All language subtitles for (2021.03.20)_きよしこ

af Afrikaans
sq Albanian
am Amharic
ar Arabic
hy Armenian
az Azerbaijani
eu Basque
be Belarusian
bn Bengali
bs Bosnian
bg Bulgarian
ca Catalan
ceb Cebuano
ny Chichewa
zh-CN Chinese (Simplified)
zh-TW Chinese (Traditional)
co Corsican
hr Croatian
cs Czech
da Danish
nl Dutch
en English
eo Esperanto
et Estonian
tl Filipino
fi Finnish
fr French
fy Frisian
gl Galician
ka Georgian
de German
el Greek
gu Gujarati
ht Haitian Creole
ha Hausa
haw Hawaiian
iw Hebrew
hi Hindi
hmn Hmong
hu Hungarian
is Icelandic
ig Igbo
id Indonesian
ga Irish
it Italian
ja Japanese
jw Javanese
kn Kannada
kk Kazakh
km Khmer
ko Korean Download
ku Kurdish (Kurmanji)
ky Kyrgyz
lo Lao
la Latin
lv Latvian
lt Lithuanian
lb Luxembourgish
mk Macedonian
mg Malagasy
ms Malay
ml Malayalam
mt Maltese
mi Maori
mr Marathi
mn Mongolian
my Myanmar (Burmese)
ne Nepali
no Norwegian
ps Pashto
fa Persian
pl Polish
pt Portuguese
pa Punjabi
ro Romanian
ru Russian
sm Samoan
gd Scots Gaelic
sr Serbian
st Sesotho
sn Shona
sd Sindhi
si Sinhala
sk Slovak
sl Slovenian
so Somali
es Spanish
su Sundanese
sw Swahili
sv Swedish
tg Tajik
ta Tamil
te Telugu
th Thai
tr Turkish
uk Ukrainian
ur Urdu
uz Uzbek
vi Vietnamese
cy Welsh
xh Xhosa
yi Yiddish
yo Yoruba
zu Zulu
or Odia (Oriya)
rw Kinyarwanda
tk Turkmen
tt Tatar
ug Uyghur
Would you like to inspect the original subtitles? These are the user uploaded subtitles that are being translated: 1 00:00:33,244 --> 00:00:47,425 (白石早織) ♬「きよし この夜 星は ひかり」 2 00:00:47,425 --> 00:00:53,798 ♬「すくいの フンフフフン」 3 00:00:53,798 --> 00:00:55,733 (2人の笑い声) 4 00:00:55,733 --> 00:01:02,807 (白石 清)♬「御母の胸に」 5 00:01:02,807 --> 00:01:07,345 「御母」って 子供の頃 意味分かんなかったよね。 6 00:01:07,345 --> 00:01:11,682 うん。 笑い声だと思ってた。 え? 笑い声? 7 00:01:11,682 --> 00:01:17,188 フフッ 笑い声? どういうこと? そうそう そんな感じの笑い声。 8 00:01:17,188 --> 00:01:22,059 何それ うそだ。 (子供たちの はしゃぐ声) 9 00:01:22,059 --> 00:01:28,366 ♬~ 10 00:01:28,366 --> 00:01:34,805 き… き… き…。 11 00:01:34,805 --> 00:01:37,105 きよしこ。 12 00:01:39,143 --> 00:01:41,443 (野村)白石さん! 13 00:01:45,816 --> 00:01:48,316 行ってらっしゃい。 14 00:01:52,690 --> 00:01:57,528 野村さんは あの… ク… クリスマスソングっていえば➡ 15 00:01:57,528 --> 00:02:01,999 何の曲 思い出します? (野村)クリスマスソングですか。 ええ。 16 00:02:01,999 --> 00:02:07,171 う~ん…。 マライア・キャリーとか… ですかね。 17 00:02:07,171 --> 00:02:10,207 ああ あと 最近だと ほら back numberとか。 18 00:02:10,207 --> 00:02:12,343 ほう。 19 00:02:12,343 --> 00:02:17,014 あっ 「ラスト・クリスマス」 「赤鼻のトナカイ」。 20 00:02:17,014 --> 00:02:21,886 ハハハ…。 あの~ 「きよしこの夜」ってあるでしょ? 21 00:02:21,886 --> 00:02:24,355 はい。 「きよしこの夜」 定番ですよね。 22 00:02:24,355 --> 00:02:29,693 僕 あの歌を 「きよし この夜」じゃなくて➡ 23 00:02:29,693 --> 00:02:33,130 「きよしこ の夜」って思ってたんです。 24 00:02:33,130 --> 00:02:35,065 きよしこ? 25 00:02:35,065 --> 00:02:40,438 ♬「すくいのみ子は」は すくい飲みをする子で➡ 26 00:02:40,438 --> 00:02:42,973 「御母」っていうのは笑い声だって。 27 00:02:42,973 --> 00:02:45,876 ありますよね 子供独特の勘違い。 28 00:02:45,876 --> 00:02:50,648 僕も ♬「うさぎ追いしかの山」って➡ 29 00:02:50,648 --> 00:02:55,453 うさぎっておいしいんだって 思ってました。 ハハハ。 30 00:02:55,453 --> 00:02:59,824 野村さん あの… 次の作品なんですけど➡ 31 00:02:59,824 --> 00:03:04,662 あの 個人的なお話を 書かせてほしいんです。 32 00:03:04,662 --> 00:03:08,165 私小説ってことですか? 33 00:03:08,165 --> 00:03:15,665 いや あの… 個人的なお話です。 34 00:03:17,475 --> 00:03:27,151 ♬~ 35 00:03:27,151 --> 00:03:29,854 (室井)え? 白石 清の私小説? 36 00:03:29,854 --> 00:03:34,625 (野村)いえ 「個人的なお話」です。 37 00:03:34,625 --> 00:03:39,964 ああ 例の手紙かなあ。 え? 手紙? 38 00:03:39,964 --> 00:03:43,300 うん? ほら 白石さんがテレビでしゃべる時➡ 39 00:03:43,300 --> 00:03:46,303 つっかえるのに気が付いたっていう。 40 00:03:46,303 --> 00:03:52,643 ああ~ あの吃音の息子さんがいる お母さんからの?➡ 41 00:03:52,643 --> 00:04:00,317 自分の子供がどもってしまうから いつも友達にからかわれてるって。➡ 42 00:04:00,317 --> 00:04:05,189 白石さんも 同じ吃音じゃないですか。➡ 43 00:04:05,189 --> 00:04:07,389 だから…。 44 00:04:09,660 --> 00:04:15,360 (室井)「吃音なんかに負けるな」って 励ましてやってほしい。 45 00:04:22,239 --> 00:04:28,846 (野村)きっと 返事書いてあげたら 喜んでくれるだろうなと思ったんです。➡ 46 00:04:28,846 --> 00:04:32,283 だって 返信用の封筒まで入ってたし。➡ 47 00:04:32,283 --> 00:04:35,619 引っ込み思案になって いじめとかになったらって➡ 48 00:04:35,619 --> 00:04:39,490 お母さんの気持ち 分かりますもん。 49 00:04:39,490 --> 00:04:43,294 う~ん 野村。 はい? 50 00:04:43,294 --> 00:04:47,994 その「個人的なお話」 しっかり担当させてもらえ。 51 00:04:49,800 --> 00:04:52,303 はい。 52 00:04:52,303 --> 00:04:58,976 (キーボードを打つ音) 53 00:04:58,976 --> 00:05:04,782 「君は 自分の名前を つっかえずに言えるかい?➡ 54 00:05:04,782 --> 00:05:10,154 少年は それが一番苦手だった。➡ 55 00:05:10,154 --> 00:05:15,025 カキクケコとタチツテトが 上手に言えない。➡ 56 00:05:15,025 --> 00:05:20,225 なのに名前は 『きよし』という」。 57 00:05:24,168 --> 00:05:30,040 しらいし きき… きっ き…。 58 00:05:30,040 --> 00:05:31,976 (松崎)き? プッ。 き き き…。 59 00:05:31,976 --> 00:05:34,278 ききき~? 60 00:05:34,278 --> 00:05:38,616 (子供たちの笑い声) 61 00:05:38,616 --> 00:05:41,652 (教師)笑わない みんな! 62 00:05:41,652 --> 00:05:44,121 (子供たちの笑い声) 63 00:05:44,121 --> 00:05:51,629 「君に宛てる手紙の代わりに 短いお話をしよう。➡ 64 00:05:51,629 --> 00:05:58,969 この少年は きっと 君にも似ているはずだ」。 65 00:05:58,969 --> 00:06:06,844 ♬~ 66 00:06:06,844 --> 00:06:12,816 (近藤)はい 口を大きく開けて。 67 00:06:12,816 --> 00:06:15,152 「あ~」って言ってみて。 68 00:06:15,152 --> 00:06:19,023 あ~。 69 00:06:19,023 --> 00:06:23,827 はい いいよ。 うん。 70 00:06:23,827 --> 00:06:29,333 きよし君 次は レントゲン撮るでね。 少し準備に時間がかかるので。 71 00:06:29,333 --> 00:06:32,770 (曜子)はい お願いします。 72 00:06:32,770 --> 00:06:34,805 そういえば➡ 73 00:06:34,805 --> 00:06:40,277 言葉がつっかえるようになった 最初の思い出って分かる? 74 00:06:40,277 --> 00:06:43,614 おはよう! 75 00:06:43,614 --> 00:06:45,649 おはよう! 76 00:06:45,649 --> 00:06:47,649 おはよう。 77 00:06:51,488 --> 00:06:53,788 (近藤)どうしたの? 78 00:06:58,629 --> 00:07:00,564 よく頑張ったね。 79 00:07:00,564 --> 00:07:03,801 あっ コロッケ買ってく? 頑張ったご褒美に。 80 00:07:03,801 --> 00:07:06,437 ちょっと待ってて。 81 00:07:06,437 --> 00:07:13,977 ♬~(商店街のスピーカー「きよしこの夜」) 82 00:07:13,977 --> 00:07:21,652 き… き… き…➡ 83 00:07:21,652 --> 00:07:25,522 きよしこ。 84 00:07:25,522 --> 00:07:29,827 「きよしこって どういう意味?➡ 85 00:07:29,827 --> 00:07:36,266 少年は 母にそう聞きたかったけど 聞けなかった。➡ 86 00:07:36,266 --> 00:07:40,766 『き』で始まる言葉だったから」。 87 00:07:43,040 --> 00:07:48,779 (松崎)「ホツキョクに」。 88 00:07:48,779 --> 00:07:52,649 「ホッキョクに」。 「ホッキョクに」。 89 00:07:52,649 --> 00:07:56,286 「少年は 声を出さずに読むのなら➡ 90 00:07:56,286 --> 00:08:01,425 クラスの誰よりも上手に読む 自信があった。➡ 91 00:08:01,425 --> 00:08:04,795 みんなのおしゃべりに 笑って相づちを打っていれば➡ 92 00:08:04,795 --> 00:08:08,432 意外とうまくやっていける。➡ 93 00:08:08,432 --> 00:08:14,138 でも 面白いことを思いついても 言えない。➡ 94 00:08:14,138 --> 00:08:19,643 ちょっと違うんだけどなぁと思っても …言えない」。 95 00:08:19,643 --> 00:08:25,516 (松崎)キキキキきよしキ~ック! (田中)テテテテ転校生! 96 00:08:25,516 --> 00:08:28,352 「自分の思っていることを しゃべれないのは➡ 97 00:08:28,352 --> 00:08:36,927 言葉がつっかえて笑われるよりも ずっと悔しくて 寂しい。➡ 98 00:08:36,927 --> 00:08:41,727 そんなこと 嫌というほど分かっていたんだ」。 99 00:08:45,402 --> 00:08:50,902 「心の中でなら いくらでも滑らかに話せるのに」。 100 00:08:53,143 --> 00:08:57,614 (賢一)転校は 苦労かけてしもうたのう。 101 00:08:57,614 --> 00:09:03,120 せめて新学期に合わせてあげたかった。 102 00:09:03,120 --> 00:09:05,155 どっちにしても➡ 103 00:09:05,155 --> 00:09:09,855 ちゃんとしゃべれんようじゃと 一生 駄目になってしまうけん。 104 00:09:15,299 --> 00:09:21,638 (なつみ)お人形! (曜子)お人形ね。 きよしは? 105 00:09:21,638 --> 00:09:26,510 ほれ クリスマスプレゼント。 どれがいい? 106 00:09:26,510 --> 00:09:29,146 飛行船? 107 00:09:29,146 --> 00:09:32,749 フフフ。 お父さんが デパート行ってくれるって。 108 00:09:32,749 --> 00:09:35,949 飛行船でいいのね? 109 00:09:38,088 --> 00:09:41,124 「少年には分かっていた。➡ 110 00:09:41,124 --> 00:09:45,963 いつまでも 口を閉ざしてはいられない」。 111 00:09:45,963 --> 00:09:49,399 ぎょ ぎ ぎ ぎょぎょぎょ…➡ 112 00:09:49,399 --> 00:09:52,769 ぎ ぎょぎょぎょ➡ 113 00:09:52,769 --> 00:09:55,769 ぎぎぎ ぎょ…。 114 00:09:57,407 --> 00:10:00,907 飛行船。 飛行船。 115 00:10:03,213 --> 00:10:08,051 ぎぎ ぎ ぎょぎょぎょ ぎ ぎょ…➡ 116 00:10:08,051 --> 00:10:11,788 魚雷戦。 ぎ ぎ ぎ➡ 117 00:10:11,788 --> 00:10:15,626 げ… ゲーム。 118 00:10:15,626 --> 00:10:18,128 (拍手) 119 00:10:18,128 --> 00:10:24,434 (康子)は~い じゃあ 次に 「きよしこの夜」を歌いましょう。 120 00:10:24,434 --> 00:10:32,976 ♬~ 121 00:10:32,976 --> 00:10:40,450 ♬「きよし この夜」 122 00:10:40,450 --> 00:10:44,821 あいつ 歌はつっかえんのだなあ。 123 00:10:44,821 --> 00:10:48,659 ♬「ひかり」 124 00:10:48,659 --> 00:10:52,162 クリスマス。 (子供)ありがとう。 125 00:10:52,162 --> 00:10:54,665 メリークリスマス。 126 00:10:54,665 --> 00:11:00,170 (康子)では最後に 新しく 子供会に入ったお友達を紹介します。 127 00:11:00,170 --> 00:11:04,474 ひょうひょうっ! あそこあそこ! 128 00:11:04,474 --> 00:11:07,474 はい 立ってくださ~い。 129 00:11:11,848 --> 00:11:14,348 おいでおいで。 130 00:11:18,622 --> 00:11:21,191 はい 拍手~。 131 00:11:21,191 --> 00:11:25,062 (拍手) 132 00:11:25,062 --> 00:11:27,965 これからよろしくね。 133 00:11:27,965 --> 00:11:31,802 お母さん 自己紹介させな。 134 00:11:31,802 --> 00:11:35,302 (田中)みんなに名前言やぁ。 135 00:11:38,141 --> 00:11:41,641 (康子)どうしたの? お名前は? 136 00:11:46,316 --> 00:11:49,319 (田中)早く! (松崎)早くしやぁ! 137 00:11:49,319 --> 00:11:51,455 (康子)今言うとこでしょう。 138 00:11:51,455 --> 00:11:55,993 早く!➡ 139 00:11:55,993 --> 00:11:58,829 名前! (康子)こら! 140 00:11:58,829 --> 00:12:03,700 下の名前も言えよ! ほら 早くしやぁ。 141 00:12:03,700 --> 00:12:07,337 [ 心の声 ] きよしこ➡ 142 00:12:07,337 --> 00:12:10,674 助けて きよしこ。 143 00:12:10,674 --> 00:12:38,135 ♬~ 144 00:12:38,135 --> 00:12:40,070 (戸の開く音) (賢一)お帰りんさい。 145 00:12:40,070 --> 00:12:44,441 (曜子)きよし お帰り メリークリスマス! 子供会 どうだった? 146 00:12:44,441 --> 00:12:48,311 お人形 かわいい! おお! ハハッ。 147 00:12:48,311 --> 00:12:52,649 ほれ きよし。 きよし きよしも開けてみい。➡ 148 00:12:52,649 --> 00:12:56,987 ハハハッ 欲しかったんじゃろ? 149 00:12:56,987 --> 00:13:00,824 (曜子)なつみ ありがとうは? (なつみ)ありがとう。 (賢一)おお。 150 00:13:00,824 --> 00:13:03,824 (曜子)きよしも ありがとうは? 151 00:13:07,164 --> 00:13:10,467 あ? なんかい。 152 00:13:10,467 --> 00:13:13,967 きよし お父さんに ありがとうは? 153 00:13:15,672 --> 00:13:18,708 こら! おい きよし やめれって。 154 00:13:18,708 --> 00:13:22,012 わあ~! やめれ! やめれって言っちょろうが。 155 00:13:22,012 --> 00:13:24,481 うう~! (賢一)どうしたんじゃ。 156 00:13:24,481 --> 00:13:29,019 うう~! (賢一)きよし! 157 00:13:29,019 --> 00:13:32,622 (泣き声) 158 00:13:32,622 --> 00:13:40,363 が… ご… ご… ご ごごめん。 159 00:13:40,363 --> 00:13:43,863 (きよしの泣き声) 160 00:14:05,322 --> 00:14:10,994 (風の音) 161 00:14:10,994 --> 00:14:14,194 (強風の音) 162 00:14:20,470 --> 00:14:26,676 (きよしこ)フフ フフフ。 163 00:14:26,676 --> 00:14:29,376 こんばんは。 164 00:14:33,783 --> 00:14:36,686 こんばんは。 こんばんは。 165 00:14:36,686 --> 00:14:38,955 きよしっていうんだ 僕。 166 00:14:38,955 --> 00:14:41,455 (きよしこ)知ってるよ。 167 00:14:45,128 --> 00:14:47,928 目を閉じてみて。 168 00:14:51,434 --> 00:14:53,970 もういいよ。 169 00:14:53,970 --> 00:15:01,144 ♬~ 170 00:15:01,144 --> 00:15:03,644 うわっ! 171 00:15:08,318 --> 00:15:14,018 君は駄目になんかなってないよ。 ちゃんとしゃべってる。 172 00:15:17,460 --> 00:15:20,830 駄目になんかなってない。 173 00:15:20,830 --> 00:15:23,330 きよしこ? 174 00:15:26,169 --> 00:15:31,041 僕 ず~っと君に会いたかったんだ。 175 00:15:31,041 --> 00:15:33,610 君の話を聞かせて。 176 00:15:33,610 --> 00:15:36,413 いいの? もちろん。 177 00:15:36,413 --> 00:15:40,784 空飛ぶ円盤には 葉巻みたいな細長いのも➡ 178 00:15:40,784 --> 00:15:44,120 あと 灰皿の形をしたのもあるんだって。 179 00:15:44,120 --> 00:15:47,023 そうなの? いろんな形があるんだ。 180 00:15:47,023 --> 00:15:53,430 そう。 だから このタンクの丸いのも ほんとはさ…。 181 00:15:53,430 --> 00:15:56,299 円盤かもね。 (2人の笑い声) 182 00:15:56,299 --> 00:15:59,302 そうだ。 面白いダジャレ教えてあげる。 183 00:15:59,302 --> 00:16:02,973 みんなが言ってるやつより 面白いの思いついたんだ。 184 00:16:02,973 --> 00:16:06,443 プレゼント配りに サンタはクロースる。 185 00:16:06,443 --> 00:16:13,817 サンタクロース…。 (2人の笑い声) 186 00:16:13,817 --> 00:16:18,989 僕 ほんとは すっごくおしゃべりなんだ。 187 00:16:18,989 --> 00:16:21,689 それも知ってる。 188 00:16:25,862 --> 00:16:30,600 きよしこ。 ずっといてくれるんでしょ? 189 00:16:30,600 --> 00:16:33,300 まだ帰らないんでしょ? 190 00:16:36,106 --> 00:16:39,609 悲しかった思い出を教えて。 191 00:16:39,609 --> 00:16:42,946 どうして? 192 00:16:42,946 --> 00:16:47,117 心の中でおしゃべりする時は➡ 193 00:16:47,117 --> 00:16:52,117 楽しいことばかり話すのは ルール違反なんだ。 194 00:16:55,825 --> 00:17:01,965 今日 すごく悲しかった。 195 00:17:01,965 --> 00:17:07,165 子供会でも おうちでも 嫌なことがいっぱいあったんだ。 196 00:17:09,639 --> 00:17:16,413 言えなかった 魚雷戦の「ぎょ」。 197 00:17:16,413 --> 00:17:22,652 今日のは 「悲しい」じゃなくて 「悔しい」だと思うんだけど。 198 00:17:22,652 --> 00:17:24,688 どう違うの? 199 00:17:24,688 --> 00:17:27,524 大人になったら分かるよ。 200 00:17:27,524 --> 00:17:30,224 もっと悲しい思い出は? 201 00:17:40,770 --> 00:17:42,770 おはよう! 202 00:17:44,941 --> 00:17:46,976 おはよう! 203 00:17:46,976 --> 00:17:49,276 おはよう。 204 00:17:53,283 --> 00:17:57,787 (照子)おはよう きよし。 もう起きたんか。 205 00:17:57,787 --> 00:18:00,290 (大吉)おはよう。 206 00:18:00,290 --> 00:18:04,794 「お父さんとお母さんは どこ?」って 言葉が出なかった。 207 00:18:04,794 --> 00:18:10,300 あの時 おなかに なつみがいたから 生まれるまで 少しの間➡ 208 00:18:10,300 --> 00:18:14,637 僕を おばあちゃんちに預けたんだって。 209 00:18:14,637 --> 00:18:19,809 お父さんが迎えに来てくれて うちに帰った。 210 00:18:19,809 --> 00:18:23,646 でも お母さんと会った時➡ 211 00:18:23,646 --> 00:18:28,646 ただいまの「た」が出てこなかった。 212 00:18:30,320 --> 00:18:37,620 言いたい言葉があるのに言えないって すごく苦しくて。 213 00:18:41,398 --> 00:18:43,698 いいこと教えてあげる。 214 00:18:49,606 --> 00:18:54,806 駅のホームで 君は「ただいま」が言えなかった。 215 00:18:57,113 --> 00:19:00,313 そのあとのことは覚えてないだろ? 216 00:19:06,122 --> 00:19:09,122 ほら 見て。 217 00:19:14,631 --> 00:19:24,131 (強風の音) 218 00:19:35,251 --> 00:19:41,124 あっ お父さんだ。 あれは ちっちゃい時の僕? 219 00:19:41,124 --> 00:19:44,594 見ててごらん。 220 00:19:44,594 --> 00:19:47,594 (賢一)おお ハハッ。 221 00:20:07,417 --> 00:20:10,320 (賢一)ハハハ ハハハ。➡ 222 00:20:10,320 --> 00:20:17,160 おお どれどれ。 よいしょ。 223 00:20:17,160 --> 00:20:21,931 お帰り。 お帰り きよし。 224 00:20:21,931 --> 00:20:25,835 (きよしこ)言葉の代わりに 君は お母さんに抱きついた。 225 00:20:25,835 --> 00:20:28,335 (曜子)お帰り。 226 00:20:31,441 --> 00:20:35,979 (きよしこ)言葉にできなくても 君の思いは届いてたんだ。 227 00:20:35,979 --> 00:20:40,316 ♬~ 228 00:20:40,316 --> 00:20:47,657 よいしょ。 (賢一)よし。 はいはい。 229 00:20:47,657 --> 00:20:52,857 (きよしこ)目を閉じて聞いて。 もっといいこと教えてあげる。 230 00:20:58,001 --> 00:21:00,670 誰かに何かを伝えたい時は➡ 231 00:21:00,670 --> 00:21:05,542 その人に抱きついてから 話せばいいんだよ。➡ 232 00:21:05,542 --> 00:21:10,346 抱き締めたら きっと 抱き締め返してくれるから。➡ 233 00:21:10,346 --> 00:21:13,349 あんなふうに。 234 00:21:13,349 --> 00:21:19,022 抱きつくのが恥ずかしかったら 手をつなぐだけでもいい。 235 00:21:19,022 --> 00:21:25,895 それが君の本当に伝えたいことだったら 伝わるよ きっと。 236 00:21:25,895 --> 00:21:27,895 うん。 237 00:21:29,732 --> 00:21:34,304 (きよしこ) 君は駄目になんかなってない。➡ 238 00:21:34,304 --> 00:21:38,641 独りぼっちじゃない。➡ 239 00:21:38,641 --> 00:21:43,813 抱き締めてくれる人も 手をつなぎ返してくれる人も➡ 240 00:21:43,813 --> 00:21:48,685 この世界に 絶対にいるんだ。➡ 241 00:21:48,685 --> 00:21:51,485 それを忘れないで。 242 00:21:53,990 --> 00:22:08,790 ≪(朝食の支度の音) 243 00:22:14,844 --> 00:22:18,681 お母さん。 244 00:22:18,681 --> 00:22:23,381 ゆうべ… ごめんなさい。 245 00:22:30,026 --> 00:22:32,795 おお~。 246 00:22:32,795 --> 00:22:35,095 何じゃ。 247 00:22:39,969 --> 00:22:45,642 お前 本当は何が欲しかったんじゃ? 248 00:22:45,642 --> 00:22:53,942 ぎ… ぎょ ぎゅ 魚雷戦 ぎ げ… ゲーム。 249 00:22:55,652 --> 00:23:01,452 そうか。 誕生日に買うちゃる。 250 00:23:08,331 --> 00:23:11,467 (曜子)朝ごはんですよ。 251 00:23:11,467 --> 00:23:14,837 おい 朝からケーキか。 252 00:23:14,837 --> 00:23:17,340 昨日 食べれなかったもん。 ねえ? 253 00:23:17,340 --> 00:23:21,844 お兄ちゃん! 朝ごはん ケーキだって。 254 00:23:21,844 --> 00:23:25,481 (賢一)ハハハハ。 255 00:23:25,481 --> 00:23:27,417 (曜子)ジャン。 ああ~。 (なつみ)ああ~! 256 00:23:27,417 --> 00:23:32,255 (賢一)ぐっちゃじゃのう。 ハハハ。 味は変わらんか。 257 00:23:32,255 --> 00:23:49,755 ♬~ 258 00:23:58,514 --> 00:24:02,985 「独りぼっちの人なんて➡ 259 00:24:02,985 --> 00:24:05,785 誰もいないんだ」。 260 00:24:07,457 --> 00:24:15,331 ♬~ 261 00:24:15,331 --> 00:24:19,469 はあ~ ああ ごめん 洗ってもらっちゃって。 262 00:24:19,469 --> 00:24:21,404 いいよ やっとくよ。 263 00:24:21,404 --> 00:24:23,840 今出るとね バスの乗り換えがちょうどいいの。 264 00:24:23,840 --> 00:24:28,177 1本逃すと大変だから。 …っと ハンカチ ハンカチ。 265 00:24:28,177 --> 00:24:32,782 さっきも入れてたよ。 え? ほんとだ 2枚入ってる。 266 00:24:32,782 --> 00:24:35,284 まいっか 何枚あってもね。 え~っと。 267 00:24:35,284 --> 00:24:39,155 あっ ごめ~ん マグカップも出しっ放しだ~。 268 00:24:39,155 --> 00:24:42,425 はいはい。 バス 乗り換えあるんでしょ? 遅れるよ。 269 00:24:42,425 --> 00:24:45,962 やだ。 じゃ ごめんね お願いね。 行ってきま~す。 270 00:24:45,962 --> 00:24:48,297 はい 行ってらっしゃい。 は~い。 271 00:24:48,297 --> 00:25:10,686 ♬~ 272 00:25:10,686 --> 00:25:16,486 (セミの声) 273 00:25:19,262 --> 00:25:22,999 でね おしゃべりしてる間に 乗り過ごしちゃって➡ 274 00:25:22,999 --> 00:25:26,469 気付いたら 1つ先のバス停。 フフフフ。 275 00:25:26,469 --> 00:25:31,007 俺はあれだよ? 小学3年生で 1人で ちゃんと乗り換えできたよ。 276 00:25:31,007 --> 00:25:33,976 3年生で? すごっ。 277 00:25:33,976 --> 00:25:40,283 いや 夏休みなのにさ 臨海学校も野球の練習も行けずに➡ 278 00:25:40,283 --> 00:25:43,186 吃音の子供のためのセミナーに 行ってたんだ。 279 00:25:43,186 --> 00:25:47,623 言葉の教室みたいなとこ? うん。 280 00:25:47,623 --> 00:25:56,632 いろんな学校の吃音の子が集まって まあ いわゆる吃音矯正ってやつだね。 281 00:25:56,632 --> 00:26:00,803 うまくしゃべれない子供たちの授業は とっても静かなんだ。 282 00:26:00,803 --> 00:26:08,144 ほら ヒソヒソ話もしないし 間違えても 誰もバカにしない。 283 00:26:08,144 --> 00:26:10,446 あそこで 世の中が➡ 284 00:26:10,446 --> 00:26:14,817 「言葉の つっかえる自分」と 「そうでない みんな」の➡ 285 00:26:14,817 --> 00:26:17,854 2種類だけじゃないことを知ったんだ。 286 00:26:17,854 --> 00:26:24,160 ほら 俺は カ行とタ行だったけど サ行が苦手な子とか➡ 287 00:26:24,160 --> 00:26:29,332 人それぞれ うまく言えないところが 違うんだなって。 288 00:26:29,332 --> 00:26:32,101 仲よくなった子とか いたの? 289 00:26:32,101 --> 00:26:40,810 うん。 最後まで名前を呼べなかった 友達ができたよ。 ん? 290 00:26:40,810 --> 00:26:45,114 加藤 …達也君。 291 00:26:45,114 --> 00:26:50,914 あっ。 カとタ。 そう。 苦手な音。 292 00:26:58,294 --> 00:27:01,797 友達になりたいのに言えなかったんだね。 293 00:27:01,797 --> 00:27:07,136 代わりに ちょっかい出して。 フフッ 私も そういうのあったな。 294 00:27:07,136 --> 00:27:12,436 加藤君は 俺よりもっと全部 …言葉が駄目だったから。 295 00:27:14,644 --> 00:27:18,314 でも あなたには ちゃんと それが伝わったから➡ 296 00:27:18,314 --> 00:27:21,014 友達になれたんだね。 297 00:27:23,185 --> 00:27:25,385 そうだね。 298 00:27:33,763 --> 00:27:38,100 「笑顔が… 言葉のかわりになった」。 299 00:27:38,100 --> 00:27:40,136 ねえ 室井さん。 うん? 300 00:27:40,136 --> 00:27:44,774 僕も どっかで 「吃音なんかに負けるな」 って思ってました。 301 00:27:44,774 --> 00:27:48,110 ああ 吃音セミナーに行った少年のお話? 302 00:27:48,110 --> 00:27:52,982 悩みや苦しみを持ってることが かわいそうだって思っちゃってたんです。 303 00:27:52,982 --> 00:27:54,984 うん。 304 00:27:54,984 --> 00:27:57,119 お話の中に出てくるんです。 305 00:27:57,119 --> 00:28:00,990 すらすらしゃべる大人に限って 「吃音なんかにくじけるな」って➡ 306 00:28:00,990 --> 00:28:04,427 セミナーの子たちに言ってる感じ。 307 00:28:04,427 --> 00:28:09,966 言葉がつっかえない側… から 目線が変わったか? 308 00:28:09,966 --> 00:28:17,840 はい。 少年の気持ちに… 何て言うか もう…。 309 00:28:17,840 --> 00:28:19,976 室井さんも ほんと 読んでください。 310 00:28:19,976 --> 00:28:21,911 うん もう読んだよ。 はあ? 311 00:28:21,911 --> 00:28:24,146 何で 僕より先に読み終わってんすか? 312 00:28:24,146 --> 00:28:26,649 えっ だって 読んでくださいって よこしたの お前だろ。 313 00:28:26,649 --> 00:28:29,149 いや そうですけど。 314 00:28:33,456 --> 00:28:37,293 「何度転校しても 相変わらず➡ 315 00:28:37,293 --> 00:28:41,764 しゃべるのも 友達をつくるのも 苦手だった少年は➡ 316 00:28:41,764 --> 00:28:46,264 新しい町で おっちゃんに出会った」。 317 00:28:49,271 --> 00:28:53,109 「ずんぐり太ったのが クヌギ。➡ 318 00:28:53,109 --> 00:28:57,279 細くとがってるのが シイ」。 319 00:28:57,279 --> 00:29:00,116 (おっちゃん)これがシイや。 320 00:29:00,116 --> 00:29:03,986 これ スダジイね。 これが アカガシや。 321 00:29:03,986 --> 00:29:06,989 じゃあ これは? 322 00:29:06,989 --> 00:29:15,664 ♬~ 323 00:29:15,664 --> 00:29:24,306 「おっちゃんは少年と同じ『よそ者』で 『独りぼっち』だった」。 324 00:29:24,306 --> 00:29:34,116 ♬~ 325 00:29:34,116 --> 00:29:36,886 白石…➡ 326 00:29:36,886 --> 00:29:41,257 き… き… きき きき…。 327 00:29:41,257 --> 00:29:43,192 何あれ。 328 00:29:43,192 --> 00:29:49,765 きき… き…➡ 329 00:29:49,765 --> 00:29:52,401 き… きよしです。 330 00:29:52,401 --> 00:29:57,106 (子供たちの笑い声) みんな いろいろ教えてやってくれ。 331 00:29:57,106 --> 00:29:59,041 はい 拍手。 332 00:29:59,041 --> 00:30:03,541 (拍手) 333 00:31:26,495 --> 00:31:30,195 ≪お宮さんに もの投げたら 罰当たるど。 334 00:31:38,807 --> 00:31:41,007 何年生や。 335 00:31:44,313 --> 00:31:47,216 1人で野球してても つまらんやろ。 336 00:31:47,216 --> 00:31:49,916 なあ。 337 00:31:54,323 --> 00:31:57,226 ボールどこや。 338 00:31:57,226 --> 00:32:02,998 持ってません。 持ってないんかい! 339 00:32:02,998 --> 00:32:06,869 バットとグローブだけて お前 意味ないやんけ。 340 00:32:06,869 --> 00:32:10,069 意~味ないやんけ! 341 00:32:11,707 --> 00:32:14,407 ちょっと待っとき。 なっ。 342 00:32:37,833 --> 00:32:42,304 これやったらな デッドボール当たっても 痛ないやろ。 343 00:32:42,304 --> 00:32:45,975 まだなんぼでも落ちとるしな。 344 00:32:45,975 --> 00:32:47,975 どやろ。 345 00:32:55,150 --> 00:32:57,820 ナイスバッチン! 346 00:32:57,820 --> 00:33:01,991 うもなってるやないか ええ? その調子や。 347 00:33:01,991 --> 00:33:04,827 はあ ああ! 348 00:33:04,827 --> 00:33:11,166 どんぐりも松ぼっくりもな 遠く遠くへ運んだらなあかんねん。 349 00:33:11,166 --> 00:33:18,674 ああ…。 親の木ぃのそばやとな 春になって芽ぇ出しても育ちきらん。 350 00:33:18,674 --> 00:33:21,577 そうなの? うん。 351 00:33:21,577 --> 00:33:25,547 親が邪魔してな 日ぃも当たらへんし➡ 352 00:33:25,547 --> 00:33:27,850 土に根ぇも よう張りきらん。 353 00:33:27,850 --> 00:33:29,785 いくぞ! 354 00:33:29,785 --> 00:33:33,656 あい! (バットに当たる音) おしっ。 ナイス。 355 00:33:33,656 --> 00:33:35,956 あい! (バットに当たる音) ナイスバッチン! 356 00:33:49,638 --> 00:33:51,674 お帰り。 357 00:33:51,674 --> 00:33:54,977 なつみが いっぱい友達連れてきちゃって。 358 00:33:54,977 --> 00:33:56,912 これ いっぱい作っちゃったから きよしも 手ぇ洗って。 359 00:33:56,912 --> 00:34:00,649 ≪(なつみの友達の笑い声) 360 00:34:00,649 --> 00:34:02,985 いい。 野球行くから。 361 00:34:02,985 --> 00:34:06,855 そう。 こっちでも レギュラー取れるといいね。 362 00:34:06,855 --> 00:34:09,055 うん。 363 00:34:21,370 --> 00:34:26,842 ボク どんぐり食うたんか? え? 何で? 364 00:34:26,842 --> 00:34:29,678 どどくるやろ? 365 00:34:29,678 --> 00:34:32,648 何それ。 どもるいうことや。 366 00:34:32,648 --> 00:34:35,417 おっちゃんらは どどをくる いうとったけどな。 367 00:34:35,417 --> 00:34:40,122 どんぐり食べたらな どどくるようになんねん。 368 00:34:40,122 --> 00:34:42,624 うそかホンマか知らんけどな。 369 00:34:42,624 --> 00:34:47,129 お~った おった おった おい。 370 00:34:47,129 --> 00:34:50,432 ほら。 371 00:34:50,432 --> 00:34:54,970 ああ これ ミノムシがぎょうさん出てきたら➡ 372 00:34:54,970 --> 00:34:57,639 秋もしまいやなあ。 373 00:34:57,639 --> 00:35:01,443 うん。 寒い冬が来んねん。 374 00:35:01,443 --> 00:35:03,812 はあ~。 375 00:35:03,812 --> 00:35:08,684 でも ミノムシもアホやな。➡ 376 00:35:08,684 --> 00:35:14,884 あったかいミノ作っても これ 春が来るまで じ~っと独りぼっちや。 377 00:35:18,160 --> 00:35:22,660 ボクは まだ友達と遊ばんのか? 378 00:35:24,333 --> 00:35:28,170 おっ! 何すんねん! 379 00:35:28,170 --> 00:35:32,941 かわいそうやろ お前。 下落ちたら 冬越されへんがな。 380 00:35:32,941 --> 00:35:35,978 いいよ それで。 何や かわいそうやろ お前。 381 00:35:35,978 --> 00:35:38,113 これ 戻したれ ほら。 382 00:35:38,113 --> 00:35:40,113 あっこ。 383 00:35:42,985 --> 00:35:45,788 おっ そうや。 な? 384 00:35:45,788 --> 00:35:52,127 こうしといたら また自分で 糸出して ぶら下がるわ。 385 00:35:52,127 --> 00:35:54,963 ご… ご ごめんなさい。 386 00:35:54,963 --> 00:35:59,835 ハハハ いやいや 謝らんでええよ。 387 00:35:59,835 --> 00:36:02,137 おっちゃん。 うん? 388 00:36:02,137 --> 00:36:07,309 今 謝った時 ど ど どもった? 389 00:36:07,309 --> 00:36:13,115 ハハハハ。 いや 「どもった?」を どどくうてるで。 390 00:36:13,115 --> 00:36:20,022 でも それがどないしたんや。 ボクは どどくる子ぉ。 391 00:36:20,022 --> 00:36:22,322 そんなん もう…。 392 00:36:25,694 --> 00:36:29,331 何ちゅうか ええやんけ! 393 00:36:29,331 --> 00:36:31,600 ええやんけ? ああ。 394 00:36:31,600 --> 00:36:40,943 ええやんけえ ええやんけえ。 それで ええやんけえ~! 395 00:36:40,943 --> 00:36:51,286 ♬~ 396 00:36:51,286 --> 00:36:53,956 のお~! 397 00:36:53,956 --> 00:37:25,454 ♬~ 398 00:37:25,454 --> 00:37:28,824 はい! おいしゃ~。 399 00:37:28,824 --> 00:37:34,096 これがな シイや。 シイ。 400 00:37:34,096 --> 00:37:38,600 これ シイより ちょっとちっちゃい これ スダジイね。 スダジイ。 401 00:37:38,600 --> 00:37:46,108 ああ。 この おわんみたいな殻をかぶった この横しまのな これがアカガシや。 402 00:37:46,108 --> 00:37:55,417 ♬~ 403 00:37:55,417 --> 00:38:01,117 きよし 学校で野球してたんじゃなかったの? 404 00:38:02,958 --> 00:38:04,993 石川さんから聞いたのよ。 405 00:38:04,993 --> 00:38:08,430 神社で あの人に付きまとわれている 男の子がいるって。 406 00:38:08,430 --> 00:38:10,799 まさかと思ったら あんたなんだもん。 407 00:38:10,799 --> 00:38:14,670 もう お母さん 心臓 止まりそうになっちゃったわよ。 408 00:38:14,670 --> 00:38:17,439 あの人 仕事もろくにせずに➡ 409 00:38:17,439 --> 00:38:20,142 昼間っからお酒飲んで フラフラしてるっていうじゃない。 410 00:38:20,142 --> 00:38:23,812 石川さん 心配してくれて。 石川さんって 誰? 411 00:38:23,812 --> 00:38:26,715 お母さんのお友達よ。 412 00:38:26,715 --> 00:38:30,319 奥さんも子供も 何年か前に出ていったっていうし➡ 413 00:38:30,319 --> 00:38:37,125 こんなこと言いたくないけど ああいう人はね 怖いのよ。 414 00:38:37,125 --> 00:38:41,964 きよし もう あの人と遊んじゃ駄目よ。 415 00:38:41,964 --> 00:38:45,764 友達と野球すればいいじゃない ね? 416 00:39:04,620 --> 00:39:07,122 ええやんけ。 417 00:39:07,122 --> 00:39:11,960 ♬「どんぐりころころ ドンブリコ」 418 00:39:11,960 --> 00:39:16,431 ♬「お池にはまって さあ大変」 419 00:39:16,431 --> 00:39:22,304 ♬「どじょうが出て来て 今日は」 420 00:39:22,304 --> 00:39:27,643 この歌 おっちゃんとボクの歌みたいやな。 421 00:39:27,643 --> 00:39:33,749 ♬「坊ちゃん一緒に 遊びましょう」 さん はい! 422 00:39:33,749 --> 00:39:40,389 ♬「うう ど どどどんぐり こころころ ドンブリコ」 423 00:39:40,389 --> 00:39:44,259 ハハハ。 「どんぐり こころ」に聞こえるで。 424 00:39:44,259 --> 00:39:50,599 どんぐりのこころいうて… どんなこと思てんのかな どんぐりは。 425 00:39:50,599 --> 00:39:54,469 ど どんぐりの こここころ? 426 00:39:54,469 --> 00:39:58,106 ああ ああ~。 427 00:39:58,106 --> 00:40:02,606 早よ遠くへ連れてってくれとか 思うてんねやろか。 428 00:40:07,816 --> 00:40:14,289 あ…。 ボク 今度 海連れてったろか? 429 00:40:14,289 --> 00:40:16,958 行けるの? うん。 430 00:40:16,958 --> 00:40:21,797 あの道 ま~っすぐ行ったら海や。 431 00:40:21,797 --> 00:40:24,997 自転車で 2人乗りして行くか! 432 00:40:27,436 --> 00:40:29,504 さん はい! 433 00:40:29,504 --> 00:40:34,309 ♬「どんぐりころころ ドンブリコ」 ♬「どんぐりころころ よろこんで」 434 00:40:34,309 --> 00:40:39,047 ♬「お池にはまって さあ大変」 435 00:40:39,047 --> 00:40:41,547 2番知らないの? 436 00:40:47,856 --> 00:40:52,594 ♬「どじょうが出て来て 今日は」 437 00:40:52,594 --> 00:40:58,594 (2人)♬「坊ちゃん一緒に 遊びましょう」 438 00:41:31,032 --> 00:41:33,332 (子供たち)えっ? 439 00:41:43,979 --> 00:41:47,015 (西村)白石 野球うまかったか。 440 00:41:47,015 --> 00:41:49,151 (藤井)野球の練習 入れたってもええでなぁ。 441 00:41:49,151 --> 00:41:51,820 そうそう そうそう。 学校が終わったら➡ 442 00:41:51,820 --> 00:41:55,457 プールの横の辺に集まろうで。 なあ? 443 00:41:55,457 --> 00:42:00,829 きょ きょ 今日? (寺田)何か用事あるか? 444 00:42:00,829 --> 00:42:05,467 ううん ない。 一緒にやろうで 野球 なあ? 445 00:42:05,467 --> 00:42:08,336 やろう やろう。 期待しとんで。 446 00:42:08,336 --> 00:42:31,660 ♬~ 447 00:42:31,660 --> 00:42:34,429 おお! よっしゃ! 448 00:42:34,429 --> 00:42:37,132 白石やるわ。 449 00:42:37,132 --> 00:42:40,168 ♬~ 450 00:42:40,168 --> 00:42:43,638 (子供たち)じゃあな! あ… あの~。 451 00:42:43,638 --> 00:42:46,141 (藤井)明日もやろうで。 452 00:42:46,141 --> 00:42:49,811 白石君がおったら 6年生にも勝てるで。 453 00:42:49,811 --> 00:42:59,321 ♬~ 454 00:42:59,321 --> 00:43:07,462 ♬「どんぐりころころ ドンブリコ」 455 00:43:07,462 --> 00:43:14,662 ♬「お池にはまって さあ大変」 456 00:43:17,205 --> 00:43:25,005 ♬「どじょうが出て来て 今日は」 457 00:43:40,795 --> 00:43:44,299 (賢一)ああ ゆっくりゆっくり。 もうちょいゆっくり行ってくれんか。 458 00:43:44,299 --> 00:43:46,801 あいよ。 この辺でええじゃろ。 おお。 459 00:43:46,801 --> 00:43:49,501 (2人)せ~の~ せ。 460 00:44:01,316 --> 00:44:06,988 ♬~ 461 00:44:06,988 --> 00:44:11,660 (曜子)きよし! 台所のもの運ぶの 一緒に手伝ってもらえる? 462 00:44:11,660 --> 00:44:13,695 あっ ちょっと ちょっと出かけてきていい? 463 00:44:13,695 --> 00:44:18,166 あの 藤井君に 本返すの 取りに行くって言っちゃったから。 464 00:44:18,166 --> 00:44:21,670 片づけがあるんじゃけえ 早う行ってこいよ。 うん! 465 00:44:21,670 --> 00:44:51,299 ♬~ 466 00:44:51,299 --> 00:44:53,499 おっちゃん…。 467 00:44:55,136 --> 00:44:57,436 おっちゃ~ん! 468 00:45:02,644 --> 00:45:06,448 おっちゃん おっちゃん! 469 00:45:06,448 --> 00:45:10,986 ご… ご… ご… ごめん! 470 00:45:10,986 --> 00:45:14,486 ごめん! ごめん! 471 00:45:16,791 --> 00:45:25,166 「おっちゃんは 2番の歌詞を知っていて 歌わなかったのだろうか。➡ 472 00:45:25,166 --> 00:45:31,039 それとも ただの偶然なのだろうか」。 473 00:45:31,039 --> 00:45:33,408 [ 回想 ] (おっちゃん)どんぐりも松ぼっくりもな➡ 474 00:45:33,408 --> 00:45:36,945 遠く遠くへ運んだらなあかんねん。➡ 475 00:45:36,945 --> 00:45:43,645 親の木ぃのそばやとな 春になって芽ぇ出しても育ちきらん。 476 00:45:47,956 --> 00:45:52,827 ♬「どんぐりころころ よろこんで」 477 00:45:52,827 --> 00:45:58,666 ♬「しばらく一緒に 遊んだが」 478 00:45:58,666 --> 00:46:04,166 ♬「やっぱりお山が 恋しいと」 479 00:46:06,141 --> 00:46:12,441 ♬「泣いてはどじょうを 困らせた」 480 00:46:29,164 --> 00:46:32,600 ねえ… ねえ! 来て~! はい? 481 00:46:32,600 --> 00:46:35,503 ちょっと 早く! 来ましたよ。 動けないの 助けて! 482 00:46:35,503 --> 00:46:39,774 え え? 何で? 瓶にヒビが入って これ 漏れるの押さえてんの。 483 00:46:39,774 --> 00:46:42,410 え? で? ど ど どうすんの どうすんの。 484 00:46:42,410 --> 00:46:45,280 この役代わってもらうか ボウルと布巾取ってもらうか➡ 485 00:46:45,280 --> 00:46:47,949 どっちか お願いしたいです。 ああ うん。 ボボボ ボウルボウルボウル。 486 00:46:47,949 --> 00:46:50,985 ボウル ボウル そこにあるから ボウル そこに… そこに。 487 00:46:50,985 --> 00:46:53,185 ああ あったったった。 488 00:46:55,123 --> 00:46:59,294 いいの見つけちゃったねえ~。 ねえねえ。 うん? 489 00:46:59,294 --> 00:47:02,964 ピクルスの瓶 買いに来たんだよね。 うん。 490 00:47:02,964 --> 00:47:05,867 何で中身入り? え? だって 見て。 491 00:47:05,867 --> 00:47:09,637 ほら サイズといい デザインといい 気に入っちゃったんだもん。 492 00:47:09,637 --> 00:47:14,976 気に入っちゃいましたか。 そう。 だから 手伝ってね➡ 493 00:47:14,976 --> 00:47:19,314 中身のキャンディー減らすの。 ええ~? 結構入ってるよ。 494 00:47:19,314 --> 00:47:24,819 大丈夫。 一日ね15個ぐらい食べれば すぐなくなるから。 495 00:47:24,819 --> 00:47:29,657 私は グレープ味が好きだから 紫は担当しま~す。 496 00:47:29,657 --> 00:47:31,857 フフ フフッ。 497 00:47:34,262 --> 00:47:40,135 「言葉は キャンディーポットの中の キャンディーに似ていると思う。➡ 498 00:47:40,135 --> 00:47:43,404 欲しい言葉は 確かに見えているのに➡ 499 00:47:43,404 --> 00:47:49,704 子供の頃は 取り出しやすい 別の言葉ばかり選んでいた」。 500 00:47:55,783 --> 00:48:00,121 「でも だんだん気付いてきたんだ。➡ 501 00:48:00,121 --> 00:48:06,121 これからもずっと 一生 こうして生きていくのか? って」。 502 00:48:09,430 --> 00:48:16,137 「出会いと別れを繰り返しながら 少年は成長した。➡ 503 00:48:16,137 --> 00:48:21,937 少年時代に 入り口と出口があるとすれば…」。 504 00:48:29,317 --> 00:48:34,255 「手に入れたい たった一つのキャンディーを見つけた時➡ 505 00:48:34,255 --> 00:48:39,961 出口は もう すぐそこだった」。 506 00:48:39,961 --> 00:48:43,965 (村田)シラは楽勝そうやのう。 数学は まあまあ。 507 00:48:43,965 --> 00:48:47,268 (新井)俺 自己採点するんやなかった。 508 00:48:47,268 --> 00:48:50,171 俺も。 数学いけんわ。 509 00:48:50,171 --> 00:48:52,607 (和歌子)白石君。 510 00:48:52,607 --> 00:48:54,607 ワッチ。 511 00:48:56,277 --> 00:48:59,280 シラ 彼女か! お前 いつの間に。 512 00:48:59,280 --> 00:49:03,952 いや そうじゃのうて…。 こんにちは。 白石君の同級生? 513 00:49:03,952 --> 00:49:07,422 うん 村田と…。 あっ どうも 村田です。 514 00:49:07,422 --> 00:49:12,260 新井です。 教育学部2年の相原和歌子です。 515 00:49:12,260 --> 00:49:17,966 え? 大学生? (新井)シラも教育志望じゃの。 516 00:49:17,966 --> 00:49:23,304 じゃ じゃあ シラが国立合格したら 同じ…。 一緒に彼女と通うんか。 517 00:49:23,304 --> 00:49:28,443 いやいやいや。 じゃあ 僕たちは ここで失礼します。 518 00:49:28,443 --> 00:49:34,249 ♬~ 519 00:49:34,249 --> 00:49:37,549 明日 詳しく聞くけんの。 520 00:49:46,828 --> 00:49:49,597 ええん? お友達。 521 00:49:49,597 --> 00:49:55,270 うん。 ワッチが来るまで 数学の自己採点しとっただけ。 ほう。 522 00:49:55,270 --> 00:49:59,274 どうやった? 数学は か…。 523 00:49:59,274 --> 00:50:01,776 簡単やった? …うん。 524 00:50:01,776 --> 00:50:06,114 おお~。 英語は? ちょ… ちょ…。 525 00:50:06,114 --> 00:50:10,952 長文読解が どうやったん? 526 00:50:10,952 --> 00:50:16,291 できんかったんね。 まあ でも 白石君ができん問題やったら➡ 527 00:50:16,291 --> 00:50:19,127 ほかの子もできとらんけん 平気平気。 528 00:50:19,127 --> 00:50:23,431 白石君やったら うちの教育は大丈夫。 529 00:50:23,431 --> 00:50:27,635 あの~ 俺…➡ 530 00:50:27,635 --> 00:50:30,138 こ… ここ…。 コーヒー? 531 00:50:30,138 --> 00:50:34,938 行こう。 うちも飲みたいと思っとったんよ。 532 00:50:37,445 --> 00:50:40,148 ここ… こ… 国立は…。 533 00:50:40,148 --> 00:50:43,848 うん? ううん。 534 00:50:48,022 --> 00:50:50,325 ご注文は? 535 00:50:50,325 --> 00:50:53,995 こ…。 あっ コーヒー 2つ。 536 00:50:53,995 --> 00:50:56,995 は~い。 お願いします。 537 00:50:58,666 --> 00:51:02,337 苦手な言葉は 無理して言わんでもええんよ。 538 00:51:02,337 --> 00:51:05,239 うちが全部 通訳してあげるけん。 539 00:51:05,239 --> 00:51:11,679 あ うち 好きな人が何考えとるんか 分かりたいて思うとるけん 分かるんよ。 540 00:51:11,679 --> 00:51:15,179 問題用紙 出して。 うん。 541 00:51:19,354 --> 00:51:24,192 うん? どうしたん? ううん… はい。 542 00:51:24,192 --> 00:51:28,392 自分でやって ペケばっかりやと ショック受けるけん。 543 00:51:30,064 --> 00:51:34,364 ごゆっくりと どうぞ~。 544 00:51:43,311 --> 00:51:46,647 やった 完璧。 545 00:51:46,647 --> 00:51:50,451 白石君が後輩になるなんて うそみたいやけど➡ 546 00:51:50,451 --> 00:51:52,820 4月からは もっとたくさん会えるね。 547 00:51:52,820 --> 00:51:57,692 まだ分からんし…。 大丈夫よ。 548 00:51:57,692 --> 00:52:05,166 あっ。 手話のボランティアの時間。 ごめん 先行くね。 549 00:52:05,166 --> 00:52:13,474 国立 余裕の足きり突破やったね。 おめでと。 じゃあね。 550 00:52:13,474 --> 00:52:16,974 (店員)500円ですね。 お願いします。 551 00:52:20,248 --> 00:52:23,548 (店員)ありがとうございました。 (和歌子)ありがとうございます。 552 00:52:46,374 --> 00:52:51,874 お帰り きよし。 た ただいま。 553 00:52:54,115 --> 00:52:57,318 何見てるの? あ これ? 554 00:52:57,318 --> 00:53:00,655 フフッ 見てるだけでも楽しいじゃない。 555 00:53:00,655 --> 00:53:05,827 ほら ここが きよしの部屋。 で こっちが なつみ。 556 00:53:05,827 --> 00:53:09,163 この家なんてね 庭がこんなに広いのよ。 557 00:53:09,163 --> 00:53:14,001 夢だなあ~ 庭に果物の木 植えるの。 558 00:53:14,001 --> 00:53:17,839 社宅じゃ 壁に くぎの一本も打てないんだもん。 559 00:53:17,839 --> 00:53:21,709 きよしも大学生になったら ちゃんとした部屋 欲しいもんね。 560 00:53:21,709 --> 00:53:23,909 うん。 561 00:53:31,185 --> 00:53:35,957 あ~あ。 推薦決まったやつは もう勉強せんでもええって➡ 562 00:53:35,957 --> 00:53:39,427 羨ましすぎるわ。 シラも国立合格ラインじゃろ? 563 00:53:39,427 --> 00:53:41,362 う~ん でも…。 何かい? 564 00:53:41,362 --> 00:53:45,233 ほかも受けるつもりなんか? ぜいたくじゃのう シラは! 565 00:53:45,233 --> 00:53:48,169 ちょっ… やめて。 ほんと 俺 1年の時から羨ましかったよ。 566 00:53:48,169 --> 00:53:52,974 そうじゃ。 頭もええし野球もうまいし 女子大生の彼女まで! 567 00:53:52,974 --> 00:53:56,010 だ… だから そうじゃのうて ボランティアしとる人で…。 シッ。 568 00:53:56,010 --> 00:53:58,210 うん? シッ シッ。 後ろ 後ろ後ろ。 569 00:54:07,154 --> 00:54:09,457 おお~。 570 00:54:09,457 --> 00:54:13,828 でも 一番羨ましいんは いろんな場所に行っとったことじゃのう。 571 00:54:13,828 --> 00:54:16,464 そんなん 親の仕事でしかたなあ…。 572 00:54:16,464 --> 00:54:19,367 俺が ず~っと この町出られんのも そうよ。 573 00:54:19,367 --> 00:54:22,169 大学だけは 好きなとこ受けてもええちゅうて➡ 574 00:54:22,169 --> 00:54:26,340 言うてくれたけど 卒業すりゃあ戻らにゃいけんし…。 575 00:54:26,340 --> 00:54:30,011 親の仕事継ぎに。 新井は まだええで。 576 00:54:30,011 --> 00:54:33,614 大学で どこでも行ってもいいゆうんが 羨ましいわ。 577 00:54:33,614 --> 00:54:38,114 俺は 地元まわりしか受けさせてもらえん。 578 00:54:40,288 --> 00:54:43,588 春んなったら みんな離れ離れか。 579 00:54:45,159 --> 00:54:49,297 受かったらの。 おう。 頑張ろうで。 580 00:54:49,297 --> 00:54:52,800 自分が行きたいところに 自分の力で行こうや。 581 00:54:52,800 --> 00:54:55,500 (小声で)オ~。 582 00:55:00,308 --> 00:55:33,774 ♬~ 583 00:55:33,774 --> 00:55:39,574 と… と… とと と 東京。 584 00:55:43,117 --> 00:55:45,152 と と 戸棚。 585 00:55:45,152 --> 00:55:47,989 と トンボ。 586 00:55:47,989 --> 00:55:52,126 時計。 と… と と と➡ 587 00:55:52,126 --> 00:55:54,962 東京。 588 00:55:54,962 --> 00:56:07,162 ♬~ 589 00:56:09,977 --> 00:56:12,013 駅まででええんか? 590 00:56:12,013 --> 00:56:14,148 ええ? 591 00:56:14,148 --> 00:56:16,651 今朝は また えろう早いんじゃのう。 592 00:56:16,651 --> 00:56:18,651 うん。 593 00:56:20,521 --> 00:56:22,721 乗りや。 594 00:56:32,767 --> 00:56:37,967 なんか… 相談事でもあるんか。 595 00:56:39,640 --> 00:56:43,477 早稲田に行きたい。 596 00:56:43,477 --> 00:56:47,948 なしてや? 国立は? 597 00:56:47,948 --> 00:56:50,618 受けん。 598 00:56:50,618 --> 00:56:55,790 大阪や博多じゃいけんのか? 599 00:56:55,790 --> 00:57:02,129 早稲田やったら 奨学金がもらえるし アルバイトもする。 600 00:57:02,129 --> 00:57:06,929 金のことはええ。 そがあな心配せんでええんじゃ。 601 00:57:10,304 --> 00:57:15,176 先生に なりたい。 602 00:57:15,176 --> 00:57:18,446 先生? 603 00:57:18,446 --> 00:57:24,746 何かを つ… つ 伝える仕事がしたい。 604 00:57:26,987 --> 00:57:31,258 そんなら こっちの大学でもよかろうが。 605 00:57:31,258 --> 00:57:35,129 何も知らん町で 1人でやってみたい。 606 00:57:35,129 --> 00:57:38,999 みんなに守られたままじゃなくて➡ 607 00:57:38,999 --> 00:57:41,199 1人で。 608 00:57:43,404 --> 00:57:50,611 ほいでも 学校の先生は 朝から晩までしゃべらんといけんので? 609 00:57:50,611 --> 00:57:53,414 自分の思うとることを ちゃんと言えんうちは➡ 610 00:57:53,414 --> 00:57:57,214 先生には絶対なれんと思うけどのう。 611 00:58:03,791 --> 00:58:07,628 (深呼吸) 612 00:58:07,628 --> 00:58:17,638 と! と… と… とと とと と と! 613 00:58:17,638 --> 00:58:24,411 とと… 東京に! はあ~ 行きたい。 はあ。 614 00:58:24,411 --> 00:58:28,649 はあ はあ はあ。 615 00:58:28,649 --> 00:58:35,449 ハハハハハ。 えらい派手にどもったのう。 ハハハ。 616 00:58:37,358 --> 00:58:42,930 東京行ったら お父ちゃんもお母ちゃんも 助けてやれんど? 617 00:58:42,930 --> 00:58:48,602 今みたいにどもっても 誰も代わりに言うてくれん。 618 00:58:48,602 --> 00:58:54,108 笑う者もおるし 誰もお前の話やら 聞いてくれんかもしれん。 619 00:58:54,108 --> 00:58:56,408 分かっとる。 620 00:58:58,979 --> 00:59:02,283 お母ちゃん 怒って泣くわい。 621 00:59:02,283 --> 00:59:07,788 しばらく機嫌が悪いけん 気ぃ付けんといけんの。 622 00:59:07,788 --> 00:59:19,967 ♬~ 623 00:59:19,967 --> 00:59:24,138 受験勉強の合間に 発音の練習した方がいいんじゃない? 624 00:59:24,138 --> 00:59:28,338 環境が変わると たくさんつっかえるから。 625 00:59:30,010 --> 00:59:36,010 お母ちゃんは きよしのふるさとにいる。 626 00:59:38,085 --> 00:59:40,387 帰ってくる家ってこと。 627 00:59:40,387 --> 00:59:46,187 お父ちゃん 家買ってくれるみたいだから きよしにも ふるさとができるってこと。 628 00:59:48,095 --> 00:59:51,599 大学の夏休みやら 正月やら➡ 629 00:59:51,599 --> 00:59:56,099 何も知らん町だったら うちに帰ってきた気がせんでしょう。 630 00:59:58,939 --> 01:00:05,279 本当にきつかったら いつでも帰ってくればいいから。 631 01:00:05,279 --> 01:00:11,151 でも 東京へ行ってみたはいいけど やっぱり うちが恋しいとか…。 632 01:00:11,151 --> 01:00:13,988 お母ちゃん 怒るからね。 633 01:00:13,988 --> 01:00:16,790 (ふすまが閉まる音) 634 01:00:16,790 --> 01:00:44,852 ♬~ 635 01:00:44,852 --> 01:00:47,052 うん。 636 01:00:53,560 --> 01:00:56,260 白石君。 637 01:01:03,837 --> 01:01:08,342 東京? うん。 638 01:01:08,342 --> 01:01:11,642 滑り止めと違うん? 639 01:01:13,213 --> 01:01:19,053 何で? 何で東京行かんといけんの? 640 01:01:19,053 --> 01:01:23,691 理由は… うまく言えん。 641 01:01:23,691 --> 01:01:29,029 ハハッ。 春休みに遊びに行ったらええやん。 642 01:01:29,029 --> 01:01:32,800 そんなんじゃない。 643 01:01:32,800 --> 01:01:35,636 ご注文は? 644 01:01:35,636 --> 01:01:39,506 コーヒー ふた…。 こ… こ ここ こ…➡ 645 01:01:39,506 --> 01:01:42,706 紅茶 俺。 646 01:01:51,185 --> 01:01:55,456 レモンにしてください。 647 01:01:55,456 --> 01:02:00,661 コーヒーとレモンティー お一つずつね。 648 01:02:00,661 --> 01:02:05,361 そんなん 指さしたら うちが言うてあげるのに。 649 01:02:09,003 --> 01:02:10,938 はあ~。 650 01:02:10,938 --> 01:02:14,675 ホンマに東京行くん? 651 01:02:14,675 --> 01:02:16,875 行く。 652 01:02:19,480 --> 01:02:23,350 白石君みたいな田舎者が 東京行ってどうするん? 653 01:02:23,350 --> 01:02:28,856 方言 笑われるよ。 みんな笑うよ 白石君のこと。 654 01:02:28,856 --> 01:02:31,556 それでもええん? 655 01:02:35,629 --> 01:02:37,929 アホや この子。 656 01:02:42,302 --> 01:02:46,306 東京には うちみたいな子 おらんよ。 657 01:02:46,306 --> 01:02:49,810 白石君のこと 何でも通訳してあげる子➡ 658 01:02:49,810 --> 01:02:52,310 絶対おらんよ。 659 01:02:54,448 --> 01:03:00,648 白石君のこと… こんなに好きな子…。 660 01:03:02,823 --> 01:03:05,623 おるわけないよ。 661 01:03:09,596 --> 01:03:11,532 が… が がが…。 662 01:03:11,532 --> 01:03:13,834 謝らんでええよ。 663 01:03:13,834 --> 01:03:16,034 聞きとうない。 664 01:03:22,176 --> 01:03:26,346 これ あげるのやめようかと思ったけど➡ 665 01:03:26,346 --> 01:03:32,546 学問の神様やけん 先週 買うてきたんよ。 666 01:03:36,423 --> 01:03:40,294 でも 言わんと あげんよ。 667 01:03:40,294 --> 01:03:43,094 太宰府。 668 01:03:50,637 --> 01:03:57,411 だ! だ だ だ… だだ…。 669 01:03:57,411 --> 01:04:02,211 言うてみんさい。 だ ざ い ふ。 670 01:04:05,819 --> 01:04:10,457 だ だだ だ…。 671 01:04:10,457 --> 01:04:15,757 自分で言わんと もう誰も助けてくれんのよ。 672 01:04:21,668 --> 01:04:28,542 だっ だ… はあ はあ は~あ。 673 01:04:28,542 --> 01:04:32,279 だ だだだ だ! だ。 674 01:04:32,279 --> 01:04:37,784 だ だ だだ だだ➡ 675 01:04:37,784 --> 01:04:41,584 だだ 太宰府! 676 01:04:44,124 --> 01:04:46,059 はあ はあ。 677 01:04:46,059 --> 01:04:49,429 言える言える。 678 01:04:49,429 --> 01:04:53,634 白石君 言えるやん。 679 01:04:53,634 --> 01:04:56,303 大丈夫やん。 680 01:04:56,303 --> 01:05:08,015 ♬~ 681 01:05:08,015 --> 01:05:14,454 あっ いけん。 うち 本返すの 忘れとった。 682 01:05:14,454 --> 01:05:16,823 ちょっと待っとって。 683 01:05:16,823 --> 01:05:39,413 ♬~ 684 01:05:39,413 --> 01:05:42,213 が 頑張るけん。 685 01:05:50,424 --> 01:05:53,961 と と 東京➡ 686 01:05:53,961 --> 01:05:59,766 とっ 東京。 と と…。 687 01:05:59,766 --> 01:06:10,510 ♬~ 688 01:06:10,510 --> 01:06:13,146 (大谷)どちらまで? 689 01:06:13,146 --> 01:06:16,183 と… はあ。 690 01:06:16,183 --> 01:06:18,952 と…。 691 01:06:18,952 --> 01:06:24,157 と と… と…。 692 01:06:24,157 --> 01:06:26,357 はあ~。 どちらまで? 693 01:06:33,600 --> 01:06:37,300 (風の音) 694 01:06:45,779 --> 01:06:52,119 フフフ フフフ…。 695 01:06:52,119 --> 01:06:55,022 フフフ フフフフッ。 696 01:06:55,022 --> 01:07:12,822 ♬~ 697 01:07:14,508 --> 01:07:32,392 ♬~ 698 01:07:32,392 --> 01:07:37,931 「僕は 何かを伝えられただろうか。➡ 699 01:07:37,931 --> 01:07:42,102 励まそうなんて思ってないんだ。➡ 700 01:07:42,102 --> 01:07:49,902 このお話にできるのは ただ そばにいるってことだけだから」。 701 01:07:51,812 --> 01:07:54,112 「君が教えてくれた」。 702 01:07:57,284 --> 01:07:59,284 いらっしゃいませ。 703 01:08:05,992 --> 01:08:07,994 どうぞ。 704 01:08:07,994 --> 01:08:10,694 ああ…。 705 01:08:13,834 --> 01:08:17,334 この本は どうしても直接 お届けしたかったので。 706 01:08:21,808 --> 01:08:26,980 小学校から 中学校… 高校…。 707 01:08:26,980 --> 01:08:32,386 新しい世界を知っていく少年のお話が 一冊の本になって➡ 708 01:08:32,386 --> 01:08:35,255 本当にうれしいです! 709 01:08:35,255 --> 01:08:45,399 ♬~ 710 01:08:45,399 --> 01:08:52,199 個人的なお話を書かせてくれて ありがとう。 711 01:08:54,408 --> 01:08:59,112 担当させていただいて ありがとうございました! 712 01:08:59,112 --> 01:09:10,290 ♬~ 713 01:09:10,290 --> 01:09:14,294 室井さ~ん! お渡しできました! 714 01:09:14,294 --> 01:09:18,165 いい装丁だな。 仮フランス装です! 715 01:09:18,165 --> 01:09:21,902 うん しゃれてる。 716 01:09:21,902 --> 01:09:25,305 白石さんが この作品を書き始める前➡ 717 01:09:25,305 --> 01:09:28,308 吃音の息子を励ましてほしい ってお手紙に➡ 718 01:09:28,308 --> 01:09:31,111 返事 書いてあげればいいのにって 思ってました。 719 01:09:31,111 --> 01:09:33,411 そうだったな。 720 01:09:37,250 --> 01:09:43,924 これ 僕… 手紙の封筒に見えます。 721 01:09:43,924 --> 01:09:45,924 うん。 722 01:10:09,082 --> 01:10:11,985 お待たせ。 723 01:10:11,985 --> 01:10:16,823 お送りしたのね。 うん。 724 01:10:16,823 --> 01:10:23,129 伝えたいことを お話にできるって すてきだね。 725 01:10:23,129 --> 01:10:29,002 あの… 個人的なお話を… 書いてみたかったんだ。 726 01:10:29,002 --> 01:10:34,641 あなたは いつも伝えたいことを 一生懸命 伝えてくれる。 727 01:10:34,641 --> 01:10:39,341 大事な言葉を 大事に話してくれる。 728 01:10:41,147 --> 01:10:43,984 できてるかなあ。 729 01:10:43,984 --> 01:10:48,455 プロポーズも そうだよね。 ん? 730 01:10:48,455 --> 01:10:51,358 プロポーズ! 731 01:10:51,358 --> 01:10:53,827 そうだっけ? ハハッ! 732 01:10:53,827 --> 01:10:56,329 覚えてるくせに! 733 01:10:56,329 --> 01:11:02,002 苦手な言葉から逃げずに 頑張って 伝えてくれたじゃない。 734 01:11:02,002 --> 01:11:09,175 ねえ もう一回 言ってみて。 ほら。 735 01:11:09,175 --> 01:11:11,678 ほら~! 736 01:11:11,678 --> 01:11:13,678 ほら。 737 01:11:19,185 --> 01:11:24,691 はあ~。 738 01:11:24,691 --> 01:11:33,391 「手をつないでもいい? これからもずっと」。 739 01:11:34,968 --> 01:11:36,968 はい。 740 01:11:40,774 --> 01:11:56,256 ♬~ 741 01:11:56,256 --> 01:11:58,658 「いつか…。➡ 742 01:11:58,658 --> 01:12:00,594 いつでもいい。➡ 743 01:12:00,594 --> 01:12:06,094 いつか 君の話を聞かせてくれないか?」。 744 01:12:09,336 --> 01:12:14,836 「うつむいて ぼそぼそとした声で 話せばいい」。 745 01:12:17,844 --> 01:12:21,181 「人の顔を まっすぐに見て話すなんて➡ 746 01:12:21,181 --> 01:12:23,683 死ぬほど難しいことだと…➡ 747 01:12:23,683 --> 01:12:26,383 僕は知ってるから」。 748 01:12:29,189 --> 01:12:32,959 「君が話したい相手の心の扉は➡ 749 01:12:32,959 --> 01:12:36,630 時々 閉まっているかもしれない。➡ 750 01:12:36,630 --> 01:12:41,134 でも 鍵はかかっていない。➡ 751 01:12:41,134 --> 01:12:46,306 鍵をかけられた心なんて どこにもない」。 752 01:12:46,306 --> 01:12:52,106 (風の音) 753 01:13:00,320 --> 01:13:05,158 「僕は きよしこから そう教わって➡ 754 01:13:05,158 --> 01:13:08,958 今も そう信じている」。 755 01:13:15,869 --> 01:13:21,608 「それが 本当に 伝えたいことだったら…➡ 756 01:13:21,608 --> 01:13:25,308 伝わるよ きっと」。 757 01:13:42,212 --> 01:13:45,999 ≫地震関連のニュースをお伝えし ます。 758 01:13:45,999 --> 01:13:48,051 きょう午後6時すぎ 759 01:13:50,587 --> 01:13:54,457 宮城県で最大震度5強の揺れを観 測する 760 01:13:54,457 --> 01:13:58,211 地震がありました。 この地震で宮城県の沿岸に 64657

Can't find what you're looking for?
Get subtitles in any language from opensubtitles.com, and translate them here.