All language subtitles for 141여름

af Afrikaans
sq Albanian
am Amharic
ar Arabic
hy Armenian
az Azerbaijani
eu Basque
be Belarusian
bn Bengali
bs Bosnian
bg Bulgarian
ca Catalan
ceb Cebuano
ny Chichewa
zh-CN Chinese (Simplified)
zh-TW Chinese (Traditional)
co Corsican
hr Croatian
cs Czech
da Danish
nl Dutch
en English Download
eo Esperanto
et Estonian
tl Filipino
fi Finnish
fr French
fy Frisian
gl Galician
ka Georgian
de German
el Greek
gu Gujarati
ht Haitian Creole
ha Hausa
haw Hawaiian
iw Hebrew
hi Hindi
hmn Hmong
hu Hungarian
is Icelandic
ig Igbo
id Indonesian
ga Irish
it Italian
ja Japanese
jw Javanese
kn Kannada
kk Kazakh
km Khmer
ko Korean Download
ku Kurdish (Kurmanji)
ky Kyrgyz
lo Lao
la Latin
lv Latvian
lt Lithuanian
lb Luxembourgish
mk Macedonian
mg Malagasy
ms Malay
ml Malayalam
mt Maltese
mi Maori
mr Marathi
mn Mongolian
my Myanmar (Burmese)
ne Nepali
no Norwegian
ps Pashto
fa Persian
pl Polish
pt Portuguese
pa Punjabi
ro Romanian
ru Russian
sm Samoan
gd Scots Gaelic
sr Serbian
st Sesotho
sn Shona
sd Sindhi
si Sinhala
sk Slovak
sl Slovenian
so Somali
es Spanish
su Sundanese
sw Swahili
sv Swedish
tg Tajik
ta Tamil
te Telugu
th Thai
tr Turkish
uk Ukrainian
ur Urdu
uz Uzbek
vi Vietnamese
cy Welsh
xh Xhosa
yi Yiddish
yo Yoruba
zu Zulu
or Odia (Oriya)
rw Kinyarwanda
tk Turkmen
tt Tatar
ug Uyghur
Would you like to inspect the original subtitles? These are the user uploaded subtitles that are being translated: 1 00:00:04,942 --> 00:00:10,114 おしん! おしん! 2 00:00:10,114 --> 00:00:14,519 竜三には とっさに 何が 起こったのか 分からなかった。 3 00:00:14,519 --> 00:00:18,489 なぜ こんな所で おしんが倒れているのか…。 4 00:00:18,489 --> 00:00:21,292 血の気のうせた おしんの顔は➡ 5 00:00:21,292 --> 00:00:25,592 竜三に 何も語りかけてはくれなかった。 6 00:00:33,271 --> 00:00:38,142 (麻子)開拓者が切り開かなければ 見られなかった景色なのね。 7 00:00:38,142 --> 00:00:40,444 (門倉)十勝で開発された農機具だ。 8 00:00:40,444 --> 00:00:46,951 (泰樹)誰もが支え合って 開拓者は強くなったんじゃ。 9 00:00:46,951 --> 00:00:52,623 なつたちは 十勝での取材を終え 東京に帰ってきました。 10 00:00:52,623 --> 00:00:54,623 (ノック) 11 00:00:57,295 --> 00:01:00,765 (なつ)よいしょ… こんにちは。 12 00:01:00,765 --> 00:01:04,468 (佐知子)はい… あっ なっちゃん! 13 00:01:04,468 --> 00:01:07,138 えっ 佐知子さん? どうして…。 14 00:01:07,138 --> 00:01:09,640 今週から ここで働いてるのよ。 えっ…。 15 00:01:09,640 --> 00:01:12,643 (咲太郎)よっ! (レミ子)どっから来たの? その荷物。 16 00:01:12,643 --> 00:01:14,779 (坂場)北海道から戻りました。 17 00:01:14,779 --> 00:01:16,714 (光子)北海道から そのまま ここに来たの? 18 00:01:16,714 --> 00:01:20,151 はい。 夜行で 今朝着いて。 疲れたでしょう。 19 00:01:20,151 --> 00:01:22,653 よいしょ…。 (優)ただいま! 20 00:01:22,653 --> 00:01:24,589 優ちゃん お帰り。 21 00:01:24,589 --> 00:01:27,491 佐知子さんにも会えるなんて。 22 00:01:27,491 --> 00:01:29,427 私が頼んだのよ。 23 00:01:29,427 --> 00:01:32,263 人手が足りなくなって 電話番だけでもって。 24 00:01:32,263 --> 00:01:34,198 さっちゃんなら信用できるから。 25 00:01:34,198 --> 00:01:36,133 子どもも 手が かからなくなったし➡ 26 00:01:36,133 --> 00:01:38,736 夕方まで ここで 働かせてもらうことにしたのよ。 27 00:01:38,736 --> 00:01:42,936 佐知子さんも戻ってきたんですか。 私も? 28 00:01:44,609 --> 00:01:47,609 お兄ちゃん。 うん? 29 00:01:49,380 --> 00:01:54,752 帯広で 亜矢美さんに会ったのよ。 30 00:01:54,752 --> 00:01:57,288 えっ…。 (レミ子)亜矢美さんに!? 31 00:01:57,288 --> 00:01:59,288 (光子)帯広で? はい。 32 00:02:01,959 --> 00:02:13,571 ♬~ 33 00:02:13,571 --> 00:02:22,647 ♬「重い扉を押し開けたら 暗い道が続いてて」 34 00:02:22,647 --> 00:02:32,256 ♬「めげずに歩いたその先に 知らなかった世界」 35 00:02:32,256 --> 00:02:41,599 ♬「氷を散らす風すら 味方にもできるんだなあ」 36 00:02:41,599 --> 00:02:51,108 ♬「切り取られることのない 丸い大空の色を」 37 00:02:51,108 --> 00:03:00,451 ♬「優しいあの子にも教えたい」 38 00:03:00,451 --> 00:03:09,961 ♬「ルルル…」 39 00:03:09,961 --> 00:03:19,470 ♬「口にする度に泣けるほど 憧れて砕かれて」 40 00:03:19,470 --> 00:03:28,170 ♬「消えかけた火を胸に抱き たどり着いたコタン」 41 00:03:32,116 --> 00:03:35,920 話は2日前に遡ります。 42 00:03:35,920 --> 00:03:38,723 (雪次郎)開拓時代を調べてんのか。 43 00:03:38,723 --> 00:03:42,593 とよばあちゃんにも 話を聞きたいんだわ。 44 00:03:42,593 --> 00:03:46,597 大正11年ごろの洪水は 覚えていらっしゃいますか? 45 00:03:46,597 --> 00:03:50,468 (とよ)ああ 大変だったね…。 46 00:03:50,468 --> 00:03:55,106 したけど 私は そのころは もう嫁いでたからね。 47 00:03:55,106 --> 00:03:58,976 ほかに 何か 印象に残ってることはありますか? 48 00:03:58,976 --> 00:04:04,815 したら サケだわね。 サケ? 49 00:04:04,815 --> 00:04:12,289 川に サケの群れが戻ってくると そりゃ もう銀色に光ってね! 50 00:04:12,289 --> 00:04:17,628 水しぶきを上げて 川を遡ってくるサケの群れと➡ 51 00:04:17,628 --> 00:04:23,434 私らも 一緒になって 跳びはねて喜んだもんだわ!➡ 52 00:04:23,434 --> 00:04:27,338 ああ サケが帰ってきた…! あっ いらっしゃ…。 53 00:04:27,338 --> 00:04:32,576 (亜矢美)あっ いた! 元気? 54 00:04:32,576 --> 00:04:34,512 亜矢美さん! 55 00:04:34,512 --> 00:04:40,451 あ~! な な な… なっちゃんが 何で ここに!? 56 00:04:40,451 --> 00:04:43,721 な… なっちゃんだ! どうした! それは こっちが言いたいですよ! 57 00:04:43,721 --> 00:04:45,656 どうした どうした! どうしたんですか! 58 00:04:45,656 --> 00:04:48,259 亜矢美ちゃ~ん! あ~ とよばあちゃん!➡ 59 00:04:48,259 --> 00:04:51,095 お会いしたかった! 60 00:04:51,095 --> 00:04:56,901 まだ生きてるもね。 しぶといべさ。 全然 お変わりないべさ。 61 00:04:56,901 --> 00:04:59,603 ご無沙汰してます。 お~ イッキュウさんだ。 62 00:04:59,603 --> 00:05:04,275 うわ~ 里帰り? いや~ まあ ちょっと違いますが。 63 00:05:04,275 --> 00:05:06,210 もしかして… えっ? 64 00:05:06,210 --> 00:05:10,147 はい。 私の娘です。 65 00:05:10,147 --> 00:05:12,983 優といいます。 ゆう? 66 00:05:12,983 --> 00:05:15,619 ゆうちゃん? はい。 67 00:05:15,619 --> 00:05:18,522 ミーは 亜矢美…。 68 00:05:18,522 --> 00:05:20,758 (麻子)あの お久しぶりです。 69 00:05:20,758 --> 00:05:24,462 うわうわうわ… マコちゃんだ! イタリア行ってたんじゃないの? 70 00:05:24,462 --> 00:05:28,332 あっ 覚えてて下さったんですか。 覚えてるよ それぐらい… あっ 神っち? 71 00:05:28,332 --> 00:05:31,335 (神地)いや どうも…。 全然 変わらないね。 72 00:05:31,335 --> 00:05:33,571 モモッチ? (桃代)はい! ね~。 73 00:05:33,571 --> 00:05:36,574 何っち? (下山)あ… ハハ。 74 00:05:36,574 --> 00:05:40,344 「ち」は付かないんですけど…。 下山さん 会ったことないですか? 75 00:05:40,344 --> 00:05:43,714 あっ 下山っちといえば… うん! ね? ああ そうです。 76 00:05:43,714 --> 00:05:45,649 よく聞いてた なっちゃんから。 これもんの ハハハ…。 77 00:05:45,649 --> 00:05:49,920 私が住んでた おでん屋の亜矢美さんです。 初めまして どうも。 78 00:05:49,920 --> 00:05:52,723 あ~ もう 座って 座って ごめんね 皆さん お邪魔しちゃって。 79 00:05:52,723 --> 00:05:57,595 何 ご旅行? いや~ だって みんな…。 80 00:05:57,595 --> 00:05:59,930 (夕見子)亜矢美さん! 81 00:05:59,930 --> 00:06:03,801 何 夕見ちゃん どうしたの。 ここで会えるなんて…。 82 00:06:03,801 --> 00:06:06,704 お手伝い? エプロンして… 今 どっから出てきた? 83 00:06:06,704 --> 00:06:10,274 夕見は 雪次郎君と結婚したんです。 84 00:06:10,274 --> 00:06:12,209 何! え~! 85 00:06:12,209 --> 00:06:15,146 でもね ちょっとね お似合いかなと思ってた。 え~。 86 00:06:15,146 --> 00:06:17,748 そうなったか! なっちゃいましたけど…。 87 00:06:17,748 --> 00:06:21,118 おめでとう! よかったじゃない! 88 00:06:21,118 --> 00:06:23,754 あらららら どうも。 (雪之助)亜矢美さん…! 89 00:06:23,754 --> 00:06:26,957 (妙子)ご無沙汰してます 亜矢美さん! ええ…。 90 00:06:26,957 --> 00:06:31,795 亜矢美さん これ 息子の雪見です。 ゆきみっていうの? 91 00:06:31,795 --> 00:06:33,764 かっこいい名前。 (雪見)こんにちは。 92 00:06:33,764 --> 00:06:37,234 こんにちは。 うわ ハンサムだ。 将来は役者? 93 00:06:37,234 --> 00:06:40,571 (一同)やめて下さい! ごめんなさい ごめんなさい…。 94 00:06:40,571 --> 00:06:42,506 貫禄ついて 立派になったね。 95 00:06:42,506 --> 00:06:46,377 いや もう東京で 人の心を学び 十勝のお菓子作りに生かしました。 96 00:06:46,377 --> 00:06:48,312 (亜矢美)よっ 雪次郎! (雪次郎)ありがとうございます。 97 00:06:48,312 --> 00:06:51,215 それで 亜矢美さんは 何で帯広に? 98 00:06:51,215 --> 00:06:54,118 いや そりゃ 雪次郎君に もう会いたくて 会いたくて…。 99 00:06:54,118 --> 00:06:56,420 本当ですか! うそに決まってんじゃん バカ。 100 00:06:56,420 --> 00:06:59,089 座って 座って うちのお菓子でもね…。 101 00:06:59,089 --> 00:07:01,725 今晩 一杯やりやしょうよ。 やめて下さいよ…。 102 00:07:01,725 --> 00:07:05,262 生まれて初めて来たのに こんな懐かしい顔 顔 顔 顔 顔…。 103 00:07:05,262 --> 00:07:07,731 もう みんなに会えて もう… 夢みたい! 104 00:07:07,731 --> 00:07:12,436 それで 何をしてるんだ? 今。 105 00:07:12,436 --> 00:07:15,272 人呼んで フーテンの亜矢美と発しやす。 106 00:07:15,272 --> 00:07:17,208 お~ かっこいい! ハハ…。 107 00:07:17,208 --> 00:07:20,744 九州 鹿児島から 7年かけて北上し➡ 108 00:07:20,744 --> 00:07:24,114 やっとこさで 帯広に たどりつきやした! 109 00:07:24,114 --> 00:07:26,450 (雪次郎)えっ… それじゃ 亜矢美さん➡ 110 00:07:26,450 --> 00:07:29,119 亜矢美さん これから 帯広で働くんですか? 111 00:07:29,119 --> 00:07:33,090 それじゃあさ いっそのこと うちで働きませんか? 112 00:07:33,090 --> 00:07:36,393 (雪次郎)あっ それ いいわ! 働かなくても ここにいて下さい。 113 00:07:36,393 --> 00:07:38,329 好きなだけいて下さい。 114 00:07:38,329 --> 00:07:43,267 いや とにかくさ あと一稼ぎしたら 目標額に達するから➡ 115 00:07:43,267 --> 00:07:47,571 そしたら 新宿戻って 一旗揚げようかなと思ってんの。 116 00:07:47,571 --> 00:07:49,506 新宿に? (亜矢美)うん。➡ 117 00:07:49,506 --> 00:07:54,345 咲太郎や光子さんの世話になんなくてもさ ビシッと 返り咲いてみせますよ。 118 00:07:54,345 --> 00:07:58,282 それが フーテンの意地ってもんでございやす。 119 00:07:58,282 --> 00:08:05,923 だからね 咲太郎には それまで おとなしく待ってな。 120 00:08:05,923 --> 00:08:09,593 本当に戻るのか? 新宿に…。 121 00:08:09,593 --> 00:08:16,934 そう言ってたから。 誰の力も借りずに 戻ってくるって。 122 00:08:16,934 --> 00:08:20,437 亜矢美さんらしいわね。 123 00:08:20,437 --> 00:08:24,937 よかったじゃない 咲ちゃん。 待っててあげなよ。 124 00:08:27,611 --> 00:08:30,311 ああ…。 125 00:08:32,216 --> 00:08:34,716 よかった…。 126 00:08:37,054 --> 00:08:40,891 本当によかった…。 127 00:08:40,891 --> 00:08:47,891 しかし バカだな… 何が フーテンの亜矢美だよ ハハハ…。 128 00:08:53,237 --> 00:09:00,010 ♬~ 129 00:09:00,010 --> 00:09:02,946 本当に ここで雇うつもりかい。 130 00:09:02,946 --> 00:09:07,785 これで もっと はやりますよ きっと。 うん。 131 00:09:07,785 --> 00:09:11,622 結構なお菓子いかがです? 結構 毛だらけ…。 132 00:09:11,622 --> 00:09:14,525 亜矢美さんのおかげか 分かりませんが➡ 133 00:09:14,525 --> 00:09:21,825 雪月は 十勝を代表するお菓子メーカーに 成長していくのでした。 134 00:09:25,102 --> 00:09:28,005 十勝から戻った なつは➡ 135 00:09:28,005 --> 00:09:34,778 早速 主人公の少女 ソラの キャラクター作りに取り組みました。 136 00:09:34,778 --> 00:09:40,978 キャラクターが決まらなければ 作画作業に入れません。 137 00:09:56,700 --> 00:10:01,238 出来た。 どう? うん…。 138 00:10:01,238 --> 00:10:04,074 あ…。 139 00:10:04,074 --> 00:10:07,578 ダメですね。 140 00:10:07,578 --> 00:10:10,581 これは ソラではありません。 141 00:10:10,581 --> 00:10:14,084 どこがダメなの? 142 00:10:14,084 --> 00:10:17,284 ちょっと 皆さん いいですか? 143 00:10:22,726 --> 00:10:25,429 (坂場)どう思いますか? 144 00:10:25,429 --> 00:10:30,300 なるほどね。 うん… 何か 強そうだね。 145 00:10:30,300 --> 00:10:34,104 強いのは 開拓で 自然と鍛えられたからです。 146 00:10:34,104 --> 00:10:38,275 だけど 人間らしい かわいさが 感じられないんです。 147 00:10:38,275 --> 00:10:41,111 かわいくなければ いけないの? 148 00:10:41,111 --> 00:10:44,748 かわいい女の子を 描けと言ってるわけじゃなくて…。 149 00:10:44,748 --> 00:10:47,451 これは強そうなんだけど➡ 150 00:10:47,451 --> 00:10:52,289 まるで 野生の動物を従えて 冒険をするような強さなんだよな…。 151 00:10:52,289 --> 00:10:54,958 「百獣の王子サム」じゃないんだからさ。 152 00:10:54,958 --> 00:10:58,629 衣装も 何だか 葉っぱを着てるみたい。 153 00:10:58,629 --> 00:11:00,564 葉っぱ? 154 00:11:00,564 --> 00:11:04,768 (陽平)うん… なっちゃん 背景は どうしたって緑が多くなるだろ? 155 00:11:04,768 --> 00:11:07,304 十勝の自然 描くわけだから。 156 00:11:07,304 --> 00:11:11,642 同色の緑っぽい服だと 保護色になって 目立たないんじゃないかな。 157 00:11:11,642 --> 00:11:14,144 (神地)これじゃ戦闘服だよ。 158 00:11:14,144 --> 00:11:20,651 この発想だと 今までのテレビ漫画の キャラクター作りと 何も変わらないわね。 159 00:11:20,651 --> 00:11:24,521 まあ 大自然を開拓するっていう意志は 感じるんだけど。 160 00:11:24,521 --> 00:11:31,295 今回は もっと日常的な 人間の表情を捉えたいんです。 161 00:11:31,295 --> 00:11:37,734 大げさに 喜怒哀楽を表現したり 過剰なドラマ主義に走らなくても➡ 162 00:11:37,734 --> 00:11:41,605 ちゃんと ドラマが見えてくるような➡ 163 00:11:41,605 --> 00:11:48,946 人間が生活する上での細かい心の動きを 一番大切に表現したいんです。 164 00:11:48,946 --> 00:11:54,284 それを感じさせてくれる キャラクターでなければ…。 165 00:11:54,284 --> 00:11:59,957 アニメーションらしい表現も 開拓者らしい人間の心の機微も➡ 166 00:11:59,957 --> 00:12:04,157 君なら よく分かってるはずだからね。 167 00:12:05,762 --> 00:12:12,135 うん…。 言いたいことは よく分かるけど…。 168 00:12:12,135 --> 00:12:14,835 うん…。 169 00:12:16,473 --> 00:12:22,779 例えば このソラが 新しい世界に触れた時➡ 170 00:12:22,779 --> 00:12:27,618 自分の知らなかった世界が今 目の前に広がっているのを見た時➡ 171 00:12:27,618 --> 00:12:31,321 その戸惑いや期待感➡ 172 00:12:31,321 --> 00:12:35,926 まっすぐに前を見て ワクワクしてるような目を描いて下さい。 173 00:12:35,926 --> 00:12:41,598 そういう表情から ソラを捉えて下さい。 174 00:12:41,598 --> 00:12:44,434 ワクワクしているような目? 175 00:12:44,434 --> 00:12:46,470 そうです。 176 00:12:46,470 --> 00:13:05,622 ♬~ 177 00:13:05,622 --> 00:13:10,761 あなたは 昔から 人の内面描くの得意だったじゃないの。 178 00:13:10,761 --> 00:13:13,664 「白蛇姫」の頃から。 179 00:13:13,664 --> 00:13:16,633 戦いばかり描き過ぎて➡ 180 00:13:16,633 --> 00:13:22,506 いつの間にか 自分の心が ギスギスしているんでしょうか。 181 00:13:22,506 --> 00:13:25,306 そんな重く考えないで…。 182 00:13:28,178 --> 00:13:30,480 なっちゃん。 はい。 183 00:13:30,480 --> 00:13:34,980 あの… 参考になるかどうか 分かんないけど これ。 184 00:13:36,587 --> 00:13:42,259 十勝に ロケハン行った時に スケッチしたものなんだ。➡ 185 00:13:42,259 --> 00:13:45,095 とっても いい表情 してたもんだからね。➡ 186 00:13:45,095 --> 00:13:49,266 まあ その表情は なっちゃんが 一番よく知ってるもんだろうけど。 187 00:13:49,266 --> 00:14:18,629 ♬~ 188 00:14:18,629 --> 00:14:24,301 (麻子)結局 あなたの心が 絵にも出るのよ。➡ 189 00:14:24,301 --> 00:14:27,601 あなたが ワクワクしなくちゃ ダメなんじゃない? 190 00:14:29,973 --> 00:14:34,811 そういうことか…。 191 00:14:34,811 --> 00:14:38,415 忘れてました…。 192 00:14:38,415 --> 00:14:43,720 こういう気持ちを テレビ漫画にも 描いていいんですよね…。 193 00:14:43,720 --> 00:14:46,020 そうよ。 194 00:14:48,091 --> 00:14:51,595 ありがとうございます。 下山さん。 195 00:14:51,595 --> 00:14:56,433 何か見えた? はい… やってみます! 196 00:14:56,433 --> 00:14:59,133 (下山)うん。 (麻子)よろしくね。 はい。 197 00:15:15,452 --> 00:15:20,624 なつよ どんなソラが生まれるのか➡ 198 00:15:20,624 --> 00:15:23,624 ワクワクしてきたぞ。 199 00:15:33,537 --> 00:15:38,275 「グレートトラバース3」! 200 00:15:38,275 --> 00:15:42,612 日本を代表する三百の頂。 201 00:15:42,612 --> 00:15:46,950 その全てを自らの足だけで踏破する➡ 202 00:15:46,950 --> 00:15:50,821 前代未聞の挑戦だ。 203 00:15:50,821 --> 00:15:53,821 挑むのは… 204 00:15:55,659 --> 00:15:58,628 (田中)フォ~! 205 00:15:58,628 --> 00:16:02,428 今回の舞台は… 19197

Can't find what you're looking for?
Get subtitles in any language from opensubtitles.com, and translate them here.