All language subtitles for ひまわり 第04章 02兎を追うもの01兎も得ず?第042話.日文

af Afrikaans
sq Albanian
am Amharic
ar Arabic
hy Armenian
az Azerbaijani
eu Basque
be Belarusian
bn Bengali
bs Bosnian
bg Bulgarian
ca Catalan
ceb Cebuano
ny Chichewa
zh-CN Chinese (Simplified) Download
zh-TW Chinese (Traditional)
co Corsican
hr Croatian
cs Czech
da Danish
nl Dutch
en English
eo Esperanto
et Estonian
tl Filipino
fi Finnish
fr French
fy Frisian
gl Galician
ka Georgian
de German
el Greek
gu Gujarati
ht Haitian Creole
ha Hausa
haw Hawaiian
iw Hebrew
hi Hindi
hmn Hmong
hu Hungarian
is Icelandic
ig Igbo
id Indonesian
ga Irish
it Italian
ja Japanese
jw Javanese
kn Kannada
kk Kazakh
km Khmer
ko Korean
ku Kurdish (Kurmanji)
ky Kyrgyz
lo Lao
la Latin
lv Latvian
lt Lithuanian
lb Luxembourgish
mk Macedonian
mg Malagasy
ms Malay
ml Malayalam
mt Maltese
mi Maori
mr Marathi
mn Mongolian
my Myanmar (Burmese)
ne Nepali
no Norwegian
ps Pashto
fa Persian
pl Polish
pt Portuguese
pa Punjabi
ro Romanian
ru Russian
sm Samoan
gd Scots Gaelic
sr Serbian
st Sesotho
sn Shona
sd Sindhi
si Sinhala
sk Slovak
sl Slovenian
so Somali
es Spanish
su Sundanese
sw Swahili
sv Swedish
tg Tajik
ta Tamil
te Telugu
th Thai
tr Turkish
uk Ukrainian
ur Urdu
uz Uzbek
vi Vietnamese
cy Welsh
xh Xhosa
yi Yiddish
yo Yoruba
zu Zulu
or Odia (Oriya)
rw Kinyarwanda
tk Turkmen
tt Tatar
ug Uyghur
Would you like to inspect the original subtitles? These are the user uploaded subtitles that are being translated: 1 00:00:19,620 --> 00:00:28,328 「君が跳んだ 水たまりへと」 2 00:00:28,328 --> 00:00:32,633 「街の翳が」 3 00:00:32,633 --> 00:00:36,970 「雪崩れて ゆくよ」 4 00:00:36,970 --> 00:00:40,841 「手のひらの上に」 5 00:00:40,841 --> 00:00:45,646 「太陽を乗せて」 6 00:00:45,646 --> 00:00:56,290 「心の暗がり照らし出しておくれ」 7 00:00:56,290 --> 00:01:00,928 「Dreaming Girl Dreaming Girl」 8 00:01:00,928 --> 00:01:05,399 「雨上がりの少女」 9 00:01:05,399 --> 00:01:09,269 「Dreaming Girl 君と」 10 00:01:09,269 --> 00:01:13,607 「めぐり逢えた」 11 00:01:13,607 --> 00:01:18,111 「素敵な奇跡」 12 00:01:18,111 --> 00:01:24,318 「Dreaming Girl」 13 00:01:29,289 --> 00:01:33,126 (リキ) 赤ゲンへの宣戦布告から 三日三晩。 14 00:01:33,126 --> 00:01:39,299 生まれて初めて じっと じっと 自分の心の中を見つめていた 15 00:01:39,299 --> 00:01:44,004 のぞみ嬢ちゃんが ようやく 動き出しました 16 00:01:52,312 --> 00:01:56,984 (純一郎) 心を…。(のぞみ) うん。 救うか…。 17 00:01:56,984 --> 00:02:01,588 赤松さんの言葉借りるの しゃくに障るけど… でも そうなの。 18 00:02:01,588 --> 00:02:06,927 私 弁護士さんになって 人の心を救えるような仕事がしたいの。 19 00:02:06,927 --> 00:02:09,596 (純一郎) ふ~ん。 20 00:02:09,596 --> 00:02:15,936 キザで大げさって言うかもしれないけど… でも それが夢なの。 21 00:02:15,936 --> 00:02:19,606 やっと やりたいこと見つけたの。 22 00:02:19,606 --> 00:02:22,275 大げさでいいんじゃない? えっ? 23 00:02:22,275 --> 00:02:25,779 金のためとか プライドのためとかって言われたら 24 00:02:25,779 --> 00:02:29,282 きっと こっちまで悲しくなるよ。 純ちゃん…。 25 00:02:29,282 --> 00:02:32,786 やれよ。 いいの? 26 00:02:32,786 --> 00:02:36,289 夢があるなんてさ よく考えたら すごいよ。 27 00:02:36,289 --> 00:02:38,959 やれよ。 応援するよ。 28 00:02:38,959 --> 00:02:42,295 ありがとう! 29 00:02:42,295 --> 00:02:46,967 …と 今のは いい格好バージョンなんだ。 30 00:02:46,967 --> 00:02:52,139 本当は ちょっと複雑かなあ。 どんなふうに? 31 00:02:52,139 --> 00:02:56,443 一つは 女房が 自分より偉くなってしまうという脅威。 32 00:02:56,443 --> 00:03:00,313 もう一つは 意地になって 頑張り過ぎちゃう お前への心配。 33 00:03:00,313 --> 00:03:04,584 大体 いつ 試験に通るか 分かんないっていうのが一番困るよな。 34 00:03:04,584 --> 00:03:08,388 「なる なる」って言ってるけど 全然 勉強してないもん。 35 00:03:08,388 --> 00:03:14,594 無謀というか 度胸があるよな。 でも… 3年ってことにしないか? 36 00:03:14,594 --> 00:03:16,930 3年? 37 00:03:16,930 --> 00:03:19,599 応援するって言ったからには 待つよ。 38 00:03:19,599 --> 00:03:22,936 結婚なんかしたら 勉強 中途半端になっちゃうもんな。 39 00:03:22,936 --> 00:03:29,109 ごめんね。 けど さすがに 10年待つ自信はない。 40 00:03:29,109 --> 00:03:31,611 ごもっとも。 41 00:03:31,611 --> 00:03:37,784 今の慣例でいくと 俺 3年たったら 支店に転勤になりそうなんだ。 42 00:03:37,784 --> 00:03:41,288 転勤? サウジアラビアか リオデジャネイロ。 43 00:03:41,288 --> 00:03:45,625 ウソ!ヘヘッ ウソだよ。 国内。 もう…。 44 00:03:45,625 --> 00:03:50,964 でも どこに行くかは分かんない。 そう…。 45 00:03:50,964 --> 00:03:56,670 その時は どこに行くことになっても 結婚しようぜ。 46 00:04:00,574 --> 00:04:03,243 お互い 冷めてなかったらだけど。 47 00:04:03,243 --> 00:04:07,247 私は冷めないわよ。 当てになんねえよ。 48 00:04:07,247 --> 00:04:10,117 そっちでしょ 冷めるのは。 俺? 49 00:04:10,117 --> 00:04:14,588 冷めるってことはないと思うけど よそに気が移ることあるな。 50 00:04:14,588 --> 00:04:17,090 ああ そうですか! 51 00:04:18,925 --> 00:04:21,228 頑張れよ。 52 00:04:23,096 --> 00:04:25,132 純ちゃん…。 53 00:04:25,132 --> 00:04:28,401 必死でやれよ。 顔なんて もう シワシワになって 54 00:04:28,401 --> 00:04:31,772 すげえブスになっちゃうぐらい 必死でやれよ。 55 00:04:31,772 --> 00:04:33,707 はい。 56 00:04:33,707 --> 00:04:38,411 俺も その間に うるせえ親 なんとか 説得するからさ。 57 00:04:40,113 --> 00:04:43,617 何だよ? 58 00:04:43,617 --> 00:04:45,552 ありがとう! 59 00:04:45,552 --> 00:04:50,257 何だよ お前 気持ち悪いな。 フフフ。 60 00:04:55,228 --> 00:04:58,165 お願い! お願いします。 61 00:04:58,165 --> 00:05:00,901 お母さんに反対されたままじゃ 嫌なの。 62 00:05:00,901 --> 00:05:03,236 (あづさ) だから もう 好きなようにしなさい。 63 00:05:03,236 --> 00:05:06,239 ええっ!? いいの? いいのね!? イエ~イ! 64 00:05:06,239 --> 00:05:09,910 もう いいのも何も もう決めてんでしょう? 65 00:05:09,910 --> 00:05:12,579 うん! なにが「うん!」よ。 66 00:05:12,579 --> 00:05:16,750 ウソでも 「お母さんの賛成が欲しかった」 って言い通しなさいよ! 67 00:05:16,750 --> 00:05:20,620 うわっ! 関口君 大事にしなさいよ。 68 00:05:20,620 --> 00:05:22,622 分かってます。 69 00:05:22,622 --> 00:05:28,361 まあ この際だから言うけど 仕事や夢と同じだけ 愛も大切にしなさい。 70 00:05:28,361 --> 00:05:30,764 うっ… いきなり 「愛」と来たか。 71 00:05:30,764 --> 00:05:33,667 (あづさ) 茶化さないの! 一番大切なものじゃない。 72 00:05:33,667 --> 00:05:35,635 は~い。 73 00:05:35,635 --> 00:05:40,273 まっ どうやって大切にするかは お母さんも分かんないけどね。 74 00:05:40,273 --> 00:05:42,209 ほら… ねっ? 75 00:05:42,209 --> 00:05:44,945 ああっ! 何? お母さん 勝手! 76 00:05:44,945 --> 00:05:48,782 (あづさ) 何が? 自分で選べとか何とか言って 77 00:05:48,782 --> 00:05:53,620 結局 大事なことには文句つける。 文句じゃないわよ。 意見よ。 78 00:05:53,620 --> 00:05:57,290 今回だって 最後には あなたの思うとおりになったじゃないの。 79 00:05:57,290 --> 00:06:00,193 あっ さんざん反対したくせに! うわっ! 80 00:06:00,193 --> 00:06:04,564 そうそう割り切れないの。 ほら やっぱり 勝手じゃない。 81 00:06:04,564 --> 00:06:07,234 親なんて 勝手でいいのよ。 育ててあげたんだから。 82 00:06:07,234 --> 00:06:09,736 ええ~っ! よく そういうこと言うわねえ! 83 00:06:09,736 --> 00:06:12,639 必死で育てた自信があるから 言えるのよ。 84 00:06:12,639 --> 00:06:16,610 私だって お母さんのこと育てたわよ。 あら 何 それ? 85 00:06:16,610 --> 00:06:19,446 子育てして お母さん 成長したでしょ? 86 00:06:19,446 --> 00:06:23,250 よく言うわね。 親になってから 言いなさいよ! 87 00:06:23,250 --> 00:06:25,252 ⚟ひゃっ! ⚟ああっ! 88 00:06:30,390 --> 00:06:33,593 (達也) 盗み聞きしてたぞ。 (薫乃) まあ 達也だって。 89 00:06:33,593 --> 00:06:35,595 (うらら) んだ。 90 00:06:39,099 --> 00:06:42,602 俺も… やるわ。 やるって 何を? 91 00:06:42,602 --> 00:06:45,805 勉強…。 達也。 92 00:06:48,942 --> 00:06:52,145 もう一年 浪人させてくれよ。 93 00:06:53,780 --> 00:06:56,283 「くれよ」じゃないでしょ。 94 00:06:56,283 --> 00:06:59,586 …ください。 (あづさ) 初めから! 95 00:07:02,222 --> 00:07:07,227 もう一年 浪人させてください。 頑張るから。 96 00:07:07,227 --> 00:07:09,229 よ~し! 97 00:07:10,897 --> 00:07:13,800 (あづさ) あっ! もう 危ない。 何やってんの フフフ。 98 00:07:13,800 --> 00:07:19,072 やれやれ…。 やっと みんなの笑い声を 聞くことができました。 99 00:07:19,072 --> 00:07:22,942 「後は野となれ」です。 結果なんて 考えていたら 100 00:07:22,942 --> 00:07:26,146 このうちには 仕えてられませんからね 101 00:07:32,252 --> 00:07:36,122 (本をたたく音) (赤松) シャンとしろ! 何をグラついてる。 102 00:07:36,122 --> 00:07:40,126 争点は 犯行時刻の信ぴょう性と 被告の勤務記録だ。 103 00:07:40,126 --> 00:07:42,595 その2点だ。 それ以外にはない! 分かってますよ。 104 00:07:42,595 --> 00:07:45,932 けど 証人が出廷を拒否してる以上 どうしようもないじゃないですか。 105 00:07:45,932 --> 00:07:48,268 だから 外堀から埋めていくっていうのか? 106 00:07:48,268 --> 00:07:51,938 それが お前のやり方か? ええ? 今更 減刑ねらいでいくっていうのか!? 107 00:07:51,938 --> 00:07:55,241 せ… 先生 あの…。 えっ? 108 00:07:57,277 --> 00:08:00,547 ああ… ちょっと待っててくれ。 109 00:08:00,547 --> 00:08:02,882 おう! どうした? 110 00:08:02,882 --> 00:08:09,222 あっ あの… はい。 姉ちゃん とうとう 勉強 始めました。 111 00:08:09,222 --> 00:08:12,726 おう… そうか。 いや~ あんな たんかを切ったんだ。 112 00:08:12,726 --> 00:08:15,628 そりゃ 簡単には 尻尾を巻かんだろ。 113 00:08:15,628 --> 00:08:20,467 それだけです。 ちょっと 近くまで来ただけだから。 114 00:08:20,467 --> 00:08:26,239 そうか。 いや~ 明日 公判があるんだ。 悪いな。 115 00:08:26,239 --> 00:08:29,576 じゃあ。 ああ…。 116 00:08:29,576 --> 00:08:31,911 お… おい。 えっ? 117 00:08:31,911 --> 00:08:37,717 今度はな 姉ちゃんの話じゃなくて 自分の話 しに来い。 なっ? 118 00:08:37,717 --> 00:08:39,719 はい。 119 00:08:41,921 --> 00:08:44,257 こら! 120 00:08:44,257 --> 00:08:49,596 (八尾) はい。 え~ それでは 皆さん 今年も 健康には気を付けて 121 00:08:49,596 --> 00:08:54,100 いい句 美しい句 それから 人に笑われるような句を 122 00:08:54,100 --> 00:08:56,035 いっぱい作りましょう。 (笑い声) 123 00:08:56,035 --> 00:09:00,540 乾杯! (一同) 乾杯! 124 00:09:00,540 --> 00:09:03,209 (優) さあさあ どんどん やってくださいよ。 125 00:09:03,209 --> 00:09:08,348 今日はね 高尚な集まりに合わせて 七草がゆを用意させていただきました。 126 00:09:08,348 --> 00:09:10,283 (歓声) 127 00:09:10,283 --> 00:09:14,721 (桃子) おじいちゃま いっぱい 召し上がってくださいね。 どうぞ! 128 00:09:14,721 --> 00:09:16,656 はい。 じゃあ どうぞ ごゆっくり~。 129 00:09:16,656 --> 00:09:18,858 ごゆっくり。 ありがとう。 130 00:09:21,227 --> 00:09:24,564 (弥市) では 先生 新年のお題を ひとつ…。 131 00:09:24,564 --> 00:09:28,368 はい。 え~ では 今年最初の題は… 132 00:09:28,368 --> 00:09:32,072 あっ この「福寿草」でまいりましょう。 133 00:09:32,072 --> 00:09:37,377 あら 「福寿草」! まあ いいわね! すてき。 フフフ。 134 00:09:37,377 --> 00:09:40,246 縁起物ですからな。 ええ そうですね。 135 00:09:40,246 --> 00:09:42,916 え~っと…。 136 00:09:42,916 --> 00:09:46,619 出来ました。 えっ?フフフ…。 137 00:09:48,588 --> 00:09:59,232 「福寿草 咲いて家族の 笑みの中」。 138 00:09:59,232 --> 00:10:03,770 う~ん!おお~! フフフ…。 139 00:10:03,770 --> 00:10:07,407 いろいろ うちもありましたけど おかげさまで やっと 140 00:10:07,407 --> 00:10:11,277 家族そろって 新しい年を 迎えられたんですよ。 141 00:10:11,277 --> 00:10:14,781 あっ… はい。 出来やした! アハハ。 (八尾) おっ 出ました。 142 00:10:14,781 --> 00:10:17,283 うららさん どうぞ。 はい。 143 00:10:18,952 --> 00:10:26,292 「福寿草 涙かくして 伊豆の旅」。 144 00:10:26,292 --> 00:10:32,165 (八尾) ほう~! なかなかいいですよ。 ひらめきがある。 145 00:10:32,165 --> 00:10:37,871 (拍手) 146 00:10:39,839 --> 00:10:41,841 どうぞ。 147 00:10:48,548 --> 00:10:56,656 (あづさ) 「徹さん あなたが どんな顔をして どんな格好で 148 00:10:56,656 --> 00:11:03,096 この手紙を読むのか 私には想像もつきません。 149 00:11:03,096 --> 00:11:08,902 二十年。 とても長い月日ですから。 150 00:11:08,902 --> 00:11:13,106 子供たちも ようやく 大人になろうとしていますし 151 00:11:13,106 --> 00:11:18,611 私も 中年と言われる年になりました。 152 00:11:18,611 --> 00:11:27,954 そう… あなたから 毎年 送られてくる 離婚届も もう 20通になりました。 153 00:11:27,954 --> 00:11:33,426 出ていった夫からの唯一の便りが 離婚届だなんて 154 00:11:33,426 --> 00:11:38,631 とても 人には言えませんね。 155 00:11:38,631 --> 00:11:46,306 でも 私は この離婚届を あなたからの 無事の便りだと信じてきました。 156 00:11:46,306 --> 00:11:50,176 もちろん 最初から そう思ったわけではありません。 157 00:11:50,176 --> 00:11:56,316 けれど 年に一度 律儀に送られてくる この便りを 158 00:11:56,316 --> 00:12:01,588 知らず知らずのうちに 私は 待つようになりました。 159 00:12:01,588 --> 00:12:06,092 あなたは 私が届けを出さないのを 確かめるために 160 00:12:06,092 --> 00:12:08,995 送ってくるのではないか…。 161 00:12:08,995 --> 00:12:12,599 私が まだ待っているかどうかを 確かめたくて 162 00:12:12,599 --> 00:12:17,937 送ってくるのではないか… そう思うようになったのです。 163 00:12:17,937 --> 00:12:22,108 ただ 本当に 離婚したかっただけなのですか? 164 00:12:22,108 --> 00:12:27,914 だとしたら 私は しつこいだけの バカな女ですね。 165 00:12:27,914 --> 00:12:32,418 そう言えば よく バカだと言われました。 166 00:12:32,418 --> 00:12:37,957 『帰ってきもしない夫を待って 家を支えて 子供を育てて 167 00:12:37,957 --> 00:12:43,830 バカじゃないの。 さっさと うちを出て 自由におなりなさい』。 168 00:12:43,830 --> 00:12:46,966 でも 私は出ていきませんでした。 169 00:12:46,966 --> 00:12:53,306 意地もあったし 諦めや 惰性も… 恨んだこともあったし… 170 00:12:53,306 --> 00:12:56,809 逃げ出したいと 思ったこともありました。 171 00:12:56,809 --> 00:13:04,384 けれど もう一度 あなたと やり直したい という気持ちがあったのも本当です。 172 00:13:04,384 --> 00:13:07,754 2年や3年待つのは バカでも 173 00:13:07,754 --> 00:13:12,392 二十年待てば 愛だと言えないでしょうか? 174 00:13:12,392 --> 00:13:17,096 でも あなたのいる場所を 初めて知って 175 00:13:17,096 --> 00:13:21,401 無邪気に 愛だとは 言っていられなくなりました。 176 00:13:21,401 --> 00:13:28,775 怖いのです。 私は たまらなく 怖くなったのです。 177 00:13:28,775 --> 00:13:34,280 私たちは これから やり直すことができるのでしょうか。 178 00:13:34,280 --> 00:13:36,949 それを確かめるのが怖いのです。 179 00:13:36,949 --> 00:13:41,421 でも いつまでも 逃げてばかりもいられません。 180 00:13:41,421 --> 00:13:48,127 そう思って この手紙を書きました。 教えてください。 181 00:13:48,127 --> 00:13:51,998 あなたは 帰りたいのですか? 182 00:13:51,998 --> 00:13:57,136 それとも とっくに 帰る気などないのですか? 183 00:13:57,136 --> 00:14:02,942 二十年間 一体 何を思って 生きてきたのですか? 184 00:14:02,942 --> 00:14:10,083 私たちのことを… いえ 私のことを 思ったことはありますか? 185 00:14:10,083 --> 00:14:13,786 もう一度 私と やり直したいと思いますか?」。 186 00:14:18,758 --> 00:14:26,766 (あづさ) 「今のあなたにとって 私は誰ですか? 教えてください」。 187 00:14:28,935 --> 00:14:31,771 ただいま! 願書もらってきたよ。 188 00:14:31,771 --> 00:14:33,706 おっ! あら~! 189 00:14:33,706 --> 00:14:35,942 ジャ~ン! 18502

Can't find what you're looking for?
Get subtitles in any language from opensubtitles.com, and translate them here.