きな襲いの 831 01:25:18.000 --> 01:25:24.000 つき方を教えてやろう 832 01:25:21.000 --> 01:25:33.000 。 833 01:25:24.000 --> 01:25:35.000 まず大自然にちゃんと頭を下げて頼み込み 834 01:25:33.000 --> 01:25:41.000 。一目でも良い 835 01:25:35.000 --> 01:25:45.000 。いや、影ながらでもいいから吉宗に 836 01:25:41.000 --> 01:25:50.000 合わしてもらえ。 837 01:25:45.000 --> 01:25:53.000 かは必ず叶えてくれるはず 838 01:25:50.000 --> 01:25:57.000 。そうしてな 839 01:25:53.000 --> 01:26:01.000 。吉宗をじっと見るんだ 840 01:25:57.000 --> 01:26:07.000 。いいな 841 01:26:01.000 --> 01:26:07.000 。昨日その見るんだぞ。 842 01:26:08.000 --> 01:26:11.000 して 843 01:26:09.000 --> 01:26:18.000 が 844 01:26:11.000 --> 01:26:18.000 もし吉宗が父親でないような気がしたらな 845 01:26:19.000 --> 01:26:29.000 。高たまで娯楽院だと 846 01:26:25.000 --> 01:26:29.000 言いはるだがな。 847 01:26:31.000 --> 01:26:36.000 真実宗が自分の父親のような気がしたらだ 848 01:26:35.000 --> 01:26:41.000 な 849 01:26:36.000 --> 01:26:46.000 。その時は偽物としての在情をはっきり 850 01:26:41.000 --> 01:26:46.000 認め潔ぎよさきも受ける。 851 01:26:49.000 --> 01:26:55.000 か分かるか 852 01:26:52.000 --> 01:26:55.000 ?天 853 01:26:58.000 --> 01:27:03.000 を地上を開けた子供とし 854 01:27:04.000 --> 01:27:12.000 て父親の転下を騒がした罪を 855 01:27:09.000 --> 01:27:16.000 潔ぎよく引き受けるのだ 856 01:27:12.000 --> 01:27:16.000 。言うな。 857 01:27:18.000 --> 01:27:26.000 我が今日までの話しにしておいた。親の罪 858 01:27:24.000 --> 01:27:32.000 を責めても 859 01:27:26.000 --> 01:27:32.000 今更どうにもならん。 860 01:27:35.000 --> 01:27:37.000 それ 861 01:27:38.000 --> 01:27:49.000 よりたった1人の父親を得たことを喜べ 862 01:27:46.000 --> 01:27:49.000 、 863 01:27:49.000 --> 01:27:58.000 そしてその父親に例え1つでも何かを 864 01:27:56.000 --> 01:27:58.000 尽くして 865 01:28:00.000 --> 01:28:06.000 、それから[ __ ]。 866 01:28:08.000 --> 01:28:11.000 分かったか 867 01:28:13.000 --> 01:28:22.000 一山のは人は足先に地獄で待っている。 868 01:28:26.000 --> 01:28:57.000 [音楽] 869 01:29:01.000 --> 01:29:15.000 助け一望 870 01:29:02.000 --> 01:29:18.000 [音楽] 871 01:29:15.000 --> 01:29:27.000 様 872 01:29:18.000 --> 01:29:29.000 [音楽] 873 01:29:27.000 --> 01:29:32.000 おちです 874 01:29:29.000 --> 01:29:32.000 だ。あっぱれな覚悟だ。拙車は大前のように無芸の方は思心えぬからの。 875 01:29:41.000 --> 01:29:48.000 では解釈。 876 01:29:43.000 --> 01:29:48.000 [笑い] 877 01:29:48.000 --> 01:29:51.000 腹を切りごどさすぐらいのことは自分でもできる。 878 01:30:00.000 --> 01:30:23.000 [音楽] 879 01:30:27.000 --> 01:30:30.000 さば最後の一戦 880 01:30:47.000 --> 01:30:52.000 を閉まります。 881 01:30:57.000 --> 01:31:08.000 [音楽] 882 01:31:16.000 --> 01:31:19.000 [音楽] 883 01:31:34.000 --> 01:31:41.000 [音楽] 884 01:32:06.000 --> 01:32:10.000 [笑い] 885 01:32:20.000 --> 01:32:24.000 えい。評判評判評判 886 01:32:39.000 --> 01:32:50.000 [音楽] 887 01:32:50.000 --> 01:32:52.000 評判評判見事楽院になりすまし天下を狙う師も月下がうの軍士は山の内の之助その助へ比べをする名半が王海一然の神の診断さあさあさあさあの日あ 888 01:32:51.000 --> 01:33:00.000 を一棒という男身覚えありといえばお前を煽ろうか。お腹の子供にまで傷がつく。 889 01:32:52.000 --> 01:33:02.000 [音楽] 890 01:33:00.000 --> 01:33:05.000 お父様。 891 01:33:02.000 --> 01:33:05.000 [音楽] 892 01:33:07.000 --> 01:33:10.000 大それた悪闘だったが人の情けだけは心えていた。 893 01:33:10.000 --> 01:33:40.000 [音楽] 894 01:33:40.000 --> 01:33:45.000 お父様s.Ohはい。 895 01:33:42.000 --> 01:33:45.000 雨が降る日まない悲しみのしく 896 01:33:49.000 --> 01:33:54.000 お前 897 01:33:51.000 --> 01:33:54.000 窓の外を見ると 898 01:33:54.000 --> 01:34:00.000 [音楽] 899 01:33:57.000 --> 01:34:00.000 暗闇が 900 01:34:01.000 --> 01:34:10.000 [音楽] 901 01:34:10.000 --> 01:34:14.000 心は 902 01:34:11.000 --> 01:34:14.000 に 903 01:34:15.000 --> 01:34:18.000 どうすれば遠くにさっぱ手を見つけられる雨の日誰もそばにない私と会しくだけ 904 01:34:20.000 --> 01:34:37.000 [音楽] 905 01:34:39.000 --> 01:34:45.000 [音楽] 906 01:34:42.000 --> 01:34:54.000 空教 907 01:34:45.000 --> 01:34:54.000 てことくあなたと私がいた日々を夢 908 01:34:57.000 --> 01:35:06.000 見るの中 909 01:35:00.000 --> 01:35:06.000 のボボやりした光 910 01:35:07.000 --> 01:35:12.000 昔の愛を思い出 911 01:35:11.000 --> 01:35:15.000 [音楽] 912 01:35:12.000 --> 01:35:15.000 笑顔も今はただの思いで 913 01:35:19.000 --> 01:35:22.000 雨は降り続け 914 01:35:22.000 --> 01:35:25.000 [音楽] 915 01:35:24.000 --> 01:35:29.000 全ての悲しみがツもる雨の日誰もいない私と 916 01:35:25.000 --> 01:35:29.000 [音楽] 917 01:35:34.000 --> 01:35:38.000 [音楽] 918 01:35:39.000 --> 01:35:46.000 雨のしく 919 01:35:42.000 --> 01:35:46.000 だけ長い 920 01:35:46.000 --> 01:35:52.000 夜空 921 01:35:49.000 --> 01:35:58.000 てくあなたと私 922 01:35:52.000 --> 01:35:58.000 が日々を夢 923 01:35:58.000 --> 01:36:01.000 [音楽] 924 01:36:01.000 --> 01:36:06.000 見る。 925 01:36:03.000 --> 01:36:14.000 はらないと知っていても過去漁さったと知っていても雨は降り続け私は待ち続けるの日か夢が現実になるその日まではあはあはあははあはあはあ 926 01:36:06.000 --> 01:36:14.000 [音楽] 927 01:36:19.000 --> 01:36:28.000 [音楽] 928 01:36:30.000 --> 01:36:33.000 雨の日誰もそばにない私と雨のだけあなたと私がた 929 01:36:36.000 --> 01:36:54.000 [音楽] 930 01:36:51.000 --> 01:36:54.000 日々を夢見る雨の 931 01:36:56.000 --> 01:37:07.000 [音楽] 932 01:36:58.000 --> 01:37:14.000 誰もそばにいない。でも心は待ち続ける。 933 01:37:07.000 --> 01:37:15.000 雨が降っても痛みがどれほど続いてもいつ 934 01:37:14.000 --> 01:37:18.000 の日 935 01:37:15.000 --> 01:37:27.000 か愛が戻る。 936 01:37:18.000 --> 01:37:27.000 [音楽] 937 01:37:32.000 --> 01:37:35.000 B 76945

Can't find what you're looking for?
Get subtitles in any language from opensubtitles.com, and translate them here.